シャーロック・ホームズのレビュー・感想・評価
全137件中、41~60件目を表示
19世紀末のロンドン。ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr.)と医師...
19世紀末のロンドン。ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr.)と医師ワトソン(ジュード・ロウ)の2人は、怪しい黒魔術の儀式を行い、若い女性を次々と殺害するブラックウッド卿を逮捕する。だが、処刑されたはずのブラックウッドが蘇り、再び殺人事件が発生する……。
アクション映画として見ると面白い
○ヴィクトリア時代のロンドンが好きなので、どちらかというとそれ目当ての部分もあった。馬車が走る大通り、曇り空、造船所、建設途中の橋梁……など色々な角度からロンドンを映してくれるので、それを見るだけでも価値があった。
○主人公であるシャーロック・ホームズは、制作陣やレビューから何度も「原作に忠実」と言及されているし、実際その通りだと思う。しかしホームズの奇行が舞台背景の汚れ感と相まって、思った以上に粗野に見えるのが残念だった。観客が見たいホームズ像との乖離を感じた。ワトソンとのBL紛いのイチャイチャはコメディっぽく見えるので個人的には良かった。
○ストーリーラインはロンドンを恐怖に陥れた黒魔術が実は科学と論理の応用で解決に導けるというもの。ひとつひとつのネタばらしは終盤にあるけれど、ポップコーンをつまみながら未来人気分で見ている観客には驚きが少ない。全編を通してしっかりとアクション映画なので、普通のエンタメ映画・エンタメ主人公として見ると満足すると思う。
エレガントさに欠けるホームズ像
何回見ても
恋愛映画としても◎
ガイ・リッチー流シャーロックは正解。
「シャーロック・ホームズ」字幕版 Amazonプライムで鑑賞。
*概要*
ガイ・リッチー流・シャーロック・ホームズ。
*主演*
ロバート・ダウニー・Jr.
ジュード・ロウ
*感想*
急に観たくなったので鑑賞。だいぶ前に見たことありますが、ほぼ忘れてますw
過去に色んなシャーロック・ホームズの映画を観たことありますが、一番武闘派なんじゃないでしょうか?w アイアンマンでお馴染みのロバート・ダウニー・Jr.がとにかく強い。ワトソンもめっちゃ強かったw ジュード・ロウかっこ良すぎるw
アクションシーンが盛りだくさんだし、推理力も抜群。相手の服装見ただけで背景がわかったり、鋭くて勘が良い。
監督がガイ・リッチーなので、演出が独特です。僕はあまり好きじゃないんですが、この作品は別。
物語とキャスト、演出や構成が見事。世界観がまさに「シャーロック・ホームズ」だし、見てて飽きなかった!(^^)続編はモリアーティ教授が出そうですねー
とにかく楽しかったですし、ほかの作品より全然面白かったです!\(^^)/
この作品に出会えて良かった!って思っちゃった
慣れると
あり
好きなコンビ。
んー
全137件中、41~60件目を表示