リリー・マルレーン

劇場公開日:

リリー・マルレーン

解説

ドイツを代表する映画監督ライナー・ベルナー・ファスビンダーが、第2次世界大戦中のドイツの流行歌「リリー・マルレーン」を題材に、時代に翻弄された実在の女性歌手の半生をエネルギッシュに描いたドラマ。

ナチスドイツの勢力が拡大するヨーロッパ。売れない歌手ビリーはユダヤ系名門一家の音楽家ロバートと愛し合っていたが、ビリーがスイスへの入国を拒否され、2人は離ればなれになってしまう。歌手としての成功を夢みるビリーはナチス高官ヘンケルに気に入られて酒場で歌う仕事を始め、レコードに吹き込んだ曲「リリー・マルレーン」が兵士たちの間で人気を集めて一躍スターとなる。ある日、ロバートが偽造パスポートでドイツに密入国してくるが……。

ファスビンダー監督作の常連俳優ハンナ・シグラが主人公の歌手ビリー、「ハンニバル」のジャンカルロ・ジャンニーニがロバートを演じ、ファスビンダー監督の盟友ダニエル・シュミット監督がカメオ出演。「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024」にて4Kデジタルリマスター版を上映。

1981年製作/120分/G/西ドイツ
原題または英題:Lili Marleen
配給:コピアポア・フィルム
劇場公開日:2024年8月30日

その他の公開日:1981年10月31日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)1980 by ROXY / CIP

映画レビュー

3.0気の所為?

2024年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

いや明らかにファスビンダーは気がないと思う。おざなりな編集、長過ぎるパーティーシーンと交差する“アウフヴィーダーゼン”の拷問シーン、戦場の差し込みもなんか迫力を感じない。 偶々の大ヒット曲、一大ムーブメントの空虚さを表現?それこそ気の所為か・・。 エンディング曲がまた場違い感。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
トミー

3.570~75点ぐらい。モデルはララ・アンデルセン。

2024年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

第2次世界大戦中のドイツの流行歌「リリー・マルレーン」を題材に、時代に翻弄された実在の女性歌手の半生をエネルギッシュに描いたドラマ。 との事ですが、けっこう面白かったです。 事実に基づく映画で、ララ・アンデルセンって歌手がモデルみたいです。 気になって調べてみたら、 士気に悪影響を及ぼすとしてラジオ放送を禁止とされたが、戦地での兵士の人気は衰えず、なぜラジオで流れないのかと問い合わせが多数寄せられた為、 ラジオは放送終了直前、毎晩21時57分に「リリー・マルレーン」を流し、毎晩21時57分になると戦場では敵も味方も兵士たちはラジオをつけて聴いていた。 だそうです。 映画のフィクション具合に関しては、 ララと思しき主人公など登場人物の背景には事実と異なる点が多い。 だそうです。 『デ ジャ ヴュ』『天使の影』などで有名な、ダニエル・シュミット監督がナチス高官役で出てます。 これを書きながら気付いたんですが、ウド・キアも出てたらしく、興奮してネットで確認したら、確かにウド・キアだった(笑) そういや普通じゃない渋い人いたわ(笑) 早く言ってよー(笑) というワケで、もう1回観よ♪(笑)

コメントする 2件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

3.5名曲に国境はない

2024年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

 第二次大戦中にドイツで流行し、対戦相手の連合国側でもヒットした名曲『リリー・マルレーン』。  同曲をヒットさせた実在の歌手、ララ・アンデルセンの自伝をベースにしながら、原作をかなり逸脱した内容といわれるこの作品、一方で史実も踏まえた上で描かれている。  ナチス政権の重鎮ゲッベルズに毛嫌いされ歌が放送禁止になったのは事実で、後を絶たない兵士からのリクエストに応えるため、本国から遠く離れた最前線で、放送の終了直前の毎夜21:57に目立たぬように放送したことが敵国でも流行する原因に。  西側ではマリーネ・デートリッヒの歌唱が有名だが、そのきっかけも前線慰問の際、ドイツの放送でメロディを覚えた兵士が口ずさむのを彼女が耳にしたことから。  ユダヤ系音楽家と親密な関係にあったことで、政権のアイドル的地位からヒロインが転落する構図も実話どおり。  ユダヤ人の恋人ロベルトを前に、臆面もなくアーリア系の血統を自慢し、曲のヒットで富や人気を手に入れたことを無邪気に喜ぶ一方、恋に一途で危険を承知の上でナチス政権を裏切る行為に手を貸す主人公ヴィリーの多面性や悲劇性を名女優ハンナ・シグラが熱演。  L・ヴィスコンティ作品やハリウッドでも活躍したイタリア出身のジャンカルロ・ジャンニーニやA・ヘプバーンの最初の夫メル・ファーラーら名優が脇を固めている。  ナチスの若手将校(ゲシュタポ?)役を演じたウド・キアは主人公に向ける不信感露わな眼差しが強烈。今年公開の『お隣さんはヒトラー?』でも衰えぬメヂカラでヘルツォーク役を好演している。  最後に男気を示してナチス高官に逆らい、前線送りにされるタシュナー役のハーク・ボームの演技も印象的。  役名忘れたけど、車両の後部座席に座るユダヤ人組織の要人を演じてたのって、ファスビンダー監督自身?!  戦争がもたらす悲劇というより、人種差別主義者をリーダーに択べば起こり得る惨事を、引き裂かれる運命の男女を軸に描いた作品と捉えるべきかも。  時折挿入されるS・ペキンパーを彷彿とさせる激しい戦闘シーンや、余韻の残らない素早い場面転換が作品に緊張感をもたらす演出は独特。  一方で、場面にそぐわないBGMが多用されている点が残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TRINITY:The Righthanded Devil

ナチスの看板だったのか?

2024年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファスビンダー特集 - その1  僕の学生時代に、鈴木明さんの『リリー・マルレーンを聴いたことがありますか』がベストセラーになり、この歌を深夜ラジオで度々耳にしましたが、今の若い人にも知られているのでしょうか。  第二次大戦時にドイツでヒットした歌でありながら、連合国兵士の間でも愛唱歌になったとされる「リリー・マルレーン」を歌ったビリー(実際の名前はララ・アンデルセン)のナチスと戦争に翻弄された半生を描いた物語です。毎夜、21:57にベオグラード放送から流れたこの曲にドイツ兵も連合国兵も耳を傾けたという逸話の背後にあった彼女の栄光と苦悩が厚く語られます。  ただ、本作は、悪名高い絶滅収容所と彼女と関わりなどドラマチックな脚色がかなり施されていると感じられました。ナチスの宣伝看板に成って行く自分と「ただ歌いたいだけ」という表現者としての自分の自家撞着という点にもっと焦点を絞るだけでよかったのではないでしょうか。  また、個人的には、同じドイツ人でありながら連合国側に立って、前線を慰問しつつリリー・マルレーンを歌い続けた稀代の女優マレーネ・デートリッヒとの対比も観たかったな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

他のユーザーは「リリー・マルレーン」以外にこんな作品をCheck-inしています。