最高の人生の見つけ方(2007)のレビュー・感想・評価
全217件中、121~140件目を表示
現在終活中、参考の為に。 死ぬまでにやりたいことをやっておかないと...
人生って
人生で大事なものは?
あたたかい
家族・お金・幸せとは何か
耳にしていたバケットリスト、その一番素敵な使用例
以前からバケットリストの事は知人から伺っており、自分も作っていた。だから映画を見てもそんなに感動しないかなと思っていて、DVDショップで借りてきても他の作品より後回し後回しになって今日見る日を迎えることとなった。
結局、全部リストはやり終えることはできたわけだけども、その締めかたがとても素敵で「自分もこうやってリストを制覇してみたい」と思った。序盤ででてきた「泣くほど笑ってみたい」を観た時はすぐこれは達成するものかと感じていたが、それが最後の伏線だったとは…自分もまだまだ見抜けないものだなぁと痛感。
これは蛇足かもしれないが、以前「ショーシャンクの空に」を観た自分はこの作品を期にモーガンフリーマンが好きになった。まるで劇中エドワードにレストランで言った時のように「そいつはどうも」と声が聞こえてくる。
余命6ヶ月を宣告された男2人のヒューマンドラマ。カーターは家族の為...
お金
"Find the JOY in your life"
個人的にコーヒーが好きで、コピ・ルアクの話にやにやしてしまった。会話の節々に織り交ぜられる、豆知識や言葉選びに、"成熟"してるかっこよさを感じた。
思ったことを3つ
・誰しも、孤独が怖い。
・対照的な2人だからこそ、惹かれあって、心が通じたのかもしれない。足りないものを求め合う。
・自分の幸せから目を背けない。
ケンカのあとのそれぞれの2人の表情や感情に、考えさせられた。それ以降の終盤は、感動して、泣いた。
「本当に伝えたかった気持ちは?」
タイトルを見て、鑑賞したが想像していたものと違った! 面白くて感動...
いい。
10年ほど前に見ていい作品だなと思っていましたが
内容を所々忘れてしまったため見返しましたが
本当に見てよかった作品です。
いい作品は何年後に見てもいいし
むしろ時が経ってより良く感じました。
やりたいことはやった方がいいですね。
最高の友人と出会えてよかったですね。
やり残したことがない人生を送りたいものです。
全217件中、121~140件目を表示