テラビシアにかける橋のレビュー・感想・評価
全44件中、1~20件目を表示
アナソフィア・ロブって印象的な顔
2024年6月30日
映画 #テラビシアにかける橋 (2007年)鑑賞
孤独な日々を送っていた少年が、隣に引っ越してきた自由奔放な少女と森の中にふたりだけの空想の王国“テラビシア”をつくり、王と王女として冒険に満ちた楽しい時を過ごすが
#ジョシュ・ハッチャーソン が若い
お父さんはT-1000なので怖い
絵を描いて過ごす男の子が、物語をつくるのがうまい女の子と一緒に空想...
夢から覚める物語
................................................................................................
少年ジェスは、絵を書くのが好きないじめられっ子だった。
隣にレスリーという少女が引っ越して来て、友達になった。
レスリーは運動神経が良く、自分を持った女の子だった。
やがて2人は山に、ターザンロープで行く秘密場所を見つける。
そこに巨人がいる設定で、よくごっこをしてた。
そんなある日、突然先生から美術館に誘われるジェス。
ジェスが留守だったため、レスリーは一人で秘密場所へ。
そしてターザンロープから落ちて死んでしまった。
................................................................................................
これはどういう作品だったんだろう?あまりよく分からず。
いじめられっ子の少年が、友の死で成長する話なのは分かる。
でも2人は幼馴染でもなく、心から通じ合ってた仲でもない。
モテた試しのない少年が、魅力的な少女と親しくなり、
夢みたいな日々を送ってたら急に現実に戻ったって感じ。
彼の悲しさや、その心を慮る周囲の大人達の優しさ。
そういった点に感動はしたが、それ以上はよく分からず。
それにしてもレスリーってめちゃくちゃ可愛いな。
何歳の設定か知らんが、美貌が際立って1人だけ大人に見える。
しかもいつもRPGの登場人物のような独特の服装で魅力的。
子供時代にこんな子から親しくされたら、毎日楽しいやろなw
幼少期、近所の男の子と秘密基地を作って遊んでいたことを思い出して懐...
中途半端なファンタジー
個人的には すきな部類でした。 しかし、 誰にでも すいしょうでき...
ふたりだけの秘密基地
隠れた名作
一言「久々のファンタジー!」
国際アンデルセン賞(児童文学のノーベル賞)受賞の、児童文学が原作。
って言うのを知らずに録画してました。
子供の頃に「秘密基地」を作るのって、憧れたなあ。
それを実行に移した子供たちが主人公。
テイストは、ちょっとハリポタの1作目系って感じ。
秘密基地=テラビシア王国で繰り広げられる夢物語に。
現実の話が交わることで。
「本当にあるんじゃ?」と思わせるワクワク感もありました。
夢物語の中でしか自分を見出せない主人公が。
現実の悲しい出来事を経て、周囲の大人の温かい眼差しに気づく。
ここが一番「そうなんだよお〜」って、語りかけてました私。
私にも長い間脳内に秘密基地を持ってたっけ。
そんな懐かしさを思い出させて、くれました。
⭐️今日のマーカーワード⭐️
「心の目を開いて」
次はレスリーも誘いましょう
絵の上手な孤独な少年と転校生の少女の爽やかな友情物語。 豊かな自然...
子供に見せるべき映画!
転校生が来て主人公の男の子は生き生きとしてくる。この映画に出てくる大人がみんな良い人ばかり。ファンタジーの世界があってどこか懐かしくなる映画でした。是非、小学生のうちに見て欲しいな
全44件中、1~20件目を表示