フランケンシュタイン(1931)

解説

メリー・W・シェリーの執筆した小説を基にして「魔人ドラキュラ」「二つの顔(1930)」のギャレット・フォートと「鉄青年」「犯罪王リコ」のフランシス・エドワーズ・ファラガーの二人が脚色し、「ウォタルウ橋」のジェームズ・ホエールが監督し、「再生の港」「ビッグ・トレイル」のアーサー・エディソンが撮影した映画で主演者は「旅路の終り」で一躍名をなしたコリン・クライヴ、助演者とし「ウォタルウ橋」のメイ・クラーク、「母性」「天国の一夜」のジョン・ポールス、「海魔」のポリス・カーロフ、フレデリック・カー、エドワード・ヴァン・スローン等がつき合っている。

1931年製作/アメリカ
原題または英題:Frankenstein

ストーリー

若い科学者フランケンシタインは生命の復活という問題に対して狂気的な研究を続けていた。アルプス山麓の古時計台の研究室は彼にとってはうつくしい許嫁エリザベスよりも強い魅力を有していたのである。夕暮れの墓地をフランケンシタインはただ一人の助手の一人と共に新しい材料たる死体を探し、脳髄をくだいた死人を見つけ出し更に完全な脳髄を求めるために努力していた。許嫁エリザベスは別荘で彼の狂わしい研究に愛のない日常をかこって友人ヴィクターと共にフランケンシタインの大学当時の教授ワルドマン博士を訪ね、彼を研究室から呼び戻そうとした。ワルドマン博士の研究室に忍び込んだ助手はアルコホル漬けの脳髄を盗み出す際、一つの瓶を落とし犯罪者の脳髄を入れた瓶だけをフランケンシタインの許に持ち帰ったのであった。フランケンシタインは助手の持ってきた脳髄を死体に手術し、高圧電力を以って死人再生の大実験を試みようとした。暴風雨を冒してエリザベス、ヴィクター、ワルドマンの一行は古い時計台の実験室に到着した時、彼は折柄の大雷電を利用して研究最中で、それを見た一同は驚倒するほどであった。この時、雷鳴はげしく時計台に落雷し、その電撃はフランケンシタインの研究を成功せしめた。死体の黒い手は白くなり動き始めた。その魔人は実験室の穴倉に太い鎖でつながれることになった。ワルドマン博士はフランケンシタインの悪夢をさまそうとして彼と激論した時、突然地下室から怖ろしい叫び声が聞こえてきた。彼らが走って行って見るとその魔人は助手を殺し、憎悪に燃えた眼差しを二人に向けて飛びかかってフランケンシタインに一撃を加え倒してしまった。この瞬間、ワルドマン博士は魔人の腕にすばやく強烈な薬品の注射を行い魔人を眠らせてしまう。ワルドマン博士はフランケンシタインの父、男爵にすすめてエリザベスとの結婚を急がせた。フランケンシタインが悪夢から醒めたように朗らかにエリザベスを抱く間もなくヴィクターがワルドマン博士の惨殺を報じてきた。彼は魔人を捕らえんと立ち上がる。魔人は既にエリザベスを襲い殺してしまう。そして湖畔に遊ぶ無心な幼児たちの生命をさえ奪った。フランケンシタインは農夫の一隊を指揮し、魔人を捕らえんものと探し廻り、その内、一隊と離れてしまった時、魔人を発見した。彼は炬火を魔人につきつけてその猛襲を防いだがついに大格闘となり、魔人の打撃に倒されてしまった。魔人がフランケンシタインをかついで水車小屋に入る姿を見た農夫達は小屋を囲んで火を放った。魔人は水車小屋の頂上から地上にさわぐ群衆をめがけてフランケンシタインを投げつけた。そして猛火の頂に狂い暴れていた。地上ではわが子フランケンシタインの死体を抱いて男爵は涙に暮れていたのである。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0悲しきモンスターのお話… 少女とお花のシーンだけ見たことがあったけ...

2024年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しきモンスターのお話… 少女とお花のシーンだけ見たことがあったけど、あのシーン…あのシーン…😭 モンスターの笑顔も、お花が浮いて「嬉しい嬉しい」ってやってるのも、あまりに可愛すぎて、 少女が担がれて運ばれるシーンは胸がギューっとなった。 ラストも、切ない…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とも

4.0ドラキュラよりフランケンシュタイン‼️

2024年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

泣ける

怖い

興奮

私たちが抱くフランケンシュタインの物語と、フランケンシュタインのモンスターのイメージはすべてこの作品からですね‼️生命の創造に異常な執念を燃やすフランケンシュタイン博士の手によって生まれた怪物‼️誰にも愛されない不気味な異形ぶりの中にも、哀愁と格調を感じさせるポリス・カーロフのモンスターぶりが素晴らしいです‼️そして意外と笑顔が可愛いんですよね‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
活動写真愛好家

3.0怪物、モンスターという時、一番に思い浮かぶイメージ

Mさん
2024年8月22日
Androidアプリから投稿

はフランケンシュタインだ。 もっとも、怪物には名前がなく、怪物を作った人物がヘンリー・フランケンシュタインだった。クレジットでも、主演のボリス・カーロフ氏は「The Monster」として名前が載っていた。 ・・シュタインというと、アインシュタインを思い出すが、ドイツでは・・シュタインという名前は珍しくないのだろうか。(調べてみたらユダヤ系に多い名前だそうだ) これから遠くない未来、科学がさらに進化し、無生物と生物の境が曖昧になり、無生物から生物を生み出す技術を得たら、死者を復活させる技術も開発されるかもしれない。 その時、愛する人を亡くした人々がどんな行動をとるのか。 そんな技術がない現代に生きている私は幸せかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
M

5.0不朽の名作

2024年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

怖い

大好きな作品。なんで生涯ベスト5に入れてないんだ、と自分でツッコみたいくらいには好きです。 他レビュアー様方が仰っているように、後世に与えた影響や、原作をホラー映画として昇華させた功績はもちろん素晴らしいものです。ですが、何よりこの映画の凄いところは、現代においても観る者の感情を揺さぶり、印象的な各シーンを強烈なまでに心に刻み続けているということ。シンプルに映画として非常に面白い、エンターテイメント作品なのです。 モンスター役のボリス・カーロフの表現力に心を鷲掴みにされます。特殊メイクのせいで表情は出しづらいはずなのですが、モンスターの喜怒哀楽が伝わってきます。ラストのクライマックスの頃にはモンスター側に感情移入し、涙した人も多いのではないでしょうか。 大掛かりなセットは見応えがあり、博士が研究の為に引き籠もっている塔も雰囲気たっぷりで、世界観をしっかり固めています。照明も素晴らしく、恐怖を煽るような照明の当て方は各シーンに芸術的な印象すら与えています。 ホラー映画としてだけでなく、モンスターの悲劇の物語としても素晴らしい名作。単なる古典映画として片付けるにはもったいない、非常に見応えのある作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
吹雪まんじゅう

「フランケンシュタイン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「フランケンシュタイン(1931)」以外にこんな作品をCheck-inしています。