劇場公開日 2010年7月17日

借りぐらしのアリエッティのレビュー・感想・評価

全214件中、21~40件目を表示

3.0これって借りパクぐらし?

2020年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
アキ爺

3.0頑張れ、アリエッティ

2020年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

楽しい映画でした。
物語の設定はコビトのアドベンチャーといったところでしょうか。
イギリスの児童文学が原作なのでファンタジーな設定ですが、コビトを他の生き物に置き換えれば人間の身勝手さが見えてきます。人間のエゴで果たしてどれだけの生き物が絶滅してきたのでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
光陽

1.0こじんまりしすぎてる。 スケールが小さすぎて何のワクワク感もない。...

2020年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

こじんまりしすぎてる。
スケールが小さすぎて何のワクワク感もない。
小人といえど結局人の形。
小さい人と人間が一軒家でごちゃごちゃしているだけ。
終始退屈だったなぁ。
これじゃない感が否めない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かぼはる

3.0どうしても、

2020年9月4日
iPhoneアプリから投稿

アリエッティのお母さんが好きになれない。
ギャーギャーうるさいし、なんかねー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
go-chan

3.0アニメ史上最悪のバケモノが出て来るホラーなの!

2020年9月2日
PCから投稿

他のことの記憶が無くなるほど家政婦の婆さんが凄い。
やることなすこと、表情や所作に至るまで、残忍で、下劣で、卑怯で、凄惨で、無残な。
この鬼畜が出てくるので、小人がどうのなんていうかよくわからない。
ちなみに小人は、原作では妖精で、アニメでは人間と違う種の生き物なので、盗みか借りぐらしかなんて議論は不毛です。
人間外の生物に法律や道徳が適用されますか?小人は責められません、どちらかと言えば健気です。
それにしても婆さんに小人が引きちぎられるかと冷や冷やしました!
樹木希林の声も凄まじい、妖怪か殺人鬼みたいでした、悪夢。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
アサシン5

3.0思ったより面白かった

2020年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

どんなもんかと思ったけど、ストーリーは王道で良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
[#D2TV]

3.5ジブリ作品の中で一番好きな、小さな小さな世界

2020年8月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
momo

3.5登場人物もお話のスケールも小さいが、芯の強さを感じる堅実なアニメーション。

2020年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
たなかなかなか

2.5金曜ロードショーで

2020年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

観ちゃったんよ!
はじめに見つけられるときのあの男の子の眼差し
ホラー性を感じる、こわこわ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽじのふ

4.0人間に見られてはいけない。

2020年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2020年8月29日

映画 #借りぐらしのアリエッティ (2010年)鑑賞

小人の名前は欧米風で人間の名前は和風で、舞台はどこなんだろう?
借りパクぐらしのアリエッティと書いている人もいるみたいだけど、確かに借りぐらし、という言い方は正確ではないね
#スピラー が、#となりのトトロ の #カンタ みたい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とし

3.0このレビューを見て、なかなか酷評なのでびっくりです。特にナウシカ、...

2020年8月29日
iPhoneアプリから投稿

このレビューを見て、なかなか酷評なのでびっくりです。特にナウシカ、ラピュタらへんが好きな人から。

私ももちろん、上記2作品の方が比べ物にならないくらい大好きだけど、
アリエッティは、これはこれで良い☺︎
かわいいし。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tomo

ストーリーが悪すぎ。

2020年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sai

4.0愛情と多様性

2020年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
しゅうへい

4.5金曜ロードショーでやってたから初めて見ました。 そういえばこんな作...

2020年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

金曜ロードショーでやってたから初めて見ました。
そういえばこんな作品もあったな〜
公開時にCMやってた気がするな〜
面白そうと思いつつ全然見てなかったな〜
という感じで見始めたら最高に最高の最高でした!!
あのお屋敷に住みたいしアリエッティの家にも住みたいしドールハウスにも住みたい!!!
なんて素敵な世界観〜〜〜〜〜〜!!!
(虫がデカイのは嫌やけど!)
部屋に飾られたシースルーの虫の羽、蜘蛛の巣に付いた雨粒、小人の目線で見る世界は大きくて小さくて美しかった!!
おばあさんが小人に会えないままだったけど、これはハルさんが居なかったらショウ君とおばあさんとアリエッティの家族でお友達になれたんじゃない???
魔女の宅急便のニシンのパイのお家のバーサみたいな人ならうまくいきそう。ハルさんは意味不明すぎて途中から樹木希林さん本人に見えてきたよ。
セリフもあんまり多くないし劇的なストーリーでもないけど、すごーーく素敵な作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
amco

1.5え、終わり?

2020年8月28日
iPhoneアプリから投稿

見終わった時の印象。
もの寂しさの余韻がすごい。

耳をすませばあたりまでの初期の分かりやすいジブリ作品が好きなので、題材や作画はそれに近くてよかった。
世界観の描き方もさすがジブリ。

ただ、ストーリーが地味。
途中ドキドキするシーンはあるものの、なんか全体的に暗い気持ちになる。

ジブリの冒険感が好きな方には合わないかも。
精神年齢が高い方向きな話。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
た

2.0ひどい話

2020年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あして画面

4.0夏、さわやかな森の風に吹かれながら 清涼スイーツをいただくような☆

2020年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジブリとはいっても、宮﨑・高畑監督ではなく、 米林さんですから、本家ジブリ作品とはいえません…
物語に深読みなどなく、なんとなくかる~くながめて楽しめる映画です。
でも、絵はきれいで音楽もさわやかで可愛らしく、 美しいシーンもあり、
真夏の映画館で見た時には、まるで 避暑地の別荘ですごすようなさわやかな時間をすごせました。
私はこの作品すきです☆

(とはいっても、母親小人と、家政婦ハルさんが、どうにも好きになれなくて。 宮崎監督作品だと、不思議なことに、悪役や敵でも、なぜか魅力を感じたり 憎めなかったりするのですが。 米林監督や吾朗監督の描く悪役(悪役ってほどでもないか(笑))は、どうも好きになれない。画面に映るたびに目をそらしたくなってしまう。大画面にアップで映った時は、ほんと嫌でしたね(笑))

ま その場面で目をそらしさえすれば、あとは、きれいな世界にひたれますよ~。
忙しくて避暑地に旅行なんて行けない、 別荘なんてもってる金持ちとちがう、そんな私でも、
さわやか~なすずしい風に吹かれて 小鳥のさえずりと 小川の水の流れる音をききながら つめたい美味しーい特製アイスをたべてるみたいな♪ 一服の清涼剤として良い映画ですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他の人のレビューで かみつかれてた場面について、
少年・翔は「君たちは滅びゆく種族なんだよ」なんて意地悪を言って、純粋なジブリヒーローではないんだけれど、自分も心臓の病気でもうすぐ死ぬと思ってるから、生き生きとしたアリエッティに嫉妬して、しかも 自分と違って 家族仲よさそうに暮らしてるアリエッティにも嫉妬して、ついそんな意地悪を言ってしまったわけで。 だって、小人から見たら巨大な人間だけど、12歳の男の子なわけで。 しかたないと思う。 ぐちをこぼしただけでしょ。 別にサディストでもなんでもないでしょ…。

ちょっと気に入ってる場面
ほかのジブリ作品へのオマージュ的に感じる、ささやかな場面がいくつか。
ダンゴムシと遊ぶ場面は ナウシカへの。
ラスト近く、猫にお礼を言って鼻をなでる場面は トトロの猫バスへの。
逃げる時にたぬきとすれ違う場面は、小人たちと同じく絶滅寸前でも「どっこい生きてる」ぽんぽこへの。
スピラーがアリエッティをなぐさめようと木苺(ぐみ?ラズベリー?)をあげる場面は トトロのかん太の傘への。
こういう場面 ほほえましくていいね。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
My

3.5小さなお家。

2020年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

小ちゃな小ちゃなアリエッティ。
妖精。かと思いきや小人。
アリエッティの目線から人や動物。虫たちも大きくて巨人に見える。
女の子なのに頼もしく思えた。

草木や草花、猫。生き物たちか自然豊かに描かれていてよかった。
アリエッティの小さなお家が何もかも小さいのであの中に入ってお茶を飲みたいな。と思いました。

翔とアリエッティの友情物語。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しろくろぱんだ

3.0風景画や装飾はとても綺麗だったが、ラストが微妙。ラストの川は近所の...

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

風景画や装飾はとても綺麗だったが、ラストが微妙。ラストの川は近所の川がモデルなので近所の風景が映って少しわくわくした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あかねちん

2.5怖すぎる

2020年3月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie mamma