ラ・ファミリア
劇場公開日:1990年5月5日
解説
ひとりの男性の74年間の人生を通して、移ろいゆく時代の中で変化してゆくある家族の人間模様を描くドラマ。製作はフランコ・コミッテリ、監督・脚本・編集は「マカロニ」のエットーレ・スコラ、共同脚本はルッジェーロ・マッカリとフリオ・スカルペッリ、撮影はリカルド・アロノヴィッチ、音楽はアルマンド・トロバヨーリが担当。出演はヴィットリオ・ガスマン、ファニー・アルダン、ステファニア・サンドレッリほか。
1987年製作/127分/イタリア・フランス合作
原題または英題:La Familia
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
劇場公開日:1990年5月5日
あらすじ
1906年、大家族のひとりとしてカルロは生まれた。1926年、父が死んだ年、カルロは彼が家庭教師をしているベアトリスの姉、アドリアーナに恋心を抱く。弟のジュリオはいつしかファシストになっていた。1936年、カルロはベアトリスと結婚し、パオリーノとマッダレーナのふたりの子供をもうけていた。そんな平穏な日々も戦後一変する。アドリアーナはフランス人のジャン・リュックと婚約し、収容所から戻ったジュリオは家政婦のアデリーナと結婚した。家族が海へ出かけた夏、カルロとアドリアーナは久しぶりにふたりだけのひとときを過ごした。その年、マッダレーナが結婚するが、数年後他の男と駈け落ちした。こうして時は流れていった。カルロの80歳の誕生日、孫のカルテットが親戚たちを全員招待する。そしてカルロはこの長い年月を感慨深くふり返るのだった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- エットレ・スコーラ
- 脚本
- ルッジェロ・マッカリ
- フリオ・スカルペッリ
- エットレ・スコーラ
- 原作
- ルッジェロ・マッカリ
- フリオ・スカルペッリ
- エットレ・スコーラ
- 製作
- フランコ・コミッテリ
- 撮影
- リカルド・アロノヴィッチ
- 音楽
- アルマンド・トロバヨーリ
- 編集
- エットレ・スコーラ
- 字幕
- 進藤照光
-

Carloエマヌエレ・ラマーロ
-

Carloアンドレア・オキピンティ
-

Carloビットリオ・ガスマン
-

Beatriceチェチリア・ダッツィ
-

Beatriceステファニア・サンドレッリ
-

Adrianaジョー・チャンパ
-

Adrianaファニー・アルダン
-

Giulioイオスカ・ヴェルサーリ
-

Giulioアルベルト・ジミニャーニ
-

Giulioマッシモ・ダッポルト
-

Giulioカルロ・ダッポルト
-

Adelinaコンスエロ・パスカーリ
-

Adelinaイラリア・ストゥッピア
-

Adelinaオッタビア・ピッコロ
-

Aunt Margheritaアティーナ・チェンチ
-

Aunt LuisaAlessandra Panelli
-

Aunt Ornellaモニカ・スカッティーニ
-

Jean Lucフィリップ・ノワレ
受賞歴
第60回 アカデミー賞(1988年)
ノミネート
| 外国語映画賞 |
|---|
第40回 カンヌ国際映画祭(1987年)
出品
| コンペティション部門 | |
|---|---|
| 出品作品 | エットレ・スコーラ |
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション
ダンケルク
バケモノの子
1917 命をかけた伝令







