ロジャー・ラビットのレビュー・感想・評価
全2件を表示
アニメ×実写というオリジナリティを活かしたストーリーに感服
本作を初めて鑑賞したのは、もういつのことだったか覚えていません。
テレビ放送された本作を録画したビデオが自宅にあり、物心ついたころから繰り返し鑑賞してきました。
そういう思い出補正もあるかと思いますが、本作はめちゃくちゃ面白い。
アニメと実写の融合という発想がまず面白いし、それを35年も前に実際に映像化した技術が素晴らしいし、何よりアニメと実写を掛け合わせた本作にしかできないオリジナリティ溢れるストーリーとラストのどんでん返し。今観ても色あせない、誰が観ても楽しめる意欲作だと思います。
・・・・・・・・・・
アニメキャラクターたちが生活する街・トゥーンタウン。人気者ロジャー・ラビットの妻・ジェシカがマーヴィンと言う男と浮気しているとして、探偵のエディが調査を行なっていた。その浮気調査の最中、マーヴィンが何者かに殺害されるという事件が発生し、ロジャーが第一容疑者とされてしまう。エディは成り行きからロジャーと一緒に行動することになってしまい、ともに身の潔白の証明をするために行動を開始する。
・・・・・・・・・・・
この作品、あらゆる点においてクオリティが高い。
アニメと実写の合成という発想がまず面白いし、一見イロモノ映画のようでありながらしっかりと設定を活かしたストーリーと脚本。分かる人には分かるクスリと笑えるコメディ要素も多いし、アクションシーンもかなりしっかりしている。そしてラストの衝撃の展開。一見子供向けの映画のようでありながら、大人も十分楽しめる(子供にはトラウマを残す)作品でした。
インスタント穴とか喋る弾丸など、ドラえもんの秘密道具のような愉快なアイテムも登場し、それがまた独自の世界観を引き立てています。それらのアイテムが「その発想は無かった」という面白い使い方をしたり、コメディシーンに一役買っていたりするのも見どころですね。
誰にでもオススメできる、本当に面白い映画でした。
【映画スタジオの壁を越えた】大サービス
この作品をまだ観ていない人が
【心から羨ましい】
初めて劇場で観た時のワクワク感や
ドキドキ感が今も忘れられない
これぞファンタジー
しかもチョット【大人の映画】だったりする
CGの無い当時としては大変な製作過程だった
【実写とアニメーション】を合成した作品
1988年の
【アカデミー視覚効果賞】
【アカデミー編集賞】
【アカデミー音響効果賞】
を受賞した技術的にも画期的な作品
1947年のハリウッドを舞台に
トゥーン(アニメキャラ)が現実の社会に存在し
人間と共に生活しているという設定が
と・に・か・く 素晴らしい!!
アニメーション作品は全て トゥーンたちが映画スタジオで
【演じている】という設定!!
それを人間たちスタッフが撮影している!!
全編通して【実写とアニメ】の合成がスゴイ
メイキングを観て【とてつもない苦労】を
再認識して さらに好きになった
『バックトゥザフューチャー』シリーズ 『永遠に美しく・・・』
『フォレストガンプ』『コンタクト』『ホワットライズビニース』
『キャストアウェイ』『ポーラーエクスプレス』『ベオウルフ』
『クリスマスキャロル』・・・・
映画史に残る画期的な技術を何度も生み出してきた
ロバート・ゼメキス監督の【原点】といっても良い作品
登場するトゥーンたちも有名キャラばかりで
ディズニー全般はもちろん総登場
各映画スタジオの看板キャラも
ベティブープや バックスバニーや ドルーピーなどが
ゾクゾク登場という
【映画スタジオの壁を越えた】大サービス!!
残念ながらフェリックス・ザキャットやポパイや
トム&ジェリーやスーパーマンなど(他数キャラ)は権利が
下りずに出演できなかった・・・
いやいや 充分ですよ ここまで出れば
ゼメキス監督は続編をやりたいらしいので
ぜひ『ロジャーラビット2』では実現させてほしい☆
個人的に続編では現代的に【CGキャラ】も
参戦してほしい
古いアニメキャラ 対 新しいCGキャラ の対立から
和解 というストーリーが考えられるけど
ゼメキスはさらに3ヒネリくらいしてくれるハズ
【ピクサーキャラ】と【シュレック】の夢の共演など
考えれば考えるホドに想像が膨らむ
あぁ 映画って 【夢】ですね・・・☆
全2件を表示