2012のレビュー・感想・評価
全175件中、21~40件目を表示
映像は素晴らしいです。FAXというのでしょうか。
離婚した元夫婦、夫は売れずあまり家庭的ではない小説家ジャクソン
元妻ケイトにはもう同居人の恋人があり再婚も近い状況。
それがあるタイミングで地球危機を察知し、子供と元妻、そして
流れで恋人も連れだってとんでもない災害映像が繰り広げる
脱出劇が見どころでもあり主な流れです。
ビルや、道路の倒壊シーンでもつかまって耐えてる人々が見えます。
でっかい画面ならもっとリアルかも。ダライラマでしょうか。
ぽつんと立つ寺院でひとり鐘を打ちそして津波に飲まれていく。
ともかく息を飲むシーン満載。主役の元夫婦と言いますと
ジャクソンと元妻ケイトは脱出移動中のほんの休息時、互いの過去
と今を確認しあいます。ちょっと懐かしい感じで当時のあなたは
酷かったと。もしかしてやり直せるかも?とジャクソンはゴードンは?と
尋ねます。今は恋人である整形外科医のゴードンが好きだとケイトは良い
子供らの父親ではあっても、私にとってのパートナーでは無いとジャクソンとは
子供を育てるための共同体でしかない事を暗に告げたはず。
しかし、ますます状況は切迫して中国人の手を借り救済ボートに侵入。
そこで恋人ジャクソンは皆の犠牲となり死亡。本来自分らが侵入した事が要因で
ボートの門が閉まらず(というかあの程度のロープはあの強大なギア駆動なら
難なくかみ砕いてしまうはずですがw)惨事を招きます。勝手に起こした惨事で
命を顧みず家族を思って動いたジャクソンにケイトは抱き着き愛してるですよ。
いや、確かに恋人は居なくなったけど、結局は自分を子供を守ってくれる男に
都合よく依存してる女性と映ってしまいました。それは子供を安全安心な
環境で育てるための女性の本能ですから仕方ないにしても、あまりに都合よく
乗り換えるなぁと。ちょっと前までゴードンにスーパーで乳揉まれながら
イチャイチャしてたのにゴードン死亡でさらっと乗り換えとは。。。
また悪役めいた損な役回りのカールではありますが彼がいないと
ドラマチックにならないですからね。ドラマとはそんなもの
この映画を知りませんでした!!
2009年。ローランド・エメリッヒ監督。
驚きのデザスター・ムービーだった。
古代マヤの予言では2012年12月21日に地球は滅亡する。
映画はその通りに地震が頻発し、地割れが出来、海底深くの地熱が上昇して、
地球が破壊されて行く。
その映像が凄い。
エッフェル塔もエンパイアステイトビルもありとあらえる全てが破壊される。
予知した世界各国首脳は、生き残るための船を出す。
一体何人が乗れて、何人が助かるのか?
主人公の一家は小説家のジャクソン(ジョン・キューザック)
別れた妻と暮らす2人の子供(息子のノアと娘のリリー)そして妻の現在の恋人ゴードン。
ジャクソンが子供2人をイエローストーン国立公園へキャンプへ行く所で、もう地殻変動ははじまる。
ジャクソンの運転する車はデカいアメ車(富豪の運転手なのだ)この映画の面白い所は、
単なるドライバーのジャクソンがF1ドライバーも真っ青な運転クニックを披露して、
亀裂の入る道路や、崩れ落ちる高層ビルや高速道路から橋桁まで落っこちる道を奇跡の運転技術でくぐりぬけるところ。
一般人が無敵のヒーローになる所だ。
絶望的ストーリーに家族の憩いのエピソードが、息抜きを加えている。
元妻の新恋人のゴードンだって黙っちゃいない。
練習中の飛行技術でセスナ機を運転。
これまた、呆れるほどの低空飛行で、落下するビルの隙間をかいくぐって奇跡の飛行術を見せる。
よくもここまで地球破壊の映像が!!!
CGやVFXがこれだけ凄い映画は、観たことがない。
ヒマラヤからエベレストまで破壊され、地殻変動は数千メートル級の津波を引き起こす。
本当に空前絶後のスケールだ。
映画はラストで、逃れるために乗る「ノアの箱舟」のハッチが閉まらず絶体絶命のピンチに。
ここでもジャクソン親子が、奇跡の活躍でハッチを締めて、
「方舟」は動き出す。
エベレストに突っ込む直前で「ノアの箱舟」は後退するのだ。
地殻変動はやっと収まる。
なんとアフリカの希望峰まで到達してしまったのだ。
そしてその日。
地球の新しい西暦一年がはじまる。
158分間、息も出来ないパニック映画でした。
(気がついて良かった。観ずに死ぬ所だった)
Amazon primeのお薦めから
魅力は壮大で迫力満点なスペクタクル映像だけ、脚本は…
あまりのお粗末さにガックリ。次から次に疑問が浮かんでしまう脚本に、かなり早い段階から登場人物たちにまったく感情移入できなくなった。ただ、壮大なスペクタクル映像がお好きな方は楽しめるかもしれません。
<以下、ネタバレあり>
主人公は、この種の映画によくある、社会に適応しきれていない変人で、その変人さゆえに隠された地球の危機にいち早く気付き、元の妻や子供たちを救うために動き出す。まあ、そこまではいいのだが、その手口が、他の人たちを救おうという気持ちは一切なく、むしろ出し抜いて、主要各国の権力者たちが秘密裏に建造した「箱舟」に忍び込むというもの(地球に迫る危機は秘匿され、各国の国民には一切知らされない)。その箱舟には、権力者や、莫大な金額を払える大金持ち、つがいの動物たち(遺伝子保全のため?)しか乗れないはずなのだが、そんなことは先刻承知のはずの米国大統領顧問が、いよいよ大津波が迫り、基地を離れようとする時、箱舟に多くの人々が殺到すると、箱舟のゲートを開けろと言い出す。主人公たちが忍び込んだおかげで浸水し、箱舟が大ピンチに陥ると、その顧問は箱舟の司令部での役目を放り出して(つまり箱舟全体への責任を放棄して)、忍び込んだ数人を救いに行く。元妻の今の夫は脱出劇のさなかに命を落とすが、エンディングでは、犠牲になった夫などいなかったかのように、主人公と元妻はよりを戻す。まったく、時間をかけて不愉快になるだけの代物だった。
CG映像が圧倒的
話は妻と別れた冴えない元作家が地球の危機に際して家族のために奮闘する
地球終わるぞムービー
マヤ文明の暦が終わる2012年12月に文明が終わるという予言を元にしたお話。
政府側の動きと一般家族側の動きを2つの軸でストーリーは進む
ちょい嫌味を言うカール補佐官、死にたがりの年老いたトーマス大統領、
何よりあんなに頑張ってたゴードンがかわいそうで・・・
実際40万人しか乗れないノアの方舟の避難船、お金が動いても乗れないリアル
最後の時ラマの僧侶のように鐘でもついて茶を飲んで時を過ごしたいと思いました
地球の大陸が何千キロと動くような地殻変動による大地震、大津波、噴火
なんだか船より宇宙船とか月の裏側に避難所作る方が安全じゃないかしら
目立つ変わったバス?に乗ってラジオ流してた彼が一番正しかったなんて
異端と言われる説もあながちね正解かもしれない
最初にこれを伝えた若い学者の彼も救われなかった
なのにあの補佐官は最後までいたような・・・
アメリカだわぁっていう映画
ただ・・・昨日一昨日、と日本で大きめの地震が続いてる
備えが大事ですね
諦めないのは良いけれど。
生き残ることを諦めないのは、とっても良いこと。だけど、そのせいで他の人に迷惑掛けまくり、扉が閉まらなかったら、みんな死んでいたなと思うと…。パニック映画は、自分さえ良ければよいと思っている悪役みたいな人は死ぬけど、生き残った人の方が悪な気もする。
映像大迫力 ストーリーやや短絡
いろいろ話題になっているので、Amazonプライムで拝見。ハリウッドすごいな、いろんな意味で。
2009年に2012という映画をここまでの壮絶な内容で作っちゃう度胸
最後のアメリカ合衆国大統領の設定、ダイアナ妃が事故死したトンネルなど細かいようで割と雑な諸設定、チベット仏教と中国日本仏教や文化がまじりいりくってしまっている適当さ、設定はそれなりグローバルでダイバーズなんだけど一元的なキリスト教的道徳感や家族観などのおしつけがましさ、ロシアとアメリカと中国の関係、チベットにこれを作る、とか最後アフリカが新世界になるなどの地政学的ポイント、この三国がそれぞれレペゼンする人やモノ、などなかなかに2009年に大雑把雑味ながら面白い作品を作ったなあと思う。これからますます気候変動リスク、脱炭素化化の加速など世界が大きく変わる今、ど迫力すぎる映像や今2021年に見ても啓蒙的で話題性も古臭くなくOKなエンタメ作品。
最初にチャーリーに聞いた連呼の、アクティビストチャーリーや、ロシア人のイケメンパイロットのクセ強いロシア訛り英語やいかにもなロシアイケメン的笑顔最期の瞬間まで良い表情など、脇役さんにも良いいキャラクターもいる。
これを観た日、正直もう生きていけないくらい辛いことがあり本当にこれからどうしようと悩み落ち込むことがあったのだが、、、
この映画のひび割れ崩れ落ちまくる大地と何もかもヒマラヤさえも飲み込む津波など見ていたら、我のちっぽけさを思い知らされ、どーでもいいか、なんとかなるかも、と思えたので良い映画なんだと思う。
世界の終わり
久しぶりに愚作大作をみた
主人公は誰?普通に考えればロシアの金持ちユーリの御抱え運転手なんかな?でも存在感薄っ。黒人科学者にもっとスポットあてた方が良かったんじゃね?映像はダイナミックで観れるがストーリーの陳腐感は否めない。自然災害は十分現実的で大地震も大津波も十分有り得る。でも・・・・、
自分だったら潔く死を選びたい。
最大の敗因は主人公
こういう大味な大作映画も全然嫌いじゃない。大味でもそれなりに映画的な楽しさを与えてくれるエメリッヒの作品は割と好きな方なんだが、こういう作品の鍵となるのは主人公を中心としたメインキャストの演技に真実味があるかというところで、これを欠いてしまうとどうにも観ていて乗れなくなってしまうのである。そう、この作品の最大の敗因は主役のジョン・キューザックにあると私は思う。彼の演技はただドタバタとしているようにしか見えず、感情面の表現を全く欠いており、一番いけないのはこんな状況の中を立ち回るのに必死さが全然感じられないこと。同じ監督の「デイ・アフター・トゥモロー」が良かったのは、デニス・クエイドやジェイク・ギレンホールといった主要キャストのパフォーマンスが上々で、ちゃんと感情移入できたからに他ならない。この辺は、役者の力量にもよるのかなと思うが。
聖書の予言とマヤ暦の予言を合わせた地球文明の滅亡を描く。 マヤ暦の...
最強ディザスタームービー
ストーリーがひどいな。。
監督はローランド・エメリッヒ。
「インディペンデンス・デイ」を作った監督さんだ。その他、「デイ・アフター・トゥモロー」なども製作している。
この映画もこの2本と同じ路線。パニックムービー。
ストーリーはわかりやすい。地球の地殻がズレ、世界中が崩壊する。これだけだ。縦軸のストーリーはほんとにこれだけ。あとは横軸として「家族愛」というお決まりの属性。
災害の映像はたしかにすごい。手に汗握るし、仮に災害が起こったとしたら、こういう感じになるだろうな、と恐ろしくもなる。しかし、主人公達が毎度毎度ギリギリのところで助かるのはかなり嘘くさい演出だし、何よりストーリーが決定的につまらない。
そう、とにかくストーリーが面白くないのだ。観終わった後に「いい作品観たな〜」と満足感を全く得られなかったのは。
「インディペンデンス・デイ」もかなり単純なストーリーで、だからこそ「受けた」面があると思うのだが、この監督の作品はストーリーはあまり練らずに「映像」重視の傾向があるのかもしれないな。。
次にこの監督の作品観ようと思うときは注意しよ。。
少なくとも、ストーリー重視する自分の価値観には合わない作品だった。
ただし、パニックムービーが好きな人であれば、観て損は無いと思う。
恐怖感あふれる凄まじい映像
全175件中、21~40件目を表示