フレフレ少女
劇場公開日 2008年10月11日
解説
読書が趣味で空想の恋に夢中な乙女チック女子高生・桃子。野球部のエースに初めて本当の恋をした彼女は、彼を見守るため廃部寸前の応援団に入部するが、気合いも全然足りない落ちこぼれ応援団員ばかり。そんな応援団で、桃子はひょんなことから団長になってしまい……。「恋空」の新垣結衣が、男だらけのむさくるしい世界に飛び込み、学ラン&ハチマキ姿の応援団長に扮する青春学園ムービー。監督は「ラブドガン」の渡辺謙作。
2008年製作/114分/日本
配給:松竹
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年1月31日
Androidアプリから投稿
「がんばって、努力している人間にしか、人に頑張れと言う資格はない。」
そうかもね。
最初にヘタレだった団員が、新垣結衣と永山絢斗や先輩らに感化され、変貌、成長し、ひと皮むけ、自我をつきやぶる様は見ていて清々しい。エール交換は単純だけど涙ぐましい。
ドストレートに感情に訴えた青春サクセスストーリーである。
応援団の素晴らしさ、実に伝わる映画でした。人を励ませる人間に私もなりたいと素直に思わされた。
新垣結衣、永山絢斗、その他団員、それぞれが生き生きと躍動していた。
素晴らしい演技です。
新垣結衣の出た映画は何本か見たが、この映画がいちばん、彼女の天真爛漫さが、生かされた適役だったと思います。
以外と新垣結衣は正統派のいいこちゃんな役柄はこれまでの映画ではなかったですかね。
2020年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ガッキーが、応援団長に!
ベタな内容であるが
なぜか、頑張ってる話は
熱くなるなあ!
2008年の作品だから
みんな若い。
永山絢斗、染谷将太、柄本時生
加藤諒
なかなか
よかった!
顔みたことある女子もいたね。
2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
初めて鑑賞したときはラストの試合のシーンに感動し、すぐにもう一度見直したほどです。
まさに女の子の新垣結衣が自分のタイプと真逆の応援団の団長をするという設定から、おもしろいです。
敵高校の応援団が本格的なだけにガッキー団長の迫力は見劣りしてしまいますが、試合展開で見せる笑顔ややりとりが自然で、応援団と一緒に応援している感覚になります。
応援団員たちが合宿で急にやる気を出して、驚きましたが、ぺっぽこ応援団のときとやる気最大のときといい意味でのギャップがあって、かっこよかったです。
染谷将太さんの応援は本格的でかっこよく、これから注目して行こうと思いました。
ラストにかわいいガッキーが見れて大満足です。ギャップが大きいのでなおさらよかったです。
十年近く前のガッキーと現在はあんまり変わりませんね。
今もね皺一つ無いし、演技も変わらず大根役者です。
歌も下手でした。
すべての映画レビューを見る(全22件)