暴走機関車 : 関連ニュース
【12月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画40選 ~編集部厳選~
※12月20日更新。最新のおすすめ配信作品を追記するなど、紹介作品を入れ替えました。 ここから選べば失敗ナシ(多分)! Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)で映画を観よう……そんなときのご参考用に、... 続きを読む
2024年12月20日ソ連で30年間隠蔽された衝撃の事件の真相描く「親愛なる同志たちへ」4月8日公開
第77回ベネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞し、第93回米アカデミー賞国際長編映画賞ロシア代表に選定された「親愛なる同志たちへ」が4月8日に公開される。 「暴走機関車」(85)、「映写技師は見ていた」(91)やタルコフスキー作品の共... 続きを読む
2022年2月4日ロシアの巨匠アンドレイ・コンチャロフスキーが来日 黒澤明との思い出を語る
ロシアの芸術・文化を海外へ発信するプロジェクト「ロシアンシーズンズジャパン2017」の開催を記念し、ロシア映画の巨匠アンドレイ・コンチャロフスキー監督の最新作「パラダイス」のジャパンプレミアが6月5日、TOHOシネマズ六本木ヒルズであ... 続きを読む
2017年6月5日辻仁成、監督最新作「TOKYOデシベル」の魅力を熱弁しすぎて“暴走機関車”に
作家、ミュージシャン、映画監督など多岐にわたり活動する辻仁成が約2年ぶりにメガホンをとった映画「TOKYOデシベル」の先行プレミア上映会が5月16日、東京・ユナイテッドシネマ豊洲で行われ、辻監督とともに、主演の松岡充、安達祐実、長井秀... 続きを読む
2017年5月16日「キャノンフィルムズ爆走風雲録」監督が来日 メナヘム・ゴーランは「とても前向きな性格」
1980年代ハリウッドに大旋風を巻き起こしたイスラエル出身のメナヘム・ゴーランとヨーラム・グローバスのキャリアを追うドキュメンタリー「キャノンフィルムズ爆走風雲録」公開を記念した特集上映「メナヘム・ゴーラン映画祭」が11月14日、シネ... 続きを読む
2015年11月14日浅沼晋太郎、「サイボーグ009VSデビルマン」は「マッドマックス」みたいな映画と猛アピール
石ノ森章太郎原作の「サイボーグ009」と永井豪原作の「デビルマン」がコラボレーションした新作アニメ「サイボーグ009VSデビルマン」が10月17日、封切られた。声優の浅沼晋太郎、M・A・O、メガホンをとった川越淳監督は、東京・新宿バル... 続きを読む
2015年10月17日80年代ジャンル映画をけん引した二人を追う「キャノンフィルムズ爆走風雲録」11月公開
ロジャー・コーマンに師事し、映画会社「キャノンフィルムズ」を率いて、80年代ハリウッドに大旋風を巻き起こしたイスラエル出身の従兄弟メナヘム・ゴーランとヨーラム・グローバスのキャリアを追うドキュメンタリー「The Go-Go Boys:... 続きを読む
2015年9月8日「ムカデ人間3」クランクイン エリック・ロバーツが出演
オランダのトム・シックス監督によるカルトホラー「ムカデ人間」シリーズの第3弾で完結編「The Human Centipede 3 (Final Sequence)」(原題)に、アカデミー賞ノミネート経験を持つハリウッドスター、エリック... 続きを読む
2013年6月6日英誌が選ぶ「米インディペンデント映画ベスト50」
英エンパイア誌が「最高の米インディペンデント映画50本(50 Greatest American Independent Movies)」を発表した。 アメリカン・インディペンデントという場合、基本的にはハリウッドのメジャースタジオ以... 続きを読む
2011年7月22日デンゼル・ワシントンが列車アクション「アンストッパブル」を降板!
「クリムゾン・タイド」「マイ・ボディガード」「デジャヴ」「サブウェイ123/激突」に次ぐ、デンゼル・ワシントン主演&トニー・スコット監督の5度目のコラボとなる列車アクション「アンストッパブル(Unstoppable)」が製作中止になっ... 続きを読む
2009年7月17日ヒッチコック監督の名作「鳥」のリメイク版、監督決定!
アルフレッド・ヒッチコック監督の名作スリラー「鳥」を、「キング・コング」のナオミ・ワッツ主演でリメイクするユニバーサル映画のプロジェクトが進展し、なかなか決まらなかった監督がついに決定した。 米ハリウッド・レポーター紙によると、メガホ... 続きを読む
2007年10月22日「007」監督が「ダイ・ハード」脚本家とタッグ?
「007/カジノ・ロワイヤル」の監督マーティン・キャンベルが、「ダイ・ハード4.0」(6月30日公開)の脚本家マーク・ボンバックが執筆したアクション映画プロジェクト「Unstoppable」の監督をオファーされていると、米バラエティ紙... 続きを読む
2007年6月11日全12件を表示