「『デジモンアドベンチャー ぼくらのサマーウォーゲーム』。 あまりに正しすぎる世界観は面白みに欠ける。」サマーウォーズ たなかなかなかさんの映画レビュー(感想・評価)
『デジモンアドベンチャー ぼくらのサマーウォーゲーム』。 あまりに正しすぎる世界観は面白みに欠ける。
仮想空間「OZ」を襲う脅威に、天才数学高校生の健二と戦国時代から続く名家である陣内家が立ち向かうSFアクション・アニメーション。
監督/原作は『デジモン・アドベンチャー』シリーズや『時をかける少女』の細田守。
脚本は『学校の怪談』シリーズや『時をかける少女』の奥寺佐渡子。
主人公、小磯健二の声を演じるのは『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』の神木隆之介。
陣内家の1人、陣内由美の声を演じるのは『時をかける少女』『ハルフウェイ』の仲里依紗。
第33回 日本アカデミー賞において、最優秀アニメーション作品賞を受賞!
今や夏休みアニメの定番となった、甘酸っぱい香りが漂うジュブナイル映画。ハイクオリティのアニメーションと山下達郎の主題歌は、公開から10年以上経った今でも全く古びていない。
世間的には名作として扱われる本作。
しかーし!!個人的には全く乗れなかった🌀
仮想空間がどうのこうのとやっとりますが、とどのつまりこの映画が伝えたいテーマとは「家族の絆」でしょう。
「家族」に焦点を当てた映画の場合、登場する家族をどれだけ魅力的に描けるのかが肝だと思うのだが、この陣内家には全く魅力を感じない。映画を通して誰のことも好きになれなかった。
陣内家は家母長制とでも言えばいいのか、90歳の老婆、陣内栄が全ての決定権を握っている。
栄は政界のフィクサー的な存在であり、日本国内において絶大な影響力を持っている。
そんな二階俊博みたいな怪物を、一族全員が「ばーちゃん大好き❤」みたいな感じで慕っているのである。
こんなデカい家で、90歳の余命幾ばくもない婆さんが権力者…。こんなん間違いなくドロドロした人間関係が生まれる!「犬神家の一族」ばりの骨肉の争いが起こるに違いない!!
そこを描かずして、「田舎の名家」を語ろうなどとは笑止千万。何を綺麗事抜かしてんだ!
気になるのは本作の一応のヴィラン、侘助の描かれ方。彼は栄の夫・徳衛が妾に産ませた子供であり他の一族の人間とは立場が違う。そりゃそんな人間があんなベタベタ気持ち悪い一族の中で育てば反発もするだろう。当たり前である。
それなのに一族の人間は自分たちの態度を省みることなく、彼を最後まではみ出し者として扱う。そしてその結末は侘助本人が反省し改心してしまうというゲロ甘な展開。なんかこれ同調圧力みたいで気味が悪い。
「家族の絆」なんて、何百万回と描かれてきた普遍的なもの。それを映画のテーマに据えるには強度のある物語が必要である。物語に強度を出すためには、ファミリームービーだとしても多少は嫌なものや残酷なものを描かないと。全てが”正しい”価値観で固められた、頭の中がお花畑なファンタジーなんてわざわざ観たくないっつーの。
陣内家の描き方には吐き気がするが、物語の細かいディテールもやっぱりあまり上手くない。
まずヒロインである夏希。彼女のキャラがとにかく弱い。美少女であること以外になんの特徴もないじゃん。
そしてなぜ彼女が最後の勝負に挑んだのかわからない。実は一族の中でもずば抜けて花札が上手いとか、そういう描写は絶対に必要だったと思う。まぁ現実世界の花札の強さが仮想空間でも影響を及ぼすのかはよくわかんないんだけど、それでも何かしらの理由付けはいるはず。「ヒロインだから」は理由じゃねぇ!!
あと、この夏希の声が…💦申し訳ないが桜庭ななみさんは声優に向いていないと思います。
あれだけの惨事の中、解決に向けて行動していたのが陣内家だけというのも…。ペンタゴンがそもそもの原因だったはずだが、こいつらは何やってたんだ?日本政府の人らも、栄さんに散々「あんたなら出来る」とか言われてたのに、最終決戦は陣内家に丸投げかよっ∑(゚Д゚)
そして「OZ」での闘い。これ、プレイヤーは具体的に何やってんの?
そりゃ、キーボードをカチャカチャしとけばなんかやってる感出るんだろうけどさ。タイピングのスピード=強さなの?「punch!」とか「jump!」とか打ち込んでたのかな?
最後の「よろしくお願いしまーす!」も、名シーンっぽく扱われてるけど具体的に何やってるのかはよくわからん。
そもそも暗号解く方法ってなんだったんでしょうか?なんとなくで良いから観客に伝わる様な説明が欲しかった。
家族の絆で脅威と戦うという、至極真っ当な物語ですが、漂白されすぎていて面白みに欠ける。
扱っている題材から、どうしても細田守の過去監督作品『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』(2000)と比較してしまうが、その文句のつけようのない完成度と比べると本作はまったくのヘナチョコ。足下にも及んでいない。
そもそも『デジモン』の焼き直しの様な作品を作る意味があったのか疑問である。
一時は”ポスト宮崎駿”のように猛プッシュされていた細田守だが、今やそんなこと誰も言っていない。あのゴリ押しは一体なんだったんだろう。
というか、本作を観れば監督としての技量が宮崎駿に及んでいないことくらい明白じゃん。過度な期待は本人の為にもならないっすよ。