アイアンマンのレビュー・感想・評価
全195件中、101~120件目を表示
もっと早く見ればよかった!
本作を見る前にアベンジャーズ作品を見てしまい、ここまでの経緯が知りたくなって本作を視聴。アイアンマン自体はずいぶん前から知っていたのになかなか見る機会がなく、Amazonプライムのおかげでやっと見ることができました。
とにかくおもしろくて、あっという間に見てしまいました。パワードスーツの見た目は意見が分かれるところかもしれませんが、ギミックや作動音、内部のハイテク画面やAIとのやりとりは、とにかくかっこいいです。また、どのようにしてアイアンマンが誕生したのかもよくわかりました。スーパーマンのような生まれながらのヒーローとは違い、研究を重ね、試行錯誤の末に生み出されたところがまたかっこいいです。
ストーリーもわかりやすく、途中の大小いくつかの伏線も最後には全て回収され、とてもまとまりのよい作品に仕上がっていると思います。オススメです!
これがアベンジャーズの1作目
シヴィルウォーから見たわたしにとっては2作目のマーベル作品
マーベルのアベンジャーズのという方が正しいのかな?
いや、とにかく面白かった
最後の決め台詞?
I am Iron Man.
とシヴィルウォーのキャプテンアメリカからアイアンマンへの手紙に似たようなシーンが
場面もセリフも全く違うけど
決め台詞を言ったあとエンドロールになる感じがとても似てた
マーベル作品はみんなこんな感じなのかな?
シヴィルウォーではなんて言ってたっけ
字幕の言葉だけど
いつでも側にいるとかなんとか
とりあえず話を戻そう
いや、かっこよかった、おもしろかった、おもしろかった
シヴィルウォーのトニーのイメージはアベンジャーズの父的な
厳しくも冷静にみんなを見つめているような
冗談も通じなさそうなキャラクターだと思っていたが
あれは歳をとりいろいろな経験をつんだからこその達観だったのかな
あんな女癖悪くてチャラチャラした感じだとは笑
おもしろかったけど!!
はやく2もみたいけど
次はインクレディブルハルクです
ちょっとチャラいバットマンみたいな話
これがアイアンマンか!
「アイアンマン」字幕版、Amazonプライムで鑑賞。
「アイアンマン」は、アベンジャーズで知り、いつかアイアンマンの映画を観てみたいと思い、ようやく今日、観る時間が出来たので、Amazonプライムで観ましたw
感想は、普通に面白かったですし、話が分かりやすくて、とても見易くて、アクションが素晴らしかった!\(^o^)/
社長で天才発明家でもあるトニー・スタークと、会社の乗っ取りを企む重役!
トニー・スタークがゲリラに誘拐されて、スクラップからアーマーを造るって、相当凄いですよ(笑)
アイアンマンのアーマーがとにかくカッコいいですし、今作の敵・オバディアが装着する、まるでゴリラみたいなアイアンマンも迫力もありましたし、とてもカッコ良かった!(^^)
もうすぐ「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」が公開されるので、アイアンマン2~3と、キャプテンアメリカを公開されるまで、観ます!(笑)
始まり
ふざけた天才、かっこいい
全195件中、101~120件目を表示