劇場公開日 2009年7月4日

  • 予告編を見る

MW ムウのレビュー・感想・評価

全33件中、21~33件目を表示

4.5美しい殺人鬼!

2009年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

玉木宏が初めて悪役に挑戦した主演映画

役と一体化するためにかなり減量したみたいで、
『美しい殺人鬼』にぴったりな雰囲気でした。

山田孝之は頼りない神父の役だったけど、
結城を止めたくてもとめられない・・・そんな苦悩が伝わってきます。

賀来神父・・・生命力強すぎです(笑)
この状況でまだ生きてたかって思う場面もあったし!

毒ガスを吸ってしまった結城は、残り少ない命で、
事件の謎『MW』の存在を明らかにするために、
事件に関与した者&邪魔する者を、
容赦なく次々と惨殺していくんだけど・・・

結城は真の悪なのか善とはなにか?
色々な場面で考えさせられました。

話の展開が面白くて、
スピード感があるのでどんどん引き込まれます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
**coco**

1.0できそこないの悪

2009年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

自ブログより抜粋で。
--
 冒頭の追跡劇からしてダラダラダラダラと続いて開始早々飽きさせてくれる。
 なんの工夫も気概も感じられないこの導入部ですでにもう、この映画化の失敗は決まったようなもので、作品の方向性としてはノンストップ・アクションを目指したらしいが、監督にとってのノンストップ・アクションとはダラダラと終わらない追いかけっこなのかと言いたくなる。

 そもそも「禁断の問題作」を謳うような作品で、“つかみ”を単調な追いかけっこで済まそうとする姿勢がすでに演出的に幼稚。
 単純に割り切れない善とか悪とかのありようを、結城の正体を知りつつ彼を想い苦悩する賀来を通して見せなくちゃいけないだろうに、その視点は希薄で、結城はこんな恐ろしいことをやってますよってことばかりに注力しすぎ。

 その結城にしても、一瞬でも悪に取り憑かれた彼に観客としてシンパシーを感じるような何かがあるなら、まだ間接的に悪なるものの負の連鎖を体験できそうなものだが、やっていることがただ運のいいだけの“殺人ごっこ”では失笑しか出ない。
 実は被害者でもある結城が、悲劇のヒロインばりに「もう時間がない」と何度も言う姿にも悲壮感のかけらもなく、ただのカッコつけの殺人マニアにしか見えないのよ。

(中略)

 また、もうひとりの主人公とも言うべき、諸悪の根源である“MW(ムウ)”も、本来なら、実はそれが悪の“源(みなもと)”なのではなく、人間に潜む悪意の中でこそ生まれた産物であることを明確に提示しないから、そこから生まれたさらなる悪=結城という負の連鎖が真に迫ってこない。
 MWを単なる殺戮兵器という小道具としてしか扱えないなら、この原作で映画化する必要もないではないか。

 脇役ながら賀来を慕う少女・美香(山下リオ)の扱いがえらく中途半端だったのも気になった。
 役回りとしてはこんなもんでいいとしても、クライマックスで恐怖におののく表情ひとつでも拾ってあげれば全然印象も違っただろうに、まるで通りすがりのエキストラかのような扱いとは、かえって「なんで???」との疑問が浮かんで、不遇な扱いに同情すら感じた。
 まあ、それ以前にアメリカ軍の描写があまりにお粗末なのは、結局この映画化自体が、“映画ごっこ”だったという現れか。

 劇中では出世の餌に食い付くエリート銀行員やら多勢に流される報道姿勢やら隠匿体質の政治やらと、様々な悪を思わせぶりに垣間見せるが、真の悪は「禁断の問題作」をできそこないのダークヒーロー・アクション映画にしてしまった弱腰の製作姿勢にあると思うのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみぃ

4.0原作は気にしないと…

2009年7月31日
鑑賞方法:映画館

興奮

日本映画にしては結構良い出来だったと思います。

ただ…あの島から逃げ出したっていう体験が…
全く恐怖心を抱かせない映像だったような…
確かに人が数人死んで、兵士みたいな人たちが
人間を集めて焼却してたけどね…

タイでの撮影も良かったかもしれないけど…
あそこにお金をかけるのならば
もっとMWに恐怖を持つように大量の人を虐殺するシーンをリアルに
するべきだったように思います。

あと、いくら命の恩人だったとしても
やはり、あの2人は愛し合うべきだった気が…
そして結城は、あの教会の女の子にも手を出して犯すべきだったかな?
でなければ、あの2人のドロドロとしたどうしようもなく離れられない感情は
表現出来ない気がします。

しかし、玉木さんは本当に悪役が似合ってます。
これからもこの路線で行くべきではないでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レナカナママ

4.5息つく暇が無い 見ごたえある映画

2009年7月30日
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

全編に渡って玉木くん演じる結城美智雄が突き進む悪の道が
描かれ(本人は悪と思っていないけど)
冒頭から最後まで、気を抜ける時間が無いというか、
大規模なカーチェイスなんかもあって 見ごたえ十分。
途中結構見るのが辛い(かなりエグイ)シーンなんかもあって
見終わった後、大きな深呼吸をしてしまった。

ムウの謎が案外あっさりと解かれてしまったり、
その割りにキーとなる登場人物が殺されたり、
なんだか唐突な展開も多い気がしましたが
それでも映画自体は長いなぁ、という印象。
前半のカーチェイスとか長すぎた?

玉木くんの冷たい殺意に満ちた視線も迫力がありましたがが、
山田孝之くんが結城の役を演じてもハマってそうな気がします。

原作が書かれた時代を考えると、色々設定は違うと思うので
漫画を読みたくなりました。

それにしても、どうして英語話せる中年オヤジっていうと
石橋凌さんしかいないんでしょうか?
確かにハマってはいるけど、似たような役が多い気が…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆきだるま

5.0映画&原作両方楽しめる

2009年7月18日
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

冒頭からスピード感があり飽きさせない演出になっていた。結城と賀来の関係性は、分かりやすい設定にしてあった。二人の矛盾だらけの関係がお互いの目の演技で表現されていた。原作に比べて物足りないと言う声も聞きますが、原作が無邪気の怖さなら、映画は無機質の怖さが際立っていたように感じまた。鑑賞後に原作を読みました。読むのが先か、鑑賞が先か、意見が別れるところですが、違いが楽しめる作品なのでお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
尼さん

4.0娯楽映画として楽しめました。ただし玉木さんやせすぎ

2009年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を知らないので、導入部分からおもしろかった。話の始末の付け方は手塚治虫の原作どおりなのかな、こういう展開スキ。

ただ冒頭のタイでのカーアクションはどうなんだろう。それに全編走るのは、メタボな中年刑事だけという設定はどうなの。部下の若い者が走るとか、メタボな刑事でなくスマートな方だったらスピード感が増したのでは。ただし、玉木宏さんはやせすぎで、ちょっと迫力に欠けていない。

ラストのエンドロールっていうの? キャスト・スタッフの名前がすべてアルファベットなのね。こういうセンスで映画を制作したというアピールなのかしら。それともタイのスタッフへの配慮かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chocolate

4.5原作読む前に観たらよかった・・・・?

2009年7月10日
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

自分でも残念な見方だと思うのですが、原作とあまりに違いすぎるので、 「あれ?原作ってどうなってたっけ?」、なんて考えることが上映中多かったです。気が逸れがちに・・・・。
多分、ちょっと変えてあるだけなら、よくあることだし、気になんなかったのにな~と思う。

これは、登場人物の設定(ほぼ名前)だけが同じの、別の作品ですね。
手塚治虫とは、使っている犯罪トリックも全く違い(原作古いしね)、「イチからトリック考えるの大変だったんだろうなぁ」なんて、またよけいなこと考えてしまいました・・・

一番強く思ったこと。
何があっても結城美智雄は賀来神父を傷つけたりしない筈なのに、「えっ!このシーンはないやろ~」という箇所がありました。
原作通りの設定ではないにしても、二人の結びつきは変えないでほしかったなぁ。
モンスター結城の唯一の良心なんだから。たとえそれが歪んでても・・・

やっぱり、原作あとで読めばよかった・・・(ToT)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
grayteer

4.0惜しい

2009年7月8日
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

一言で言ってしまうと惜しい。
基本的にはおもしろい。しかしもう少し何かが欲しいと
感じる作品でした。

主演の玉木宏が美しきダークヒーローを演じるというのが
売り文句の一つだった当作品。

確かに玉木宏は今までの作品(映画ではなくほぼドラマでしか
観たことはないのですが)に比べると新たな新境地を発掘したので、
今後の俳優・玉木宏に期待できるとは思うのですが、
肝心の「美しき」が描ききれていないように感じました。

また、手塚治虫原作というのも売りの一つでしたが、
手塚作品を表現するにはこれもまた少し足りないという印象を受けました。

ただ、前述にも書いたとおりおもしろい作品ではありましたし、
手塚ファンのみなさん、玉木宏ファンのみなさんも観に行って
損はない作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅう

3.0エレガントな悪党

2009年7月5日
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

非常にワクワクして、楽しませて頂きました。
手塚治虫原作という肩書き先行抜きにしても、充分鑑賞に耐えうる作品でしたよ。
結城美智雄の仕掛けた二重三重の罠―
親友の暴走に苦悩する賀来裕太郎―
熱血漢、沢木刑事の必死の追跡―
三者三様、それぞれの視点から描かれていく物語構成は、誰に対しても感情移入することが可能で、真新しさは無いんだけど、良い構成だなと思いました。

…と、好意的な感想はここまでw
玉木宏の新境地という『冷徹な悪党』についてですが…
エレガントな悪党…エレガント過ぎた悪党って、印象ですかね。
えっとね…玉木宏自身には何の文句もないんですよ(『のだめカンタービレ』好きだしw)
ただ、何ていうか、やるんだったらもっと突き抜けてほしかったな。
狂気が足りないんですよね。
『レオン』のスタンスフィールド然り―
『ダークナイト』のジョーカー然り―
語り継がれる悪党には、狂気が絶対必要不可欠!!
だから『ケイゾク』の渡部篤朗ぐらいにイってほしかった!!
…て、この映画のトーンでそれをやっちゃうとマズイのか…
いや、それはそれで面白かったハズ!!

だから平均値を逸脱するには至らなかったかな…この映画は。
そこが残念でした。もちろん、面白いのは確かなんですけどねw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロロ・トマシ

4.0なりきった玉木宏の役者魂に拍手!

2009年6月27日
鑑賞方法:試写会

興奮

知的

手塚治虫作品の中でもかなり特殊な部類に入る作品。
だから、当然原作どおりには出来ないと思っていたが、
原作の雰囲気を十分掴んでいたと思う。
それに貢献したのは玉木宏の役作りだ。完璧なまでに
引き締まった身体を作り上げ、凄みを醸し出していた。
ボクサーのような凄まじい減量で
良い人というイメージを完全に払拭し、
主人公、結城美智雄という悪の権化になりきるのに成功した。

ストーリーも巧み。
冒頭から身代金強奪のトリックで魅せてくれます。
幾重もの策を張り巡らし、その上更にもうひと押しして、
ジュラルミンのアタッシュケースを強奪しちゃうところは
感心どころか、感動ものでした。
そして今の風潮をあざ笑うかのように、お金さえ奪えば
事件の関心は薄れ、脅迫されていた人の事など忘れちゃうのを利用して
本当の目的を遂げる、あの非道さはゾクッときます。
それと、話が単調にならないように新聞記者の話も巧みに織り交ぜ、
事件の核心に迫っていきます。
山田孝之、石橋凌といった役者さんたちも
玉木宏の全力投球にかなり煽られてはいたものの
彼だけが浮いてしまわないだけの力量で
しっかりと受け止めていたと思います。

リアリティを求めると、もう少し何とかしてください
というシーンは各所に見受けられましたが、
だとしても、スケール感の有る素晴らしい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カサキショー

4.0なんとなく・・

2009年6月27日
鑑賞方法:試写会

興奮

原作は読んでないけど、どこかで見たことがあるような設定。でも、キャストが変われば、また新鮮。
最近、山田君は、純な役から抜け出て、作品ごとに、いい感じになっているような気がします!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷらねっと

3.5悪魔が取り付いたか?!結城美智雄

2009年6月26日
鑑賞方法:試写会

悲しい

30年前に書かれた作品ということで、ストーリー的にも、映像的にも、目新しいことはなし。

でも、この映画には玉木宏あり。
「好青年」「良い人」の玉木宏が、この役のために7kgも減量したことは、大成功だと思う。

細すぎる体。
思わず、ゾクッとする冷たい目。
ナイフのような鋭利さ。
冷徹な殺人鬼。
どれも、今までの彼とのギャップが良い。

善と悪。
光と闇。
神父と殺人鬼。

いろいろな謎を解き明かしながら、話はすすむ。
退屈はしない。

玉木宏演じる結城美智雄が、≪悪≫だとわかっていても、なぜか肩入れしたくなる。
きっと、絶対的な悪ではないから。
他に≪良い人面した本当の悪≫が存在するから。
最後は良い。

途中、911テロを思い出した。
風刺も入っているのかな?!と思ったのは、私だけかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りりー

4.0あっさりとした実写化

2009年6月19日
鑑賞方法:試写会

怖い

単純

あの「MW」を、いろいろな意味で、実写化できる
ものなのだろうかと思いましたが、さすがに結城と
賀来の関係は、原作通りとは行かなかったようで、
二人の生い立ち(特に結城の)を変更してしまった
せいもあって、原作のようなエキセントリックな変装や
猟奇シーンは影を潜め、PG-12指定ではあるものの、
随分とあっさりしたピカレスク・ロマン(古っ!)に
仕上がったという印象を受けました。

もっとも、Vシネマでもない限り、忠実な映画化は
無理でしょうし、少なくともこのキャストでは、誰の
所属事務所も許可するとは到底思えませんでしたが…(笑)

手塚治虫「原作」ではなく、「原案」の別作品として観れば
キャストも魅力的で楽しめる作品だと思います

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キキョウ