劇場公開日 2010年4月9日

  • 予告編を見る

シャッター アイランドのレビュー・感想・評価

全290件中、141~160件目を表示

3.5スコセッシ&デカプリオ4作目

2019年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
散歩男

4.02度楽しめる!ストーリーを追いかけるだけでは、もったいない!

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Trinity

4.0DVD200円ゲットシリーズ。レオ様主演サスペンススリラー。 難し...

2019年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVD200円ゲットシリーズ。レオ様主演サスペンススリラー。

難しい。はっきり言ってよくわからない。しかし、この雰囲気は何だ!怖い、怖すぎる。
・しーっ、をするおばはん。
・子どもたち、そして妻。
・死体の山で突如目を覚ます親娘。
・ロボトミー手術ということば。
そしてエンディング。襲い来る戦慄の嵐。細かいことはネット解説で。そんなん一回でわかるかいな!しかし怖くてもう見られない。

このえもいわれぬ恐怖の雰囲気、味わうべきです(笑)、いや笑えない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はむひろみ

3.5面白いか訳分からないか、区別がつかない…

2019年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白いか訳分からないか、区別がつかない…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひでを

3.0.

2019年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
瀬雨伊府 琴

3.5不幸な妻役を演じれば右に出るモノはいないミシェル・ウィリアムズ

2019年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.7
似たようなストーリーの作品は多数あるが、流石のスコセッシ作品だけあって、重厚感溢れる世界観。しかしながらスコセッシに求める物語ではなく、やや間延びする感はある。
キャストは素晴らしく、スコセッシ常連となるディカプリオもいい演技。また不幸な妻役を演じれば右に出るモノはいないミシェル・ウィリアムズの物悲しい演技も味わい深い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画BARシネマーナ

3.5なかなかでした

2019年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Keita

3.5原作既読なのでメインのネタは把握していたが

2019年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作読んだときは一発ネタに寄りかかりすぎていて、何もルヘインが書かなくてもいいような話と思えた。なので、スコセッシ/ディカプリオが映画化したこと自体意外だったが…。これは映画の方がより難しいことをやりきっている。解釈が分かれる余地があるラストもいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なお

4.0本当の驚きは…

2018年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
きーとろ

3.5騙された

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かずくん

4.0幸せの夢なら醒めたくないか?

2018年9月23日
PCから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョン之介

3.0ディカプリオ贔屓です…

2018年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

何故か未見だったこの作品、今更ながら観てみました。
ディカプー大好きだし、凄い役者だなー!って思うけれど、ストーリーは早い段階で読めてしまったので 謎が解けていく過程を見守っていた感じです。

映像が古めかしい描写もあり、昔の作品を観ている様でした。そこも良かったかな。

「ボーイズ・ライフ」で初めて見た時から、「この子…凄いな…」←(上から目線www)って思ったけれど、この役者さんは本当に素晴らしい演技をすると思う。「ジャンゴ」の悪役然り。
また「ボーイズ・ライフ」とか「ギルバート・グレイプ」観ようかな!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
m@yu-chan

2.0一度観ただけだと意味が良く分からなかった。

2018年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一度観ただけだと意味が良く分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro

4.5なかなか面白かった

2018年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なかなか面白かったです☆。終わり方が納得出来ませんでしたが。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hide1095

4.0恐ろしくも悲しい

2018年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

悲しい

とにかくレオナルドディカプリオの演技に圧倒されました。目がすごい。
子供を抱き抱えて泣いているシーンが特に印象に残ってます。基本眉間にシワ寄った顔が好きだな~。

この映画は二度観た方が深みが増すかも。
事件捜査から始まり様々な謎、悪夢、伏線が全て明らかになったとき衝撃が襲う。
テディの最後の言葉と背中が印象深い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miki🐰

5.0最後の謎が解けた時、本当の驚きが待っている。

2018年4月1日
Androidアプリから投稿

パッケージにあった通り、
まさにそんなかんじだった。

映画を考えて観るのではなく
映画に入り込んで観てしまうような
タイプの私には、最高な映画だった。

初めて観てから
何回も視点を変えて観たくなるような
深い映画だと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
#19

4.0なんとなく感付いてはいた、、かも

2018年2月4日
Androidアプリから投稿

佳境にかけてのスピードアップ感がよかった!
ラストはなんとなく「やっぱりな!」ってよめた感じで嬉しかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チヒロ

4.0難しいですが、、、

2017年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

知的

悲しい

何回目かなんですけど、、難解な映画ですよね!
でもつい見てしまう、、最近、解離性障害について理解が深まったので、なおさら理解が深まりました。
原作の著者の他の本は、何冊か読んだことがあるので、次は小説を読んでからまた見てみたいです!
レオナルド・ディカプリオもマーク・ラファロもめっちゃ好きなので必ずまた見ます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pippin555

3.0孤島の雰囲気は抜群!!

2017年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

公開時に「王様のブランチ」でまさかのネタバレをしていて驚き、それから実際に観るまで7年かかりました。孤島ものや館ものとしての雰囲気は抜群でちょっとした旅行気分になります。事件が色々起こる、謎解きを行うというよりは主人公の妄想のシーンが多く、メンタルがヤバめなのが伝わってくるため「インセプション」の主人公と被ります。もうひとひねりあるかと思ったら無かったので、TBSのネタバレでぶち壊しでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0最高!

2017年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これは面白い!
まさかのラストで、ええええー!と。
確かに途中途中、謎の受け答えがあったりと「それがこの島の謎を解くキー」なんだと思い込まされました。
うまいですねー。
最後に全ての伏線回収。
最後の最後にあの選択。
ぞくぞくしました。
ミステリーとして私の好きなジャンルでした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
風花
PR U-NEXTで本編を観る