バベットの晩餐会 : 関連ニュース

アレクサンダー・ペイン監督「バベットの晩餐会」をリメイク
「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」「ファミリー・ツリー」のアレクサンダー・ペイン監督が、1988年にアカデミー賞外国語映画賞を受賞したデンマーク映画「バベットの晩餐会」をリメイクすることがわかった。「バベットの晩餐会」は、20世紀の... 続きを読む
2019年12月5日
【映画メシ!】池袋・新文芸坐スタッフを魅了するネパール式カレーヌードルとは!?
スクリーンに映し出される光景を見て、笑ったり、泣いたり、時には憤りを感じたり――感情が多忙を極める、それが映画を見るということ。つまり映画鑑賞とは、予想以上のエネルギーを消費する。エネルギーの源、それはカロリー。そう、映画にはカロリー... 続きを読む
2018年2月25日
グルメ映画の傑作「バベットの晩餐会」デジタルリマスター版公開
1987年度のアカデミー賞で外国語映画賞を受賞した、デンマークのグルメ映画の傑作「バベットの晩餐会」デジタルリマスター版の公開が4月9日に決定し、予告編がお披露目された。女流作家カレン・ブリクセンの同名小説を映画化した群像劇。19世紀... 続きを読む
2016年3月6日
食と映画を堪能できる東京ごはん映画祭、オールラインナップ発表!
"食でつながる人と人を描いた映画""ごはんが印象的な映画"を特集する第5回東京ごはん映画祭のオールラインナップが発表された。東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムで、1987年度のアカデミー賞外国語映画賞を受賞した「バベットの晩餐会... 続きを読む
2014年9月13日
東京ごはん映画祭10月開催、今年はサン・セバスチャン国際映画祭とコラボ
人と食のつながりを描き、ごはんのシーンが印象的な作品を特集する「東京ごはん映画祭」が、10月10日に開幕することが決定した。5回目となる今年は、世界有数の美食の街、スペイン・バスク地方で開催されるサン・セバスチャン国際映画祭をオフィシ... 続きを読む
2014年7月19日
見てるとお腹が空いてくる!映画史に残る食事の名シーン13を発表
メリル・ストリープが実在の料理研究家ジュリア・チャイルドに扮する新作「ジュリー&ジュリア(原題)」(ノラ・エフロン監督)の全米公開を記念して、米映画サイトMoviefoneが、映画史に残る食の名シーン、ベスト13を発表した。いずれも脳... 続きを読む
2009年8月11日全6件を表示