劇場公開日 2010年7月23日

  • 予告編を見る

インセプションのレビュー・感想・評価

全533件中、361~380件目を表示

4.5すげー

2014年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

難しい

みんなは話しが難しいと言ってて気になってたのでみました!
その結果とてもおもしろかった。
夢の中のそのまた夢って感じがして考えさせられました!
物語の回想部分がグランドブダペストホテルと少し似てました笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TSUTAYA

4.0面白かった!

2014年4月14日
Androidアプリから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
じらじらじ

3.5話が複雑すぎる。

2014年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

話が難しすぎて着いていくのにやっとでした。
しかし、逆に難しすぎる話が見る者の学習意欲を刺激してくれたので、最後まで見れました。
偶然と錯覚によって生じたレアな非失敗作だと思います。
デカプリオの存在感・演技力も本来退屈な映画を退屈でなくした大きな要素だったでしょう。

アイデアは昔からよくあるバーチャルリアリティーなので別段新しくもなく、これといったものもなかったように思いました。バーチャルリアリティーものは今まで10本近く見ましたので食傷気味でした。
また、主人公が悩んでいるドラマ、その後悔の真実についても意外な感じがしませんでした。
全体に長すぎると思いました。
特に雪国に入ってからが、長すぎてまいりました。ハッキリ言って一旦停止かけて休憩しました。雪国のところはただのドンパチなのでもう少しなんとかしてほしかったです。
でも、こんなに長い映画を途中で嫌にならずに最後まで見れたので、良かったと思います。

英語はめっちゃ難しくて全く意味わかりませんでした。
20分くらいでギブして日本語字幕で見直しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タンバラライ

5.0理解すればすごく面白い

2014年4月3日
Androidアプリから投稿

楽しい

知的

難しい

ちょっと難しいが集中して内容を理解するとすごく面白いと思った
途中から展開が早く分からなくなりそうになったが夢の中のルール、今何個目の夢にいるかを覚えておけば大丈夫だった

迫力のあるアクション、豪華キャストをしっかり楽しめた、2回目3回目と観るたびに話をより理解できてより面白かった笑

最後の考えさせられるオチも良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GORILLA

5.0その場所は現実か?

2014年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

夢の中で情報を盗みとり、金に変える。
そんな夢のような夢の中の話。明析夢というやつでしょうか、夢の中ではどんなこともできる。自分の思うようにいったら、もう夢から覚めたくなくなっちゃうだろうなぁ。

夢の中にいるときのVFXの使い方が凄い!現実には絶対に起こらないようなことが起きて、怖くもあるけどワクワクする。だけど普通に夢の中にいたら現実か夢なのか分からなくなるくらいにはリアルな夢。
難しい題材だけど、VFXを駆使して私達ももしかしたら夢の中を行き来出来るようになれるんじゃないか?!と思わせるぐらいの迫力がある映像だった。

最後までほんとにまばたきするのも惜しいと思わせるものだった。
ラストはすごく気になったけど、希望的観測の方に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kanaadeee

5.0最高!

2014年3月17日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Youga

5.02回目にしてやっと理解!

2014年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Chisa

2.5ディカプリオの良さが、どの出演作品でもわからない

時空列の発想は面白いが、シーン毎の片づけ方にご都合主義が多い。多くても面白ければ良いのだが、面白みより、都合よく片づけた感じが強い。
スカパーの番組表で最近目にしたが、また見たい感覚は生まれなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画の途中で、以前見た事に気づく、記憶ゼロ男

4.5すごい映像美

2014年1月5日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

知的

すごい豪華なキャストでおくるミステリーな近未来科学的な映画です。

夢の中で夢を操作するという新しい発想で、
息をのむシーンもあります。

ハラハラしますが、
基本的にはいい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴのこ

4.0アクションが好きな人におすすめ

2014年1月3日
スマートフォンから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまつ

4.5すっごい作品

2013年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

勧められてハードルが上がった状態で観たのだが、完全に作品世界にのめり込んで時間を忘れて楽しめた。

特殊なルールや設定も違和感なく理解出来た。

迫力のある映像は夢を表現するのにとても重要であり、充分にその役割を果たしていた。

役者もみんな最高で、エレンペイジがこんな大作に出てるとは…すごい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チヌテ

4.0夢ネタだけど夢じゃない

2013年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

「それって天地創造でしょ」
というようなセリフがあったが
それは映画そのものでもあると思う。

思い描いた世界・空間・ストーリーを手間暇かけて
撮影しフィルムに残す。
映画は他人が創った夢ということか。

それにしてもこんな途方も無いアイデアを
実際映像化してしまえる監督は他にいないと思う。
凄ぇ。

全編のビジュアルも3階層同時進行アクションも文句がない。
ラストの余韻も良かった。
役者は渡辺謙の佇まいに惹かれた。カッコイイです。

夢の中では時間は長くなる、というのは本当。
授業中、2時間並の冒険活劇映画風の夢を見たのだが
それはわずか5分のうたたねの間、
という経験有り。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
散歩男

4.0久々に面白い「映画」(シーン)を見たなぁ。

2013年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom7

4.0夢のまた夢

2013年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

数作しかみてないけれど、ノーランの作品の中で最も興奮した作品。

クリストファー・ノーランの本質的な作品と言ってもいいかもしれない。

マトリックスの先をゆくというか、マトリックスの世界を等身大の人間に置き換えて作ったのがこの作品と言えると思う。
マトリックスの世界はあくまでも電脳の世界が舞台となっていたが。今作はそれがリアルな世界でも可能であるということを証明した。

人間の可能性について言及するようなこの作品。
それを夢という形に押し込んで作りこんだのがこの作品だ。
役者陣もじつによかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lotis1040

5.0ハリウッド映画!絶妙。

2013年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

映画館で観れば良かった…と後悔。
あの迫力、映画館だとどんなだったんだよと想像が膨らむ。話も夢のまた夢にいくのだけど、理解しながら観れる絶妙なバランス。思いつくようで思いつかないストーリー展開。まさにハリウッド‼︎‼︎って思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しま

3.5かっこいいなー

2013年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドム・コブ(ディカプリオ)、何に悩んでるのか知らんが大変そうだなー、ま、とりあえずガンバレ、そんな声をかけたくなる映画。

それ以外は、話もまとまってるし俳優陣も魅力的だし映像もスタイリッシュだし言うことないだが…。

なんつうかこの監督の作品って、映画観てるというよりは、アーキテクチャを見てるような気持ちになる。それはそれで面白いんだが、もうちょっとドロっと混沌とした映画の方が個人的には好みかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小二郎

4.01800円でいい。

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

レオ様裏切らず。
知的な役はやっぱりはまる。
しかしいい配役。謙さんはずっと苦しんでる映画(笑)
最初は意味不明な感じがするけど、女の子が出てきたあたりから
かぶりつき。

面白かったーも1回見たい作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どもも

4.0● 難解作 ●

2013年6月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アクション仮名

5.0トーテムは持ったか?

2013年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 155件)
もん

4.5映画館で観ておきたかった!!!!!

2013年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

今思うとどうして私は映画館で観ていないのだろうか?
大後悔しつつ、何回観たことだろう。

クリストファー・ノーラン監督の、最低限CGを使わないあの意識がとても好きだ。気になった方は是非検索してみてほしい。今回、セットに力を入れていて、ああいった工夫がとても面白いのです。

結果、物語も映像も音も非常に素晴らしい!

あの衝撃的な映像、音響、
あれを大スクリーンで感じれたらどれほど興奮できたことかと。まだくそうってなってしまいます。
それほどの、興奮と、感動。最後の最後まで「え、えっ」と、心臓をどくどく叩いてきます。

ただ一点、
物語が面白い分、専門用語がちょいちょい飛び出してきて、
また、それが少し複雑。
映像の魅せ方は良いのだが、人によっては状況の理解が追いつかない事もあるようです。

だから、この映画は二回観る事をお勧めします。

SFの傑作とも呼べるでしょう。
人と一緒に観て、考察するのも悪くない。
役者の顔ぶれの揃え方が憎たらしい笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パースィ