劇場公開日 2010年12月18日

  • 予告編を見る

バーレスクのレビュー・感想・評価

全193件中、161~180件目を表示

3.0知らない曲ばかりだけど お得なCD

2011年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Blue

4.5ゴージャス!!!

2011年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

最初から最後までスクリーンに釘づけでした!
ストーリーはありがちで、どこかで観たような。。。と思わせるものでしたが、不思議とそれが気にならなかったです。過去のミュージカル映画たちの名場面をちょっとずつ見ているような気にもなりましたが、比べてみるのもまた楽しかったです。
そういった諸々を気にさせないくらい、アギレラとシェールの圧倒的な存在感が際立っていて、もうこのままずーっとスクリーン越しに二人のショーを見ていたい!という気分になりました。
あれほどの歌唱力と存在感を兼ね備えた新旧スターの共演がかなった映画というだけでも奇跡みたいでした。
シェールは今回やや控えめな感じがするけど、中盤の歌のリハーサルをするシーンは、今までの感情がいっきに燃え上がったかのように溢れ出ていて感動しました。
そして何といってもアギレラ!アップテンポな曲からバラードまで、曲によって声の表情が変わるので、全部同じ人?!と思わせるほどでびっくりしました。バラードを唄うアギレラは情感たっぷりで色っぽかったです。
アギレラだけでなく、美女がたくさん登場して踊りまくるので、いくつかのショーを見ているような贅沢な気分になって全然飽きなかったです。女子力全開のパワーのある映画でした。
ところで、ニッキー役の女優さんが杉本彩に見えて仕方なかったです。
「ちょっとエロスが足りない杉本彩」といったところかな。。(^_^;)

またスクリーンで観たい! サントラ買いに行こうっと♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つぼ

4.5また見たい!

2011年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
迪宮裕仁

3.5臨場感,高揚感

2011年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

 ストーリーなんて殆どないに等しいですよ。既視感バリバリのアメリカンドリーム・ムービーだし,見ちゃいませんがきっと「シカゴ」や「ナイン」の系譜をフォローした作りなんでしょう。映画の出来でいえばシカゴにもナインにも劣るんだろうと思います。でも僕は嫌いになれないです。こういうタイプの映画を初めて見たからかもしれませんが,映画において歌や音楽が起爆剤になるということを初めて目の当たりにしました。アメリカじゃこういう映画やドラマがコンスタントに作られるんだなと思ったらやっぱり羨ましくなりました。
 あと,なんと言ってもクリスティーナ・アギレラでしょう。ほんとに歌うまい!その上ソウルフルで無条件で心臓鷲掴みににされました。見てる間は鳥肌立ちまくりです。映像も好きです。ショーの楽しさがそのまま映画の楽しさにもなりました。そもそも映画見てて「楽しい」って思うことがなかったですから個人的にはかなり貴重な映画館体験をしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
世間知らず

3.5サントラが欲しくなります

2011年1月17日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
里海★

5.0とり肌----っ!!

2011年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

クリスティーナ・アギレラ!
彼女の歌声にとり肌がたちましたΣ(゚д゚)!!
すばらしすぎて、大興奮っ!
2011年№1間違えない作品ですヽ(○´з`)ノ
観たいなーっと思っていたときに、会社の人にものすごくおすすめをされ、
これは行かなくちゃとその日に行って来ました!
会社の人に本当に感謝です(ノ∀`●)
こんな大興奮でわくわくさせてくれる映画はなかなか。
しかもちゃっかりロマンスあり。
スタイルも衣装も見て損がない作品でした!

サントラ買いに行ってきます---っ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のんなん

4.0プロの歌声とステージ。

2011年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハチコ

4.5凄いパワー!

2011年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

昨年、クリスマス頃に観ました。

凄い迫力、歌唱力。とっても良かったですよ。

恥ずかしながら、アギレラをよくは知りませんでした。
156㎝のあの小柄な体のどこにあれ程のパワーが
潜んでいるのかと、感心しきりです。
ただ、テレビで観たインタビューの時の顔と、映画の
顔がとても違っていたようで、ちょっと残念と言えば
残念...

とにかく、映画初主演としては大成功だったのでは
ないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ucchi-

1.0100円レンタルなら…

2011年1月4日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

公開前は『迫力だけで内容がなさそうだから、迫力を楽しむために絶対劇場で観るべき作品だろう』と思っていました。

ですが実際は迫力のあるダンスシーンはラスト3分だけ。
もちろんストーリーは何も得るものがなく中味がスカスカ。
映画としての流れ・構成もお粗末すぎて感動も何もありません。

似てる作品『コヨーテアグリー』のほうが内容は無くても感動できる上手い作りになっています。

アギレラファンでなければ100円レンタルで十分、あるいは100円でも損をした気分になります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴリラ

4.5パワーを貰いました!

2011年1月4日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

とても素晴らしいショー、とにかく圧巻でした。

夢を叶えるためのチャンスを自分から作り、突き進むアリ。多少ワガママなところもありましたが礼儀や恩を決して忘れない彼女にはとても好感を持てました。

私には才能がある!!と言い切れる人間ってどれだけいるんだろう。

格好良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チヨ

5.0思わず拍手しそうになった

2011年1月3日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

歌のインパクトの強さに、まるで自分が本当に『バーレスク』に客として居るようだった。映画館で拍手しそうになったのは初めて。アギレラのパワフルボイスも圧倒的だけど、シェールの歌声がまたなんとも素敵。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
バルカン

4.5劇場での昂揚感、最高!

2011年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

観て良かった!劇場での昂揚感、最高です。

クリスティーナ・アギレラ演じるアリは、夢にひたむきでステキ。一人ぼっちで生きてきたアリとテスとの楽屋でのやり取りが、切なくて優しくて印象的でした。

そしてバーレスクで歌い始めたら、もう釘付け!圧倒的!劇場で観れて良かった!

他のキャストも良かったです。女主人テス役のシェールと監督役のスタンリー・トゥッチがね、安定感ある大人の魅力でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
グッドラック

5.0こんなライブがあったら良いのに

2010年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

クリスティーナ・アギレラが最高!共演者も皆芸達者だし、歌も良いしストーリーも良いし今年のベスト1だ!早くDVDが発売しないかなー。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
夜間飛行士

4.0アギちゃんとアギちゃん好きのための映画

2010年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Linux

4.0パワフルなアギレラの歌唱力と舞台のゴージャス感に圧倒される!!

2010年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

いいですネ!楽しかった!
本当、今年度を締め括るに相応しい、賑やかしくゴージャスな一本でした。

ストーリーはハリウッド印の王道サクセスストーリーだし、小難しいこと考えなくていいし、分かり易い。
派手で、兎に角楽しいから、あれこれ考えずに舞台のゴージャス感とアギレラの歌唱力に魅入られるに限ります!

まあ、よく耳にする意見ってのは「内容は無いから下らない」「歌とダンスだけなら楽しめる」ってのがあって。
それは尤もな意見だけど、別に内容はあったと思いますよ。
薄っぺらいってことでしょ?要は。
キャラクターの掘り下げも深くないし、ライバルとの確執、恋人候補との三角関係バトルなんかも希薄だったし。
でも、だからこそ安心して鑑賞できたし、自分は不満はないですね。

ただ、もっとストーリー削ってタイトに纏めても良かったかな、とは思いましたけど。歌とダンスだけに的を絞って。
それだけ、クリスティーナ・アギレラの歌唱力がパワフルで、彼女が歌い出すだけでボルテージ上がりましたもん!!!!

シェールマダムも良かったし、アラン・カミングのちょい役加減も良いし、クリスティン・ベルの絵に描いた様なバカ女振りも良かったです。

エンジョイ!!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ロロ・トマシ

4.0アギレラいいね

2010年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
北野悦司

4.5Dance★歌★Fashion

2010年12月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アギレラの歌とDance、衣裳かなり魅力されました。
脳と身体中に伝わる歌声。鳥肌たちまくり‼改めてアギレラの凄さを感じましたし、可愛いかったな。

シェールの重みのある歌声も好き♪

舞台の衣裳とか、スケスケで興奮する物もあったのですが、やらしくもなく格好良かった(v∀v`💕)

アギレラの居候してもらった男性(カム・ジガンデイ)の身体😍😍セクシーなBodyも最高。

後半 アギレラとカムのやり取り、ちょっと話が長かったです⤵⤵それを除けば、テンポよく楽しめました🎵🎵

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リンダ

3.5156cmの反転

2010年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

クリスチーナ・アギレラの身長は156cm。
ほんとかよ、と思った。日本人としてさえ、小さい。
アメリカのショービジネスでは決定的なものがあるのでは。

はじめにそれを知っていたから、背の高さがかなり、気がなった。
アギレラと共演者、アギレラとバックで踊っているダンサーなど
人間には欠点があり、それを克服しようというトラウマが、
それをテコとして、自分の才能をどんどん加速させるってこともある。

天才といわれる人たちには多かれ少なかれあると思う。

そんな目で見てると、アギレラさんが可愛くなってしまった。
20cmはあるのでは?と思われるハイヒールを存分に活用した
ダンスパフォーマンス。

それに、やっぱり、彼女の魅力はドスが利いたボーカル。
野太い低音から、頭のてっ辺から吐き出すような高音まで、
ぶれることがない見事な歌いっぷり。
これこそ、天才と思わせてくれるのだ。

正直言って、ストーリーはありきたり。
共演のシェールもどうでもいい。おとこたちも単なる刺身のつま。

ただただ、ステージ上のアギレラを楽しむ。
156cmがどれだけ大きくなったのかを見る映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xtc4241

5.0excellentっ!!

2010年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

素晴らしすぎます。
その一言に尽きてしまいます。

歌唱力と美貌に圧倒されました。
興奮して上映中のほとんどのシーンで鳥肌です。

この年末押迫ったこの時期に、2010年ナンバーワンの一本が今になって出てきてしまった感じです。
サントラ迷わず購入、DVDの発売待っています。

観て後悔は絶対しない1本です。
ぅん~・・・映画館でもっかい観たいっっ!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
菩薩峠

4.0よかったよ

2010年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ミュージカル映画と思って観るとちょっと物足りないかもしれませんが、
華やかな舞台、パワフルな歌声にキュートで若い女子がぷりぷりしてるの大好きなわたしはとっても満足でした♪
他のミュージカル映画のように歌いながらストーリーを進めたりはなく、
歌やダンスはステージ上の演出しかないので、
ミュージカル苦手な人でも派手なステージ好きなひとなら観られるかな
ストーリーはいたってシンプルなのでとっても見やすいし。
元気をもらえて目の保養にもなって、単純に楽しみたい人にオススメです。
サクセスストーリーなんですが、アギレラは最初っから舞台人として完成されすぎているので…
もっとサクセス!感があると感動も増してよかったと思うけど、
映画観たとゆうよりいいステージだった!
とゆう感じでしたね♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nichi-nichi
PR U-NEXTで本編を観る