007 慰めの報酬のレビュー・感想・評価
全136件中、1~20件目を表示
女と悪役がひどい
オルガ・キュリレンコはどの映画でも大根で下手です。この作品でもいまいちでした。おまけに日本語声優の女も下手でした。マチュー・アマルリックは見た目的に悪党のボスではなくて●犯罪者っぽい感じだと思う。ボンドにおの振り回してる姿が滑稽だった。日本語声優は家中宏という一流の声優でよかったです。
ボンドである必要性は・・・
個人的には歴代ボンドの中で最下位なダニエル・クレイグ。その中でも本作は最も印象が薄いです。ストーリーとその見た目も相まって、冷酷な殺人マシーンでしかない。007の名を冠してなかったらボーンに次ぐトレッドストーンの被験者と見紛うほど。
新しいボンド、ハードなボンドを目指してるのは分かりますが、あくまで007というフレームの中もしくはフレームを広げて描いて欲しかった。端からフレーム壊しにかかってて、まぁそれが制作側の狙いなのかもですが。。
ボンドガール目当てで観てみたが…
前作からの流れとオルガ・キュリレンコがボンドガールということで、期待満々で鑑賞。
前作の「カジノ・ロワイヤル」が思ったよりも楽しめただけに、期待し過ぎたのか本作は正直いまひとつ。映画作品的にはストーリー・映像ともに精彩に欠けた印象。
とはいえ「007シリーズ」は、そういう観方で評価するべき作品ではないのだろう。イベント的楽しみ方で満喫したい。
シリーズ最短なボンド‼️
せっかく前作があれだけ名作だったのに、いや名作だったからこそ見劣りしてしまう作品‼️アストンマーチンやアルファロメオが派手にブッ壊れるカーチェイスや、ボートチェイス、銃撃戦、空中戦や大火災シーンまで、ホントお腹いっぱいのアクションシーンの数々‼️ただアクションシーンしか印象がない‼️シリーズ最短の上映時間というのも原因かも‼️オルガ・キュリレンコは魅力的だけど、ボンドとのラブシーンがないボンドガールなんて‼️チョット悲しい‼️ただクレイグ版ボンドは相変わらずカッコいい‼️
もはやジェームズボンドではない
初期から観ている者にとっては、クレイグ選手かっこいいけどJamesBondではない。
ユーモアもウィットも伝統芸もなく、アクションはそれなりに凄いけど他のアクション作品並み、クレイグ選手になってから特に方向転換したようですが古くからのファンには受け入れ難い。水戸黄門には印籠、金さんには桜吹雪でいいんです。
闇堕ちボンド
クレイグボンド2作品目。この作品見て確信したことは、このシリーズが大好きで仕方ないということ。もうひたすら楽しくて、ひたすら面白い。どんな形であろうと、ダニエル・クレイグが華麗なるアクションを繰り広げ、危険を犯しながらもミッションを粉していけば、個人的には大満足。あと3作品しかないことが悲しい...。
前回と比べると、かなりダークな仕上がり。
愛した女性を失ったボンドは色んなものを失っている。怒りのコントロールが効いていないという設定は面白く、理性を失ったボンドの残酷さを演出するためか、銃撃戦が多かったため、アクションに関しては本作の方が好き。陸だけでなく、海や空も自由自在。トム・クルーズもビックリの空中戦には大興奮でした。
カジノというアイテムを使って華麗に物語を展開していた前作に対し、今回は場所が転々とし、キーアイテムのようなものも無い。ストーリーに歯切れがなく、小難しいわりには物足りない。悪役もマッツ・ミケルセンには程遠い。次に繋げるための、踏ん張りの一作。しょうがないけど、前作の面白さには程遠いかな。
しかしながら、ダニエル・クレイグの渋さは相変わらず1級品だし、前作以上に冒頭シーンが面白く、007の良さが詰まっている作品。CIA仲間が継続して仲間であることも嬉しかったし、女性キャラも中々良くて、前作と・・・と考えちゃうと劣る部分はあるが、単体で見ればかなり面白い。ちょっとした笑えるシーンなんかも、作品にいいエッセンス。
次なスカイフォールかな。楽しみだ。
珍しく続き物 すぐ見ました
映画館で見た以来。前作から連続して見ました。スパイ道具に頼らず怒涛のアクション。ただ、ホテルの燃料電池の設定がなぜ?と思いました。わざわざ直前にセリフに入れてまで爆破したかった(笑)そこだけ気になったけど、話は完結するので良し。
こんな学校教師がいたら怖ぇ(笑)
VODでしたので、カジノロワイヤルのラストシーンから辛抱堪らずそのまま続けて鑑賞しましたw
前作に引き続き、正統派ハードボイルドです。ハードボイルドとは切ないのです。顔で笑って背中で泣くのです。
己の信ずる矜持を胸に、寡黙に生を意味付ける硬質な男の生き様。
2作目というよりも、カジノロワイヤルを前後編作品とした後編だと捉えるのが妥当でしょう。
(そうか、20作目までの007がハードボイルドだと感じないのは、硬派より軟派のイメージが強いからですね。でも、その軟派の裏側にはボンドの凄まじい無常感や虚無感といったものも内包されているように思います。)
とりあえず時系列を追ってみましょうか。嬉しい事に初っ端からカーアクションです。
DBS対159です。
くっそ〜、どうせ遅い!重い!曲がらない!と3拍子揃った159ですよ(苦笑)
軽量マグネシウム合金とFRPとアルミシャーシのDBS V12に敵うわけないっしょ〜。これでも156よりは舵角&旋回、随分向上してるんだぞ〜。
あれ?意外と重さはDBSもおんなじなんだな。でも排気量も最高出力も倍違うから。端から敵じゃないから。ほらみろ、すぐ崖下に落っことされちゃった、あ〜あ。(個人的にアルファ贔屓w)
ハイチでのボートチェイスも良いですね。ここでカミーユとお互いの胸に燃える復讐の炎について知ることになります。
プラハでのトスカは非常に好きなシーン。恋人を救う為に殺人に手を染め、やがて自らも命を絶つトスカにはヴェスパーのイメージが重なります。
プラハでもう一つ嬉しかったのは、フィリックスの登場。007過去作品20作を通して私の願いは「フィリックスの役者を固定してくれぇ」でした。(笑)22作目にしてようやく叶うとは喜ばしい限りです。
ボリビアのラパスでは笑わせて貰いました。
「宝クジに当たった学校教師だ」はツボった。クレイグ・ボンドが教師だったら不良生徒は震え上がりますねw
空気は一転してマティスの退場シーン。ヴェスパーを許すこと、自分自身を許すこと、を説き、マティスは息絶えます。
マティスを移した場所についてですが、私は「非情のスパイに相応しい、裏社会で生きる自分達に相応しい」という意志とみました。
日本で言うならば忍者などもそうでしょうか。陽の当たる場所ではなく、社会の影で人の命も奪ってきた自分。そんな自分の生き様には人の振り返らぬ道の片隅、或いはゴミ溜めのような場所が相応しい。
だから、このままでそっとしておいて欲しい。お前は構わずに自分の為すべきことを最優先に為せ。
そんなマティスのメッセージを、ボンドはしっかりと受け止めたのだと思いました。
石油まみれで殺害されたフィールズには、ゴールドフィンガーの金粉にて絶命したジルを思わせますね。
クライマックスのホテル火災は、ヴェスパーが命を落としたヴェニスの水難と対照的でした。
復讐を果たしたカミーユの心に去来するもの。死者は復讐を望まない事。
カミーユを通して、ボンド自身も自分の気持ちに整理を付けます。
ロシア、ヴェスパーの元恋人に対してボンドが取った行動は?
それこそがマティス、カミーユの2人から受け取った大切な答えでしょう。
Mとの会話。雪の上に落とすネックレス。
ここにまた、1人の非情なスパイが誕生しました・・・。
嗚呼!切ないですねぇ〜!
哀しみのスパイです。背中で泣く男の美学です。非常に美しいストーリーでした。
惜しむらくは、これが独立した話じゃなかった事かな。
前作の2年後にシアターで、これだけを単体で観たら「物足りない」と思っちゃうでしょうね。尺も短すぎる。
原稿用紙400枚程度の話ならば、130分〜150分くらいじゃなければ消化不良で物足りないです。
(最近、何でもかんでも90分に押し込めるのが良いとする風潮があるように感じるが、小説にも短編、中編、長編それぞれの良さがあるように映画も決めつける事は出来ないと思う。130〜150分は「平均的長さ」であり、決して長尺だとは思わない。)
その点で星一つ差し引いときましょうか。
次回、スカイフォールに大いに期待したいと思います。
オシャレ感
カジノ・ロワイヤルに引き続き、新作を観るために、公開当時の劇場鑑賞以来の2度目。007は劇場で観たい派。そして、今回も、すっかりストーリーは忘れていた。13年前に劇場で観て以来なので、やはりほぼ覚えていないよね。
ネットによると、酷評されたらしいが、私は楽しめた。タイトルも意味不明だと言われているらしい。
そんなことは気にならなかった。
前回より、ストーリーではない背景などがオシャレだと感じた。色合いも美しい。芸術性を感じる。
馬のレースのところの色合いが美しかった。
そして、イタリアの古くて歴史ある美しい建物の中でのアクション。オーストリアのモダンなオペラ。
今回から最新作まで、スーツはトム・フォード。
007のスーツ、カッコイイ。
そしてストーリーは、少し複雑だがなかなか良かった。
愛する人に裏切られたボンドが、心の傷をかかえながら、それでもなお、まだヴェスパーを愛している。愛する人を失った喪失感。復讐の鬼になっている。同じように愛する人たちを失ったことで、復讐を誓うボンドガール。
ヴェスパーの愛した元彼。
殺さなかったことで、ボンドの成長を感じた。
マティスとフィールズかわいそうだったな…。
マティスには、あのまま隠居生活を送って欲しかったな。フィールズのオイルまみれはゴールドフィンガーのオマージュとはいえ、つらい…。フィールズ可愛くて好きだったのに。Mの言うように。普通の人だったのに…。
さて、次はスカイホール。
152位/490 2021.12.16現在
NO TIME TO DIEを観てから
立て続けに
ダニエルボンドを最初から
再鑑賞してるけど
すでに、こんがらがってきた、、、
というよりかは
慰めの報酬の印象が
若干薄いからなのか?
でも、相変わらずカッコいい、、、
自分とあんま年齢変わらないのに
なんだ、この違いは?
ボンドは映画観ても
Filmarksにレビューなんて
投稿しないだろうな。
ボンドはね。自分は、するよ。
ほんと、Filmarksって
素晴らしいアプリ。
もちろん、フォロワー増えたら嬉しいし
人のレビュー観て楽しいけど
やっぱ自分のためにというか
記録に残せるのが素晴らしい。
いつでも振り返れるし。
めちゃめちゃ話それるな。
基本話しはそれる。
でも、人の文章も
それてる人の方が好き。
そんな感じで
砂漠を裸足はきついよなぁ、、、
でも、あのボンドガール好きだな。
アナデアルマスには負けるけど。
そういえば、主題歌も
印象薄いなぁ、、、、
以下
超個人的主観による駄文のためだけに
盛大にスルーしてください
(RG風)
慰めのあるある言いたい♫
慰めのあるある早く言いたい♬
慰めのあるある今から言うよ♪
ヴェスパーのことは?って思いがち♩
Mの警護が不安になりがち♩
備考 点数は自分が
生まれてから現在まで
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→30歳
(2021年時点40歳)
初回鑑賞場所→映画館
鑑賞回数→2回
記憶度→70%
マイ映画ランキング
2021年時点
全映画中→152位/490
洋画部門→127位/411
サブタイトルかっこいい部門→1位
マッツ・ミケルセンとマチュー・アマルリックがなんか似てると思うの私だけ?
マシュー・カソヴィッツは…出てません。
初っ端からゴリゴリのハードアクションで、復讐でないとは言い張るボンドだけど…いつもの3倍くらい殺意あるでしょ?
デンチ様怒られたら反省なさい! まあ美味しい思いをしたいだけの輩よりは説得力はあるけど。
あんたも「もぐら」か。
マティスさんの株がかなり上がった。安寧な生活をしていても、どこか危険な任務に焦がれてしまうロクでもない性がグッとくる。
ただしアクションに振った分だけ二人の葛藤などドラマ部分は薄味にも感じた。コンパクトな上映時間も良かったのか悪かったのか。
ボンド、ジェームズ・ボンド。
6代目ジェームズ・ボンド=ダニエル・クレイグの最終作がやっと公開されたので、彼の過去作を復習鑑賞(その2)。
新ボンドシリーズの2作目は、原作小説の短編「ナッソーの夜(Quantum of Solace)」からタイトルを持ってきているが、完全オリジナルストーリーだ。
手付かずの原作(短編を除いて)が残っていないのだからやむを得ないが、せっかく前作で“原作回帰”を果たしたのなら、『ダイヤモンドは永遠に』や『ムーンレイカー』などの原作から離れた作品を再映画化するのもアリではなかったか。
直接的な「続編」というシリーズ初の試みはリボーン企画として斬新で良いが、もはや『007』ではなくなっている気がする。
初期作品でよく見られた中南米ロケを大規模に敢行しているけれど、雰囲気はまるで違う。
『ゴールドフィンガー』の金粉まみれ美女をオイルまみれに置き換えて見せたりしても、特殊装備のないアストンマーティン、ウイットに欠けるボンド、強くないヴィランと、今一つ乗りきれない。
マネーペニーもQも出ないのは前作同様だが、今回は決まり台詞「My name is Bond, James Bond.」もない上に、銃口越しにボンドが拳銃を撃つトレードマーク映像がエンドロール前に置かれているという“反則”まで…。
ボンドガール=カミーユ(オルガ・キュリレンコ)とボンドは、異なる目的で共闘するのだが、お互い根底に“復讐”かあるから全体的にトーンは暗い。
Mとの確執も「困ったヤツだ」的なジョークのレベルではなくシビアだ。Mは最後にボンドを信じていたと負け惜しみのように言うが、次回作以降で「M= 母親」説が巻き起こる要因になっているかもしれない。
アバンタイトルからど迫力のカーチェイス。被写体に接近したカメラは近年のアクション描写の流行りだが、目まぐるしくカットが切り替わり、ボンドのアストンマーチンと敵のアルファロメオがどちらも黒だから区別がつかない。
足場を使ったバトルや、下水道を走ったり、屋根からバルコニーに跳び移ったりの体力戦もあり、キュリレンコが登場してからのモーターボートチェイス、プロペラ機の空中バトルと派手なアクションが連続して面白い。オペラの美術も見事だ。
クライマックスは、砂漠地帯にポツンと一軒家のガラス張りホテルを爆破炎上させるスペクタクル。
…こうしてみると、スケールがでかくて飽きさせず面白いのだが、ボンド、カミーユ、Mの人間ドラマを中途半端に挟み込んだことが破天荒なアクション映画であることを邪魔していて、しかもシビアなハードボイルドにもなりきれていない、どっちつかずな印象だ。
CIAエージェントのフィリックスも登場するが、大して役に立っていないし、上司と行動を共にしていたくせに、上司だけが降格させられて自分が出世するように仕向けた姑息な男に思えてしまう。
特筆すべきはボンドガールを演じたキュリレンコの魅力。
背中に火傷痕なのか傷が見えるのだが、映画の中では誰もそのことに触れない。背中を大きく開けているのに。
別れ際のボンドとのキスは極限状態を切り抜けたことによるシンパシーからくるものだろう。他のボンドガールたちのようなロマンスの雰囲気はない。ボンドの車に背を向けて真っ直ぐに歩いて行くタンクトップ姿のキュリレンコが凛々しい。
・・・実はこの映画、クランクイン時点で脚本が完成していなかったらしい。全米脚本家組合のストライキに当たってしまったとか。だから、脚本の完成度は今一つなのかもしれない。
さらには、以降の連作において、本作は完全に無視されている。シリーズの継子(ママコ)となってしまった⤵️
前作よりは地味。だけど…
カジノロワイヤルに続いて観賞。前作に比べ乗り物(車、ボートなど)でのアクションシーンが目立ってた。カットが細かく切られてて、何をやっているか自分には少し分かりにくかったかな。
前作のカジノでのシーンが特に印象的だったせいか、今作はそういった緊迫感が少し物足りないと感じた。また、前作の主要な人物がほぼ登場しており、観ていないと物語があまり把握できないと思われるので、ここから観賞するのはオススメしない(あまり多数派ではないと思う)。
その分、前作からの人物の掘り下げがなされていて、絶対にカジノロワイヤルと続けて観るべきだと思う。特に今作は、〜ジェームズ・ボンド、過去の清算編〜と言ってもいいのでは?
ミッションを通して、あらゆる人物とのやりとりを経て、彼が本当の意味で007になる過程を描いています。次作、真の意味で007となったジェームズボンドを観たくなりました。
"慰めの報酬"というタイトルもセンスあってすき。
後日談として
スカイフォールからしか見ていなかった本シリーズ。
「カジノ・ロワイヤル」に続いての鑑賞で、ついにコンプリートする。
あまり振るわなかったと散々聞かされて期待値が低くかったせいか、
むしろそうは感じなかった。
前作の後日談、と分かって挑めば、独立して楽しみにくい分、全体がぼやけるのもわからないでもない。
「カジノ」に続いてやはり思うことは、女性の使われ方がこれまでと全く違うことだろう。
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」でもソフィマルソーが、
意志ある女性としてボンドとタイマン張っていた記憶があるが、
それをさらに本格始動させた印象があり、
翻弄されることでボンドの人間味がいい具合に引き出されて、
その不安定なところが物語に新たなスリルを加えているなぁと感じる。
登場人物の出入りが早く、数も多い本作。
私にとって唯一の難点は、ついてゆくのが大変だったことかな。
もう少し絞っていただければと思うも、
脚本家がストライキしていたりとこれまたたいへんだったそうなので、
むしろよくまとめたし、公開できたなと思う。
そんなこんなのラストも、どうもモヤモヤしてしまうけれど、
スペクターまで続いているからと思えば、
トゥービーコンティニュードという通過地点でもあるためだし。
やはりかなり冒険、実験している本シリーズだということが、よく分かった本作だった。
敵役だけど、なんかかわいそうなラスト
敵役のマチューアマルリックは
シリーズの中でも、凄みが欠けるような。
なんとなく、大将のうしろに隠れて偉そうに歩く、スネ夫的な雰囲気。
とはいえ、
水を独占しようと企んでたのに
ラストはボンドに砂漠の真ん中で水もなしに放り出されて死んだのは皮肉で印象的でした
そして今度のボンドガールは南米系。
ちょっと沖縄の人にいそうな顔立ちで、
睨んだ顔も笑った顔もかわいくみえてきた‥
しかし本人オルガキュリレンコはヨーロッパ系みたいですね
この映画だとかなり色黒だけど、焼いたのかしら‥
色白の彼女もこれまたかわいいので是非一度ご覧ください
全136件中、1~20件目を表示