大福星

劇場公開日:1985年8月10日

解説

ドジ刑事ジャッキーと相棒、それにサギ師の5人組が協力し合って香港マフィア壊滅を目ざして活躍するアクション。製作はレイモンド・チョウ(鄒文懐)、監督は出演も兼ねるハン・キンポー(洪金寶)、武術指導は出演も兼ねるユン・ピョウ(元彪)が担当。出演はジャッキー・チェン(成龍)他。ビデオタイトル「香港発活劇エクスプレス 大福星」。

1985年製作/97分/香港
原題または英題:福星高照
配給:東映
劇場公開日:1985年8月10日

あらすじ

香港警察のとびきりドジな刑事ジャッキー(ジャッキー・チェン)と彼の相棒ユン(ユン・ピョウ)は日本へ逃亡した汚職ポリスのリンとその仲間の逮捕という重大な任務を命じられた。かくして、ジャッキーとユンは、日本にあるマフィア組織を壊滅しようと、東京に乗り込んだ。捜査の結果、ジャッキー達は、リン達を見つけ追いつ追われつのカー・チェイスを展開。遊園地に追いつめるが謎の美女に阻まれ、リンは、日本にあるマフィア組織に逃げ込んでしまう。ジャッキー達も次第に組織に迫るが、ユン刑事が敵に捕まり、ジャッキー刑事は孤立し、ピンチに陥る。やむなくジャッキー刑事は、香港警察本部へ打電し応援を頼む。そこで助っ人としてジャッキーの許にやってくるのがムショに服役中のデブ(サモ・ハン・キンポー)、クレージー(リチャード・ウン)、ちび(エリック・ツァン)二枚目(チャーリー・チン)、ひげ(フォン・ツイファン)の5福星の5人組だ。そんな彼らに美人刑事ウー(シベール・フー)が目付け役についた。さて、5福星の“オトリ作戦”の開始。デブ達は香港バンク強盗に仕立てられ、バクチ場に乗り込んだ。派手なバクチでマフィアの目を惹き、“実は強盗で香港から逃亡してきた。かくまってくれ”とまことしやかにとりいる。しかし、用心深いボスが5人の身元を照会し、その身元がバレてしまった。かくして、ジャッキーも加わって大乱闘が展開される。トバク師の女殺し屋(西脇美智子)も加わって死闘が続くが、ジャッキー、5人組、ウーの活躍で敵に圧勝、ユン刑事も無事に救出される。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

3.0 セクハラ的ネタがちょっとしつこい

2025年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

劇場公開時に観たが、当時『五福星』は観てなかったのでこっちが先になった。前年に『プロジェクトA』を観に連れてってもらった父親のほうから、非常に珍しく観に行こうと誘ってきたんだが、僕はこの映画はジャッキー主演じゃないと(なぜかは忘れたが)知っていたのでそう説明したところ、それでもいいからと言ってきたので観に行った。ジャッキーとユン・ピョウはあくまでゲスト出演なんだが、日本では売るためにトリオ主演に見せかけてたんだよな。

劇場公開以来観てないんだが、記憶としては『福星』シリーズはアクション映画というよりもアクション多めのコメディ映画という感じ。まあ主人公5人組(前作からジョン・シャムが抜けてエリック・ツァンが入ってる)のうちアクションができるのがサモ・ハンだけなんで当然なんですが、確かもともとサモが昔あった正月オールスター映画みたいなのを作ろうと考えたのが前作『五福星』だったとか。リチャード・ンとエリック・ツァンはこの後も脇役でたびたび見かける有名俳優。

本作は『五福星』の続編ではなく、登場人物のキャラクターだけを引き継いで設定はリセットした姉妹編に近い作品。日本を舞台とした映画でなぜか遊園地で闘ったりしており、相変わらず外国映画の勘違い日本炸裂だったが、もともとがハチャメチャコメディだし期待値も低かったのでたいして気にはならなかった。美人女優シベール・フーとボディビルダー西脇美智子がキャットファイトを繰り広げるのが有名だが、西脇さんによるとNGが出るたびにシベールは西脇さんのせいにして、ジャッキーたちが「君は悪くない」とかばってくれたとか。それにしてもヒロインのシベール・フーに対する5人組のセクハラめいたエッチなシーンが多く、なんだかそのセクハラ具合が大人的にいやらしくて、どうにも微妙な気持ちになってしまった記憶。父親も僕の言う通り『プロジェクトA』ほどには面白くなかったと言っておりました。しかし地元香港ではその年の興行収入No.1。2位が『七福星』で、3位が『ポリス・ストーリー 香港国際警察』。香港人はこういうノリが好きなんだね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バラージ

3.0 あのジャンケンの歌何?

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2024年5月5日
映画 #香港発活劇エクスプレス #大福星 (1985年)鑑賞

刑事 #ジャッキー・チェン の相棒 #ユン・ピョウ が日本でマフィアに捕まる

香港の旧友 #デブゴン(#サモ・ハン・キンポー)に来てもらって救出しようと

#エリック・ツァン の若い時の演技初めて見た。いじられ役でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0 冒頭の富士急ハイランドのアクションよし。しかしその後のサモハンのギ...

2024年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

冒頭の富士急ハイランドのアクションよし。しかしその後のサモハンのギャグパートが全然面白くない。女刑事へのセクハラが延々と続く。
ラストのアクションはまずまず。みんな若々しくキレッキレ。ユン・ピョウは完全脇役でほぼ出番なし、残念。
西脇美智子が出演、そういやいたなあ(笑)
BS12吹替版鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

3.0 富士急ハイランド

2024年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

香港の刑事二人(ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ)が日本に逃げてきた悪者を捕まえようと、富士急ハイランドで大捕物を展開するが逃げられてしまう。
香港に応援を頼んだところ、決して善人ではない五人(サモ・ハン・キンポー、エリック・ツァン他)がやってくる。
この映画、主役は誰?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

「福星」シリーズ関連作品