劇場公開日 1992年4月4日

フィッシャー・キング : 関連ニュース

テリー・ギリアム監督、ジョニー・デップ主演の新作にエイサ・バターフィールド

「12モンキーズ」「ラスベガスをやっつけろ」のテリー・ギリアム監督の新作映画「The Carnival at the End of Days(原題)」に、エイサ・バターフィールド(「セックス・エデュケーション」)とエマ・レアード(「ブ... 続きを読む

2025年3月5日

映画プロデューサーのリンダ・オブストさん死去 「めぐり逢えたら」「インターステラー」など手がける

「めぐり逢えたら」「インターステラー」など数々のヒット作を手がけた米国の映画プロデューサー、リンダ・オブストさんが10月22日(現地時間)、ロサンゼルスで死去した。74歳。慢性閉塞性肺疾患(COPD)を患っていたと、米Deadline... 続きを読む

2024年10月23日

ジェイミー・リー・カーティス、「ハロウィン」プロデューサーのドキュメンタリー映画を製作総指揮

「ハロウィン」や「ザ・フォッグ(1980)」などで知られる、脚本家でプロデューサーの故デブラ・ヒルさんの長編ドキュメンタリー映画「Hollywood Trailblazer: The Debra Hill Story(原題)」で、両作... 続きを読む

2023年11月16日

「天使にラブ・ソングを2」キャスト・吹き替え声優・トリビア・歌&曲解説 第3弾の進捗も紹介【金曜ロードショーで放送中】

ウーピー・ゴールドバーグが主演を務めた「天使にラブ・ソングを…」の続編「天使にラブ・ソングを2」が、12月9日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されています(金曜ロードショーオリジナル日本語吹き替え版)。 この記事では... 続きを読む

2022年12月9日

「午前十時の映画祭 12」ラインナップ発表 「理由なき反抗」「8 1/2」「空の大怪獣ラドン」…40年代から00年代の名作29本

「午前十時の映画祭 12」(主催:川喜多記念映画文化財団、映画演劇文化協会)が、4月1日から開催される。新たな上映作品22本、再上映作品7本の全29本を過去最大の全国66劇場で約1年にわたって上映する。 選定委員は、襟川クロ氏(映画パ... 続きを読む

2022年2月21日

リリ・ラインハート&カーディ・B、ジェニファー・ロペス主演のストリップクラブ映画に出演

ジェニファー・ロペスと「クレイジー・リッチ!」のコンスタンス・ウーがW主演するSTXフィルムズの新作映画「Hustlers(原題)」のキャストに、グラミー賞受賞の女性ラッパー、カーディ・Bと注目の若手女優リリ・ラインハートが新たに加わ... 続きを読む

2019年4月15日

ルカ・グァダニーノ、HBOのミニシリーズ「We Are Who We Are」を監督

「サスペリア」「君の名前で僕を呼んで」のイタリア人監督ルカ・グァダニーノが、米HBOのミニシリーズ「We Are Who We Are(原題)」を手がけると、英オブザーバー紙が報じた。 8話構成の本作は、イタリアの陸軍基地を舞台に、1... 続きを読む

2019年3月1日

ゴールデングローブ賞のセシル・B・デミル賞にジェフ・ブリッジス

第76回ゴールデングローブ賞の特別功労賞にあたるセシル・B・デミル賞が、米ベテラン俳優のジェフ・ブリッジスに授与されることが明らかになった。 同賞は1952年に設立され、「十戒」「クレオパトラ」などの歴史大作で知られるセシル・B・デミ... 続きを読む

2018年12月19日

ボブ・ディラン「血の轍」が長編映画化 「君の名前で僕を呼んで」監督がメガホン

第90回アカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネートされた「君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノ監督が、次回作としてボブ・ディランのアルバム「血の轍」の長編映画化に挑むことが、米ニューヨーカー誌によって明らかになった。 ディラン... 続きを読む

2018年10月19日

20分以下の出演でアカデミー賞ゲットまたはノミネートのラッキーな俳優12人

米カルチャーサイトMental Flossが、「20分以下の出演でアカデミー賞を受賞した、またはノミネートをものにした俳優12人」をピックアップした。 受賞者のうち、最短出演時間の記録を持つのが、シドニー・ルメット監督作「ネットワーク... 続きを読む

2016年1月26日

【全米映画ランキング】ディズニーアニメ「ベイマックス」がV。SF超大作「インターステラー」は2位スタート

サンクスギビング(感謝祭)向けの大作が2本公開された先週の全米ボックスオフィス。2作合わせて1億ドルを超えるオープニング興収を稼ぎ出すハイレベルなトップ争いになったが、首位デビューを果たしたのはディズニーアニメの新作「ベイマックス」だ... 続きを読む

2014年11月11日

米俳優ロビン・ウィリアムズさんが63歳で死去 自殺か

米俳優でコメディアンのロビン・ウィリアムズさんが8月11日(現地時間)、米カリフォルニア州ティブロンの自宅で死亡しているところを発見された。63歳だった。地元警察の発表によれば、窒息による自殺だと見られているが、12日にも検視解剖が行... 続きを読む

2014年8月12日

ロビン・ウィリアムズがテレビドラマに進出

ロビン・ウィリアムズがテレビドラマへの進出を画策していると、Deadlineが報じた。 「アリー my Love」や「ボストン・リーガル」などのヒットメーカーとして知られるデビッド・E・ケリーは、ウィリアムズ主演の新コメディドラマを企... 続きを読む

2012年9月7日

ギリアム監督の新作ファンタジーに、ヒース・レジャーが再出演!

米ハリウッド・レポーター紙によると、テリー・ギリアム監督の新作冒険ファンタジー「The Imaginarium of Dr. Parnassus(パルナッサス博士の想像力、の意)」に、「ブラザーズ・グリム」のヒース・レジャーが再び出演... 続きを読む

2007年11月5日

「ブレードランナー」のフィリップ・K・ディックの伝記映画が製作へ

「ブレードランナー」「トータル・リコール」「マイノリティ・リポート」などのSF映画の原作者として知られる作家フィリップ・K・ディックの伝記映画が現在準備中であることを、ディック役を演じるポール・ジアマッティ(「サイドウェイ」)が米MT... 続きを読む

2007年11月2日

テリー・ギリアムが10日間、ミラノ・スカラ座の芸術監督に

200年の歴史を誇り、ロッシーニやベルディらの歌劇が初演されてきた伊オペラの殿堂、ミラノ・スカラ座の芸術監督を、「モンティ・パイソン」出身の映画監督テリー・ギリアム(「未来世紀ブラジル」「フィッシャー・キング」)が務めることが明らかに... 続きを読む

2007年6月8日
「フィッシャー・キング」の作品トップへ