「スポーツビジネスを真正面から描いた良作だ。」マネーボール 岡崎仁さんの映画レビュー(感想・評価)
スポーツビジネスを真正面から描いた良作だ。
アスレチックスのGM、ビリー・ビーンが、他のチームからピーター・ブランドを引き抜き、セイバーメトリクスを採用して、2002年シーズンに挑む姿を描く。
ブラッド・ピットが、冷徹な判断力と熱い心を持ち合わせた主人公を、見事に好演。本作では、台詞が過剰にならず、簡潔な表現で、人間味のある関係性を描いている。チームよりGMに焦点を当てているのが、興味深い。
上映時間(133分)をやや長く感じたが、とても面白い映画なのは間違いない。日本でもようやく、スポーツ自体をビジネスとして大きなものにする認識が定着しつつある中で、実に興味深い作品だと思う。
統計学的な手法で、科学的な根拠に基づくチーム編成を導入し、現場との軋轢を生みながらも、結果を出していく姿を描いた実話物のドラマだ。スポーツビジネスを真正面から描いた良作だと思う。
コメントする