劇場公開日 1997年2月1日

ミルドレッド : 関連ニュース

トッド・ヘインズ監督&ケイト・ウィンスレット、HBOの新ドラマで再タッグ

米HBOの新リミテッドシリーズ「トラスト(原題)」に、ケイト・ウィンスレットが主演することがわかった。「キャロル」「エデンより彼方に」のトッド・ヘインズが監督、脚本を手がける。 米バラエティによれば、本作は2023年ピュリッツァー賞フ... 続きを読む

2024年6月19日

トッド・ヘインズ監督、ホアキン・フェニックス主演の新作について語る

「キャロル」「エデンより彼方に」などで知られるトッド・ヘインズ監督が、ホアキン・フェニックス主演の新作について米バラエティに語った。 今年5月に製作が発表された新作は、1930年代のロサンゼルスを舞台にしたゲイの男性2人のラブストーリ... 続きを読む

2023年9月18日

ディズニー、マーベル、スター・ウォーズの声優陣集結! 小林幸子、キスマイ宮田俊哉も参加「ディズニーっコらぢお@超声優祭」生放送

ディズニープラス配信作品から、豪華声優陣が集結する日本最大級の"声優"特化型イベント「超声優祭 2023 Powered by dwango, Supported by ディズニープラス」(4月22日~28日にネット開催)。そのメイン... 続きを読む

2023年4月12日

ケイト・ウィンスレット、HBOの新シリーズ「The Palace」に主演

米HBOの新リミテッドシリーズ「The Palace(原題)」に、ケイト・ウィンスレットが主演することがわかった。 米バラエティによれば、本作は独裁政権の内側が次第に暴かれていく1年を描く物語で、ウィル・トレイシー(「メディア王 華麗... 続きを読む

2022年8月3日

ケイト・ウィンスレット、HBOのミニシリーズ「Mare of Easttown」に主演

米HBOのミニシリーズ「Mare of Easttown(原題)」に、オスカー女優のケイト・ウィンスレットが主演することがわかった。 本作は、ギャビン・オコナー(「ザ・コンサルタント」「ウォーリアー」)が全エピソードの監督を手がけ、脚... 続きを読む

2019年2月3日

【第90回アカデミー賞】助演男優賞は「スリー・ビルボード」サム・ロックウェル

第90回アカデミー賞の授賞式が3月4日(現地時間)、米ハリウッドのドルビー・シアターで行われ、「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェルが助演男優賞に輝いた。共演のウッディ・ハレルソンも同賞にノミネートされていたが、オスカー像はロック... 続きを読む

2018年3月5日

マーティン・マクドナー監督、「スリー・ビルボード」は「自分史上最も希望に満ちた映画」

第90回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、助演男優賞、脚本賞、作曲賞、編集賞の6部門7ノミネートを果たした「スリー・ビルボード」のマーティン・マクドナー監督のインタビュー映像が、公開された。 舞台は、米ミズーリ州の片田舎。7カ月前に娘... 続きを読む

2018年1月31日

W・ハレルソン「スリー・ビルボード」でオスカー候補も「俺に善人役をやらせるなんて変わってる」

第90回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、助演男優賞、脚本賞、作曲賞、編集賞の6部門7ノミネートを果たした「スリー・ビルボード」で、サム・ロックウェルと共に助演男優賞候補入りしたウッディ・ハレルソンのインタビュー映像が、公開された。 ... 続きを読む

2018年1月29日

オスカー候補サム・ロックウェル「スリー・ビルボード」の役にはあの名作の要素あり!

第75回ゴールデングローブ賞で最多となる4冠、第90回アカデミー賞では作品賞、主演女優賞、助演男優賞、脚本賞、作曲賞、編集賞の6部門7ノミネートを果たした「スリー・ビルボード」の特別映像が公開された。本作でオスカーの助演男優賞候補に選... 続きを読む

2018年1月24日

GG賞最多受賞「スリー・ビルボード」特別映像公開!監督が着想を明かす

第75回ゴールデングローブ賞で最多となる4冠に輝いたオスカー有力作「スリー・ビルボード」の特別映像が、公開された。出演陣や監督のインタビュー、メイキング映像等で構成されている。 舞台は、米ミズーリ州の片田舎。7カ月前に娘を殺された主婦... 続きを読む

2018年1月16日

ゴールデングローブ賞は「スリー・ビルボード」が最多4冠

ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第75回ゴールデングローブ賞授賞式が1月7日(現地時間)に開催され、マーティン・マクドナー監督・脚本「スリー・ビルボード」が最多4部門を受賞した。 フランシス・マクドーマンド主演「スリー... 続きを読む

2018年1月8日

GG賞6部門候補「スリー・ビルボード」予告編公開!娘を亡くした母と警官が対立

第75回ゴールデングローブ賞で6部門にノミネートされたほか、第74回ベネチア国際映画祭(2017年)で脚本賞、同年のトロント国際映画祭でも最高賞にあたる観客賞を受賞した「スリー・ビルボード」の予告編が、公開された。 舞台は、米ミズーリ... 続きを読む

2018年1月5日

全米俳優組合賞は「スリー・ビルボード」が最多4ノミネート

第24回全米俳優組合(SAG)賞のノミネーションが、12月13日に発表された。 映画部門は、フランシス・マクドーマンド主演「スリー・ビルボード」が最多4ノミネート。本作は米ミズーリ州の田舎町を舞台に、娘を殺された主婦ミルドレッドが、犯... 続きを読む

2017年12月15日

トロント映画祭観客賞受賞作「スリー・ビルボード」母の決意がにじむポスター完成

第74回ベネチア国際映画祭(2017年)で脚本賞、同年のトロント国際映画祭でも最高賞にあたる観客賞を受賞したクライムサスペンス「スリー・ビルボード」のポスタービジュアルが、このほど完成した。キャッチコピーもなく、作品の内容にも触れない... 続きを読む

2017年11月8日

アメリカを変えた愛の物語「ラビング」J・エドガートンのインタビュー動画を独占入手

アメリカを変えた愛を描いた「ラビング 愛という名前のふたり」の主演俳優ジョエル・エドガートンが、作品への思い入れやアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたルース・ネッガとの共演について語ったインタビュー動画を、映画.comが独占入手し... 続きを読む

2017年3月2日

「ラビング」法律と闘った実在の夫婦をJ・エドガートン&R・ネッガが完全再現!

異人種間の結婚が禁じられていたアメリカで、愛を貫くため法律と闘ったラビング夫妻の半生を描いた「ラビング 愛という名前のふたり」が、3月3日に公開される。このほど、夫婦を演じたジョエル・エドガートンとルース・ネッガが、劇中で本人らの生活... 続きを読む

2017年2月28日

シュワ息子「ターミネーター2」の名シーンを再現

アーノルド・シュワルツェネッガーの18歳の息子ジョセフ・バエナが、父の代表作「ターミネーター2」(1991)の名シーンを再現した短編動画をオンラインで公開した。 この動画は、ジョセフがシュワルツェネッガーの当たり役であるT-800に扮... 続きを読む

2016年9月7日

トッド・ヘインズ、C・ブランシェット&M・ワシコウスカ共演作でメガホン

鬼才トッド・ヘインズ監督が、ケイト・ブランシェット&ミア・ワシコウスカが共演する「キャロル(Carol)」のメガホンをとることが分かった。ヘインズ監督にとって、2007年の「アイム・ノット・ゼア」以来の長編映画となる。 映画「太陽がい... 続きを読む

2013年5月28日

「ヒューゴの不思議な発明」、「アーティスト」「ヘルプ」破りADG賞戴冠

映画やテレビの美術を表彰する第16回アメリカ美術監督組合(ADG)賞の授賞式が2月4日(現地時間)、米ビバリーヒルトンで行われた。 時代映画部門では、マーティン・スコセッシ監督作「ヒューゴの不思議な発明」(ダンテ・フェレッティ)が、「... 続きを読む

2012年2月6日

ゴールデン・グローブ賞TV部門、クレア・デーンズ主演作が2冠

ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第69回ゴールデン・グローブ賞授賞式が1月15日(現地時間)開催され、女優クレア・デーンズが主演する新ドラマ「Homeland」が、TVシリーズ/ドラマ部門において作品賞、主演女優賞の2... 続きを読む

2012年1月16日
「ミルドレッド」の作品トップへ