インセプションのレビュー・感想・評価
全529件中、1~20件目を表示
この場は現実なのか夢なのか
ノーラン作品で今のところ一番好きかも。
夢の中の夢の世界を誰しも(?)想像はするけれど、それを映画として巧みに表現できるのはノーランにしかできないのかもしれない。あ、今敏や鈴木清順がいましたわ。
「親子の別れ」がトラウマになっているのは、『インターステラー』と同じだし共通の主題系があるのは面白い。後はホテル/の部屋やエレベーター、車内、病室、ミニチュアハウス、金庫など囲われた存在物や空間が頻出するからそれもノーランの好きなものかと推測する。
夢や無意識、トラウマなどを扱っているから精神分析から学術的に考察する余地はあるし、現に誰かがやっているとは思う。けれどそれらの主題系が映像表現のギミックとなり、エンタメ化に傾倒し過ぎな気もするから、学術的に正面からアプローチされることはないんだろうな…それは少し悲しいが、娯楽作品として十分に面白いから満足です。
ノーランにとって「ホーム(≒故郷)に帰れない」とはどういうことかもう少し考えたい。だがこの思考している場は現実なのか夢なのか?私もトーテムをつくる必要がありそうです。
「夢の世界」の表現が素晴らしい。
◯作品全体
夢の中のルールやインセプション成功までの過程は物語が進めば進むほど複雑になっていくが、構成自体はシンプルで理解しやすい。夢の中へ潜る力が冒頭で示され、潜るためのノウハウや基本をアリアドネに教える形で映す。「子供と安全に再会する」という報酬のもと、コブがミッション達成を目指して躍動する。設定とミッション達成条件が明確だからコブとモルの関係性が付け加えられても、物語の終点がどこなのか混乱することなく楽しめた。
「時間」を使ったストーリーや演出に定評のあるノーラン作品。正直、世界観やその世界のルールについて行けてないときもあるんだけど、今回モチーフにしている「夢の中」はすごく身近にある題材。時間の過ぎる速度や夢か現実かわからなくなる状況は、肌感覚で理解できるのが良かった。
個人的に一番面白かったのは、夢の中の夢が深くなれば深くなるほど一つ前の夢では時間がゆっくり流れるというルール。夢の中の時間が凝縮されていることは誰しも体感したことがある感覚だ。フィクションであれば変幻自在にデザインできる夢の中に、自分たちも経験したことがある夢の中のルールがあることで、画面内で起こる「異常」に説得力が感じられた。
モルの亡霊が付きまとう真相の描き方は思わず膝を打った。インセプションは本作の達成目標として設定されているため、具体的にどれほどの影響を及ぼすのか物語から実感することは難しい。だが、コブがモルへ「これは現実ではない」というインセプションを行い、その結果モルが自殺してしまったというエピソードはインセプションの重大さを示す真相として十分だ。「心の傷が夢に出てくる」という、こちらも誰もが体験したことがある要素で表現しているから、コブの心情を理解しやすかったのも世界観の巧さが光る。
「夢オチ」という言葉がある。物語が夢の中の話で、実際にはなにも起こらなかったという薄っぺらさとオチの安っぽさを批判する時に使われがちだ。本作も登場人物たちが夢の中で切った張ったのアクションを繰り広げるあたりは「夢オチ」と同じような気もする。しかし薄っぺらさや安っぽさを感じないのは、本作の夢の世界が我々の見る夢の延長線上に置かれ、その「夢オチ」は人の価値観と人生を大きく変えるものとして特殊な説得力を持っているからだと感じた。
〇カメラワークとか
・序盤の街がめくり上がるところとか鏡を使って道を作る描写はおおっとなるけど、終盤の夢の世界は地に足付いたアクションシーンで「アカデミー賞視覚効果賞作品」としては少し右肩下がり。設計士・アリアドネをもうちょっと上手く活かしてほしかったような。
〇その他
・無事にミッションを成し遂げた機内のシーンは必要以上に芝居せず、短い時間にしているところに「去り際の美学」が感じられて良かった。「夢オチ」特有のあっけなさ、みたいなのを巧く活かしているようにも見えた。
・急造チームにしては出来過ぎな連携に見えなくもなかった。地味に大活躍してるイームスとか、バックボーンがもう少し見たかった。ノーラン作品って主要キャラ以外の描写は結構バッサリ行く気がする。
天地創造をする感動
映画が好きになったキッカケの映画です。
大ファン過ぎてレビューが書けずにいましたが、今回久しぶりに劇場で観てきた勢いでレビューします。
2010年、2018年(ピカデリー10周年リクエスト上映)、2020年mx4dで観ました。
はじめて劇場で観たとき、夢の中の街作り(設計)に魅了されました。
空にビルを創り車を走らせ「天地創造だわ」というセリフに何度観てもワクワクします。
モルとコブの愛の深さやすれ違い、夢と現実が分からなくなって、夢を真実と信じ込む危うい感じも。コブとサイトーが戻れるのかどうかという盛り上がりからの目覚めシーンの場面転換はまさに「緊張の糸がプツっと切られた」ような感覚、そしてラストどちらなんだという余韻。すべてが完璧!!
深い眠りに入って深く、さらに深く潜っていくさまは、隠し事が出来ないような裸にされるような感覚です。わたしは簡単にエクストラクトされるでしょうね。そして、いくら他者を、愛を求めても、人は孤独だと感じます。物哀しく、だけどそれが美しい。
そして鑑賞後の感想は、
現実世界で正しいことをして、自分に嘘をつかないように真摯に、明るくたのしく生きていこうと思う。
でも、暗い。暗いよ。
コブとモルの哀しいストーリーも、ロバートがインセプションによって父に対して心を癒やされること、夢の世界に潜る設定、夢を創造する設定、アクションの魅せ方(エクストラクトに対する訓練(潜在意識の武装化)、時間の経過のちがい)などなど…
10年前観た時は、全てを理解は出来なかったけど、見事な設定・構成・演出にしびれて、作品を創造することの凄さ素晴らしさ、映画の可能性に感動をしました。
8年後に観た時は、ただただ哀しかった。
10年後(今回観た)の感想は、厨2感。暗っっ。「死にたい」とか「生きててもたのしいと思えない」と言う病んでる人間が浮かびました。
う~ん、批判じゃないのだけど、違った見方?感じ方になりました。
自分がコブの立場だったら、コブのようにあんなに強くなれるかな
【劇場鑑賞1時間後】
絶望感に浸ってます(笑)
夢の中に行きたい、居たいと思ってます。
上に書いた「明るくいたい(明るくたのしく生きていこう)」と思うのは本音だし目標だけど、そうやっていかなきゃつまらないし自分が壊れてしまうから。
でも、ちょっと溺れる風に浸るくらいなら気持ちいいw
「インセプション」やっぱすごいです
ところでアイデアは盗んだの?
ダークナイトは寝た
メメントはDVD途中で返した
パチーノのやつはロビンウィリアムズの変態役に複雑な思いをしたぐらい
でインセプション。
もう始めから乗れてない。夢なんだからはちゃめちゃじゃダメなの?
整合性にこだわってもいいけど、動機がつまんなすぎるので、
何やってんの、この人ら?とふっと思えちゃうんだよね。
「次は食品売り場になります。ここではポイントが2倍になります」
って絶えず説明しているし、映像もどきどきしませんね。
ラスト含め全部コブの夢落ちでいいんじゃん?
Dream like Reality
Over the years I've had unsure attitudes to Inception. Ten years later, it stands well in the test of time. The business conglomerate heist is not very interesting at its core, but I had been overlooking Cobb's personal motivations for taking on the job, intricately woven throughout the entire plot. I hope a Waking Life-style animated version of this film can perfect the dreamlike qualities.
IMAXの没入感で、夢→夢→夢の3層構造のドリームアクションを堪能
劇場公開時に見て以来、IMAXで再見。10年前の映画とは思えないぐらい、フレッシュな感覚で見ることができました。「ダークナイト」「ダンケルク」のようなフルサイズ(画面比率1.43:1)にはなりませんが、IMAXの音響効果が絶大で、約2時間半の上映時間が気にならないぐらいの没入感がありました。
3層構造の夢を舞台にしたアクションドラマを、エンタメとして可能なかぎり分かりやすくビジュアル化しているのが素晴らしく、派手なCGに頼らないオーソドックスな手法でそれを表現しているのが凄いとあらためて思いました。カフェで夢の世界が正体をあらわすシーンや、回転するホテル内でのアクション、印象的なラストシーンなど、10年ぶりに見ても鮮烈に覚えている場面がいくつもありました。
金かけすぎ
誰もが一度は考える、そんな物語を本気で映画化!
そりゃあ面白い。が、莫大な予算の使い道に困っているのか?細部にまで金をかけすぎて見せたい場所の取捨選択が出来ていない。ずっと画面がクライマックスで疲れる。二郎系
夢だけでこんなに壮大なSFになるとは
壮大で練られたSFだったが刺さるほどではなかった
というのも一回しか観ておらず理解してないせいだと思いますが
「夢の中だから何でもできる」言うほどなんでもできない
「夢の中で夢をみさせる」装置は再現できても薬の再現とか、いやそもそもそんな装置を再現できるならもっといろいろ再現できたような気が。
夢の中で夢ってのも設定だからと割り切ればいいんですけど、それは上下移動じゃなくて横移動なのではとも思いました。
サトウさんそこまで覚悟とパワーがあればそんな姑息なことしなくても潰せたんじゃないのではとチラチラ思ってしまいました。
夢を現実と思っている
過去に、レンタルで観ました💿
クリストファー・ノーラン監督ならではの映像表現が冴え渡ってましたね🙂
何が何だか分からない部分もありましたが、豪華キャストでこのクオリティの映画を作る手腕には脱帽します。
ドムを演じたディカプリオ始め、サイトーには渡辺謙、チームの副リーダー的な感じのアーサーにはジョセフ・ゴードン=レヴィット、ドムの妻モルにはマリオン・コティヤール、アリアドネにはエリオット・ペイジ、イームスにはトム・ハーディ、ターゲットのロバートにはキリアン・マーフィ🖐️
それぞれ見せ場があり、どのキャラクターも立っています。
イームスはかなり強かったですしね💪
コマが回り続ければ夢、途中で止まれば現実という掟の中、あのラストシーンが議論の的になるのは当然といえるでしょう🙂
私は…現実派です🤔
ノーラン監督が好きな方は是非🖐️
ノーラン監督作品の中でも分かりやすい
夢の世界に入れたらなと誰もが想像したことがあると思う。このバカらしい想像を見事な科学的な構成と圧倒的な映像美で表現されている。魅せ方も、序盤から出てきているトーテムを上手く生かしていて見事だった。ストーリーはあるあるだが根底にある‘夢に入る’という発想とSF設定の程よい難しさで最後までエンゲージメントを維持できる。ノーラン監督の作品は頭の良い理系のためという感じがあったが、インセプションはかなり分かりやすい。ぜひ見て欲しい。
60点
映画評価:60点
何度か寝落ちして、
何度も見返して、
何日もかけて、
ようやく見終わりました。
寝落ちしたのは、
決して詰まらなかったからではなく、
いきなり専門的な話しばかりだったので、
理解する前にどんどん進んでいく
そして、銃撃戦。
内容理解してないのに、
アクションを見させられると
銃撃音が子守唄になって寝落ちしちゃうんですよね………。
そうして、ようやく見終わりました。
とても興味深い内容でした。
夢の中の、夢の中の、夢の中の、夢の中。
段々深く潜るにつれ、
壊れやすく、バレやすくなっていく。
その深層心理に呼びかける事で、
ターゲットに新しい意識を芽生えさせる。
わかりやすく言えば、
そういうストーリーでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからはネタバレとか含めて
私なりの考察を書きます。
読みたい方だけ読んで下さい。
ラストのトークンが回っていたシーン。
これは間違いなく夢の中を意図しています。
そのワンシーンを残したのは、
監督なりの意味があったんだと思います。
私がこの作品に
あのラストシーンを残すなら、
こういった背景を用意します。
コブは意識不明(もしくは植物状態)
この状態を救う(回復させる)べく、
モルを中心に仲間たちが送り込まれる。
ただ夢の中は浅ければ浅いほど、
夢の中だとは気が付き辛く、壊れにくい。
そのため、あの手この手でコブを救おうとするも
いつも救いきれなかった。
それはコブ自身に呪縛(インセプション)がなされているから。
"ここで死んだら二度と目を覚ます事がない"
コブはその認識に逆らえない。
そう認識してしまっているから。
だからモルが飛び降りるシーン。
とても疑問でした。
「一緒に来て、私を信じて一緒に飛んで」
こんなセリフを現実のモルが言うでしょうか?
この世界から解き放ちたいモルの虚言ではないでしょうか?
コブは一度虚無に落ちている。
これが今も続いているのだとしたら?
可能性は無限大あります。
正解は作者しか知りません。
こういう考察楽しいですよね。
【2024.8.7観賞】
夢の中だったら
夢の中だったら死んでも殺しても生き返ることができますが、夢だと思いこんで死んでしまったら元も子もないです。マインドコントロールされた人や統合失調症はこれに似た世界を生きているのでしょうか?と作品と関係ないことを考えてしまいました。撮影は凄いですが長かったです。
夢は3秒くらいがちょうどいいです
確か「リアリズムの宿」のテーマで、くるりの曲に『3秒間だけの旅も、、、』とあったと思い出しました。
今さら有名作を観させてもらいましたが、長い!
もう途中でストーリーとか理屈とかを考えるのを止めました。こんなの観た方はちゃんと理解して、ヒットしたんでしょうか。夢はもっとシンプルに描いて欲しいです。
レオ様もまだ若いし痩せている。逆にマイケル・ケインとかまだ現役だったのかと驚きました。
わたしは、洋画はアカデミーとか話題作とかヒット作とかを全く追いかけてません。それで、コロナの時「コンテイジョン」という作品をまあ時節に合わせて観て、なんか観たことある女優がいるなと調べたのがマリオン・コティヤールでした。そうだよ「Taxi」だよと、で、その後アカデミー女優にまでなったと知ってめちゃくちゃ驚いたのを覚えてます。あの役からどうやったらアカデミー女優にまで出世できるんだと。才能と努力でしょうか。
クリストファー・ノーラン監督の作品の中でも僕の中では最高傑作です!...
クリストファー・ノーラン監督の作品の中でも僕の中では最高傑作です!
人の潜在意識の中に入り、アイデアを盗むというこの発想がまず凄いのと想像を超える迫力ある映像に感動しました。
一番好きなシーンは、トラックが橋から落ちるシーンで、一瞬かもしれませんがあの中にこの映画の醍醐味が詰まっています。
何度も観たくなる映画です。
超高度なクロスワードパズルというかテトリスというか・・
再視聴となるが、前回よりはもしかしたら理解は深まったのかもしれないが、それでも完全には合点できなかったといわざるを得ない。
これはもうノーラン作品全体に対する負け惜しみとなるけれど、何れの作品も「完璧な予定調和」すぎて、それを解する人間には知的好奇心が満たされるのだろうけれど、何となくの曖昧な理解のまま見進めた人間には何ら得られるものはなく、高度なギミック以外の「人間ドラマ」に関しては総じて希薄でインパクトが弱いものだから、エモーションの満足さえ得られないまま「くすぶり」しか残してくれない作品群という位置づけになってしまう。悲しいことに・・・
まっ理解できず、合わない映画はどうしようもないので、ノーラン作品の再視聴はもうやめにしたい。新作が出たら見るけどね笑。
夢か現実か?クリストファー・ノーラン監督の最高傑作!
潜在意識に入り込んで意図した記憶やアイディアを植え付ける、という発想を元に話が展開していく斬新かつ考えさせられる、クリストファー・ノーラン監督作のSFアクションムービー!特にラストシーンは圧巻で最高でした!
夢なのか現実なのか?
夢の中の夢なのか?
夢の中の夢の中の夢なのか?
多重的に、時間軸を考えながら展開するストーリーに目が離せません!
人間の意識には潜在意識と健在意識があるが、ほとんどの行動は潜在意識によって決定されていると文献で読んだことがありますが、まさしくその潜在意識に植え付けたアイディアに芽が出るととんでもなく強い意志を持った行動をとるのだと、コブの妻モルを通じて感じました。
ラストシーンの解釈は分かれるところだと思いますが、
個人的には主人公コブの願望が叶えられたのが何よりよかったなと感じました。
個人的に繰り返しみたい映画!オススメです!
想像以上に面白かった
予告映像の迫力や、他人の夢の中に入り込むなど、観る前からかなり興味を引かれてました。その反面、がっかりすることになるんじゃないかと思ってましたが、想像以上に楽しめました。階層ごとの仲間の活躍、キックのタイミングの合わせ方、もちろん映像の迫力、そしてラストの終わらせ方。少なからず読めていても思わずうめいてしまうほど。マリオン・コティヤールの美しさと狂気と癒し、その多様さにも惹きつけられた。アクションもので久々のヒット!
脳のダメージが大きい
同じ夢を共有し夢の中で闘う
その目的は…ターゲット脳の中の
情報を取り出すということ
スゴい手が混んでる
現実の世界と夢の世界
夢の世界と現実を
見失うと現実に戻れなくなる
たくさんのルールがある
ルールを聞いてるだけ
で眠気が襲ってくる
わたしの脳も拒否反応を起こしてる
まあ何とか観終わりましたが
脳の中の出来事
一歩間違うと夢から覚めず
夢の世界で生きていくことに
…また
コブの妻のように現実を夢の世界
と思って自殺してしまう結果にも…
とても大きなリスクを負う
妻をこの夢の世界に
巻き込んでしまった罪悪感と闘う姿が
悲痛で心の叫びが切ない
建物が崩れて
道路が直角に折れたり
無重力の世界が見られたり
まあ。色々なオモシロイ映像を
見せてもらえたことは刺激があって
ノーラン監督ならではの
発想が効いてます
終わらせ方が上手いんじゃ!
オチで あと2秒みせろよって思わせる作品は中々無いです!
あと脚本というかノーランの頭の中というか普通の人では絶対に作る事の出来ない内容で夢が三つに分かれていて全ての夢の時間の進行が違っていて全部の夢が同時進行するとか笑ってしまうくらいややこしい内容だし最初の50分くらいは延々とその説明してるだけだしアメリカで前半のシーンで退出する人が結構居たとかってのも本当なんでしょうね(テネットとかに比べたらめちゃくちゃ簡単で分かりやすいですけどね) あと奥さんが死んだ原因とか結構シリアスな話になるし とにかくあのラストがマジで最高でノーランはオチの天才で余韻の作り方が上手くてダークナイトやインターステラーとかオッペンハイマーとか本当に凄いんだよなあ!
全529件中、1~20件目を表示