「おぉ アイルランドよ」P.S.アイラヴユー 映画イノッチさんの映画レビュー(感想・評価)
おぉ アイルランドよ
THE 恋愛映画
王道の恋愛映画は、観ているこっちにも幸せが伝染する
ホリーとジェリーの、あんな出会い方ってある?
胸キュンどころか、まさにズッキューンといった感じ
これが True Story だったらノックアウトされていたね
けれど、アイルランド元首相の娘が書いた小説が元となった
なんていうのも「粋(イキ)」だねぇ
脚本が、大好きな『マディソン郡の橋』の リチャード・ラグラベネーズ
だと知って納得
自分(ジェリー)の死後、ホリー宛に届く何通もの手紙とプレゼントの数々
それは、彼女のことを知り尽くした内容の物ばかり
そうやってホリーは立ち直り、新しい恋へと目覚めていく
こんな男性が本当にいたら「ノーベル恋愛賞」でも授けたい
奥手のホリーの親友が、デニースだなんて信じられないよ
彼女は、映画『Sex and the City』を彷彿とさせる
性にも超OPENで、真逆の性格だし
それにしても
国によってモテる男性像(見た目等)は、こんなにも違うもの???
アイルランドは火葬が一般的なのかと思って、調べてみると、火葬は20%未満
低い%なのに、めちゃ格好いい骨壺★ 真似したいよね
アイルランドのなだらかな丘と、緩やかな山々 濃さの違う緑・・・
そして、ウイックロー山脈国立公園
ホリーの濃い紫の帽子と相まって、パノラマのように広がる大自然のパープルは、
いわば『桃源郷』
観た瞬間 死ぬまでに生きたい海外の候補地となった
見渡す限り紫色に染まるのは、いつなのだろうか
ホリーとウィリアムの出会いも
パトリシア(キャシーベイツ)とパッツィの出会いも
胸キュン
キャシーベイツは、現在『マトロック』というドラマで、お茶目なおばあちゃん弁護士を演じているのだけれど、同一人物とは思えないその名優ぶり・豹変ぶりも、是非観て比べて欲しい
ホリーがデザインしたハイヒールの数々も見所だし、
エンディングに流れる曲も映画の余韻を味わえる
PS 1人だけ可哀想なダニエルに幸あれ!!