劇場公開日 2009年5月1日

  • 予告編を見る

「「キャシャーン」と相変わらずな印象」GOEMON jajaさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5「キャシャーン」と相変わらずな印象

2009年4月22日
鑑賞方法:試写会

前作「キャシャーン」制作時より製作開始されたそうで
そのせいか、非常に似た作りの作品。
俳優陣の豪華さが一際目立つ。
派手さは、最近ド派手な作品が増えたせいもあって、そこまで感じなかった。
迫力のある映像は、忍者アクション作品として良かった。
自由に動き回るゴエモン達のシーンは、この監督の個性的な映像の作り方に合っていたと思う。
だが、見てる人を選ぶ作品だ
人によっては、置いてけぼりにされる作りでもある。

ツッコミたくなる箇所・・・
「ドラゴンボールE」に匹敵するくらい多々あった。
多くは語るまい・・・

デザインは常識にとらわれず自由で
個人的には、この監督ならやるだろうな・・・と言う範囲だったが
今回も、特に意味を持たない装飾がてんこ盛り。
奇抜ダナー・・・で終わる。
どうせなら、トコトンやって欲しい。
勿体無い。

終始、脈絡の無い「物」や「者」が
シュバッ!と駆け抜ける作品だった。

筆者はどうしても観覧中「戦国BASARA」を思い出してしまった。
「実写」と「ゲーム(アニメ)」の差はあるが、路線が同じだからだ。
この監督作品は、派手さと奇抜さがウリだと思うが
どっちも「戦国BASARA」と大差無いか、それ以下にしか思えなかった。

派手な作品が増える昨今
残念ながら、印象が薄い作品に思う。

jaja