飛べ、バージル プロジェクトX

劇場公開日:

解説

軍事戦略に使用されようとするチンパンジーをめぐって展開されるサスペンス映画。製作はウォルター・F・パークスとローレンス・ラスカー、監督は「レベルポイント」のジョナサン・カプラン、脚本はスタンリー・ワイザー、撮影はディーン・カンディ、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。出演はマシュー・ブロデリック、ヘレン・ハント、ビル・サドラーほか。

1987年製作/108分/アメリカ
原題:Project X
配給:20世紀フォックス映画

ストーリー

ウィスコンシン大学心理学研究所のテリー(ヘレン・ハント)は、チンパンジーのバージルに手話を教え、人間と動物のコミュニケーションに成功した。ところが、その研究費が打ち切られ、バージルはロックリッジ空軍基地に送られてしまった。そこではチンパンジーを使って“プロジェクトX”という極秘の実験が進められている。核戦争が起こった場合、飛行中のパイロットが放射能を浴びたと仮定して、何時間生きられるかをチンパンジーで実験しようというのだった。そのチンパンジーの飼育係に任命されたのは、無断で恋人を飛行機に乗せて降格されたバイロットのジミー(マシュー・ブロデリック)。彼はバージルが手話で意志表示をすることを知り驚くとともに、深い愛情を持つようになった。研究センターにはバージルのほかに、ゴライアス、青ひげ、ジンジャーなど多数のチンパンジーが飛行訓練を受けている。ある日、実験室で青ひげが多量の放射能を浴びて死んだ。ジミーは初めてプロジェクトXの実体を知りショックを受ける。ジミーはバージルに手話を教えたテリーの存在を知り、全てを彼女に話した。いよいよバージルが実験されることになり、それを阻止しようとしたジミーはクビになってしまった。危機を感じたチンパンジーたちの間にパニックが起こり、ゴライアスが暴れた。その混乱の中、バージルとテリーが再会。バージルはテリーを忘れてはいなかったのだ。ジミーはテリーと救出した5匹のチンパンジーを飛行機に乗せて脱出を計ったが、寸前に捕えられてしまった。飛行機の中にはチンパンジーだけが取り残された。バージルはシミュレーションで操縦法を知っている。ジミーはバージルに“飛べ”と合図を送った。飛行機は滑走路を一直線に飛び立った。やがて、森林の中に墜落した飛行機が発見された。ジミーもテリーも捜査に狩り出された。2人の前に死んだと思っていたバージルとジンジャーが現われた。テリーは手話で伝えた。“あなたたちは自由よ”――。チンパンジーたちは大自然の中に帰って行き、テリーはジミーにしっかり抱かれた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る
オソレゾーン

映画レビュー

4.0子供の頃に観て印象に残ってる映画

2020年12月9日
iPhoneアプリから投稿

すごーーく泣いた。
もー1回観たいなー…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shia

3.0動物愛護

2016年6月30日
PCから投稿

悲しい

演出、シナリオ、構成など
ごり押し作品ですが
ほのぼのとした雰囲気と社会悪への
問いかけ

動物が好きな人は見てください

コメントする (0件)
共感した! 0件)
seisinsei
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「飛べ、バージル プロジェクトX」以外にこんな作品をCheck-inしています。