SPL 狼よ静かに死ね

劇場公開日:2006年3月4日

解説・あらすじ

香港アクション界の本格派ドニー・イェンと重鎮サモ・ハンが激突し、熾烈な戦いを繰り広げるクライムアクション。

1994年、香港がまだ中国に返還される前のこと。凶悪事件を専門に扱う捜査班のリーダー、チャン刑事には忘れられない苦い思い出があった。裏社会のドンであるポーを逮捕寸前まで追い詰めたものの、重要な証人を殺害され、結果的にポーを取り逃してしまったのだ。チャンは証人の娘を引き取り、養女として育てる一方で、引き続きポーを執拗に追っていた。しかし、自身が悪性の脳腫瘍に冒されていることを知り、捜査班からの引退を決意。後任として、札付きの武闘派敏腕刑事マーを迎える。チャン刑事の引退前にポーを逮捕しようとした捜査班は、その焦りから証拠を捏造し、ポーを逮捕する。しかし捏造が露呈してポーは釈放され、捜査班に対して血の逆襲を始める。

マー刑事をドニー・イェン、ポー役をサモ・ハンがそれぞれ演じる。監督は「イップ・マン」シリーズ、「導火線 FLASH POINT」で知られるウィルソン・イップ。アクション監督も務めたドニー・イェンは、従来の香港アクションにプロレス技や関節技などを実験的に取り入れ、スピーディでダイナミックなアクションを生み出した。

2005年製作/93分/PG12/香港
原題または英題:殺破狼 SPL: Sha po lang
配給:メディア・スーツ
劇場公開日:2006年3月4日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2005 ABBA Movies Company Limited ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.5君は来てはいけなかったのに

2023年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カズユキ

2.5正義とは

2021年10月21日
Androidアプリから投稿

因果応報、自業自得。
結果誰も幸せにならない嫌な終わり方。

遂にSPLの一作目を見ることができました。ストーリーはともかく、アクションは一級品。
ドニー・イェン、サモハン、ウー・ジンのアクションがヤバい。

SPLシリーズの中だと二作目のドラゴン・マッハが一番好きかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カミムラ

4.0ドニー伝説の始まり

2020年7月1日
Androidアプリから投稿

自粛中色々観返した作品の一つ。
ま、そんな方沢山おられるでしょうね。

何度も観てるがやはり面白い。
壮絶なアクションと無情なストーリー。
観てスカッとするアクション映画ではないんだが、何度も観れる面白さが有る。

公開当時の香港映画界はゴールデンハーベストが倒産する程チカラを無くしていた時期で、ジャッキー映画以外海外に売れる作品がほとんど存在しない状態った。
そんな状況を打破すべく、俺達で「男たちの挽歌」を超えるアクション映画を創る!
と集められたスッタフとキャストたち。
そういえばカンフーにMMAを採り入れたおそらく最初の作品だ。

監督のウィルソン・イップは当時「スパイチーム」くらいしかヒット作が無かったはずだし、ドニー・イエンは実力が認められていながら(ドラマ「精武門」で認知度は上がっていたが)ヒット作には恵まれてなかった。
ウー・ジンは第2のジェット・リーと云われながら第2の存在のままっだった。

この作品は監督とキャストをそれぞれスター監督、スター俳優に押し上げ、ネオ香港ノワールとも云われるジャンルを創り出した。
この作品のヒットがなければジョニー・トー作品がいま程の知名度を得る事は無かっただろうし、ハリウッドリメイクされた(日本でも)「インファナル・アフェア」が世に出る事も無かったかもしれない。
そして考えたくもないが「イップ・マン」シリーズが生まれなかったかもしれないのだ!

ま、ウー・ジンにかぎってはこの作品の影響が強すぎて童顔のイケメンなのに悪役が続く事になってしまったが…。

監督と俳優には運命的出会いがある。スコセッシとデニーロ、ロバート・ゼメキスとトム・ハンクス、キャメロンとシュワルツェネッガー、等々。

この作品もウィルソン・イップ監督とドニー・イエンがそんな運命的な出会いをはたした記念すべき作品として、多くの人に観て戴きたい。
いよいよ「イップ・マン完結」の公開も始まりました。このシリーズでしかドニーを知らなかったりする方は是非とも知って欲しい作品。

改めて、
スカッとはしないが、オススメ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MAKO

2.5みんな自業自得 笑

2019年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 ドニーさん、主役っぽくないなーと思ってたら、最後にイッキに持っていきましたね。アクションシーンは少なかったけど、見ごたえはあった。特に、最後に、マーvsジェット〜ポーのシーンは◎。
 一方で、ストーリーはろくなもんじゃなかった・・以外、全員私利私念で動き、汚い手段を平気で使う。それでも、正義面している感じが、なんとも腹立たしく、誰にも感情移入できなかった。全員の家族との繋がりを演出してたけど、彼らへの嫌悪感を和らげる白々しい演出に感じた。唯一、マーには正義感を感じたけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かつ

「SPL」シリーズ関連作品