バーレスクのレビュー・感想・評価
全193件中、121~140件目を表示
豪華絢爛な歌と踊り
総合80点 ( ストーリー:60点|キャスト:80点|演出:80点|ビジュアル:80点|音楽:80点 )
本来は音楽劇は苦手だが、ショーパブを舞台にしているためにみんなが歌って踊るのが当たり前になっているし、むしろそうしないと話が進まないようになっているので、そのような場面が自然に観られる。私の中では「ナイン」を抜いて、今まで観た音楽劇では一番の作品。
歌も力強くていいし、ちょっと退廃的で官能的な踊りと雰囲気がとても魅惑的。物語はありきたりだけど、店が人手に渡る危機の時に、そこに都合よく白馬の騎士が現れたりするのではなくて、自力で何とかしようとするのが立派。登場人物では、主人公のクリスティーナ・アギレラ、店の主人のシェール、バーテンダーのキャム・ギガンデットが良かった。
歌声と声量に興奮した
文句無しに面白い!
歌唱力が素晴らしい。
DVD借りて視聴しました。いやあ…クリスティーナアギレラの歌唱力が素晴らしいです。もうとにかくその一言に尽きます。内容もサクセスストーリーで爽快感があります!ミュージカル映画が好きな人にはぜひオススメしたい作品です。
ショーパブ版クローズZERO
サッカー日本代表の次期監督候補がアギーレ氏という話題と共に、某掲示板サイトでアギレラ主演のこの作品を知り、鑑賞。
僕に言わせればこの映画は、ショーパブ版クローズZERO。
見知らぬ土地で成り上がりを目論む一匹狼のサクセスストーリー。
個人的に歌って踊る映画は、苦手すぎます。
と思ってたけど、この映画はとてもおもしろいです。
と言うのも、まずアギレラを知らなかったんだけど、かわいい。
そして、劇中で初めて歌うシーンでもう吸い込まれます。
あの力強さと繊細さ、そして迫力のダンシング。
あの歌と踊りが全ての映画だけど、それだけで星4.0。
さりげなく展開される恋愛模様も少し複雑で、ほろ苦い、ほろ甘い。
見てるこちらが恥ずかしくなるような、キャッキャプレイ。
あとは画のキラキラ感。
これにはJ.Jエイブラムスも真っ青か。
ともあれこれは傑作と呼べる映画。
皆さんにもぜひともキラキラしていただきたい。
アギレラの声に圧倒されました
1番好きな映画
勇気をもらえる!
ね、姉さんッッ!!(*≧∀≦*)
いやぁ~もぉ~これはエンターテイメントな映画ですよねぇ。ストーリーはまぁこの手のタイプでありがちな流れなんですが、やっぱりアギレラの歌唱力はハンパないし、シェールの妖艶な存在感ッッ!!映像もキレイで雰囲気が良く、ショーの場面はかなり見応えありますッッ!!ワタシは映画館で見て、ブルーレイを購入したんですが、やっぱりこういう作品は映画館で見た方がいいですねぇ。
魅せつける、オンナの強さ。
全193件中、121~140件目を表示