バック・トゥ・ザ・フューチャーのレビュー・感想・評価
全225件中、101~120件目を表示
夢・希望・感情の要素が詰まった不朽のオペラ。
タイムトラベルと言う、恐らく当時としては、本当に夢のようなテーマを扱ったとは思いますが、 それを見事に人間の物語にミックスさせた作品だと、改めて観て感じました。 人間が想う、希望や夢や感情を体現していると私は思います。 あと、これは個人的な感想になってしまいますが、挿入歌の「pawer of lave 」は私が幼少の頃にスーパードライのTv cmで挿入歌として流れていた印象がとても強くて、 未だにpawer of laveが流れると、頭の中でスーパードライをイメージしてしまいます。(笑)
何年か振り
久し振りの鑑賞。 忘れてる場面が多く初見の様に楽しめた✨ 幼い頃はマーティが大人なイケてるお兄さんに見えたけど、今観るとダメダメな所がキュート💕 相変わらずデロリアンはカッコいいし、アメリカンな雰囲気はワクワクさせてくれる。 来週の2も楽しみ😃
名作はやはり誰が見ても楽しめる!
もういまさら語る必要がないぐらいの名作。老若男女だれもが楽しめるような明快なストーリー!35年たった今見ても、古ぼけずに楽しめるのはさすがです!やっぱり、時間を越えてだれもが楽しめるっていうのは名作の条件ですね♫
喫茶店で若き父ジョージと遭遇したシーン、ロレインの父親が運転する車にマーティが代わりに轢かれてしまったシーン、教会への落雷予言のシーンなど、だれもが気づけるような明確な「あ!」が作品のいろんなところに散りばめられているのが、見ていて楽しかったし、黒人市長、教会への落雷予言(2回目です笑)、ジョーイおじさん、教頭への「僕が変えてみせる」のセリフとか、現代へつながる伏線がたくさんあるのもよくできてた♫最後の「また会える?」「保証する!」なんて素敵なセリフですね。
TOYOTAにPANASONIC、JVCと日本メーカーの製品、ロゴが数多く見られたのは、時代を感じますね。。この頃はまだまだ日本製品が強かった。。
ジョージとロレインが結ばれる事実は守られたものの、ジョージの性格が変わって現代の様子も変わってしまった。これは歴史への干渉にはならないのかなぁ。。干渉の解釈がご都合的かなぁ、ってな感想は野暮ですかね(笑)
あと、過激派があんなフードトラックみたいな車で襲って来るかなぁ。あそこだけ、スゴいコント感があった。
分かりやすいといったものの、裏を返すと軽くて単純という側面もあるのかなぁ。未来を変えるテーマでいうとバタフライ・エフェクトのような唸るような渋めの面白さは感じませんでした。
久しぶりの映画鑑賞
私の親友が観たと言っていたので、 思い出せてないこの映画の内容を思い出すために、 改めて鑑賞。 有名な作品は自粛期間に観ていきたいですね。 刺激強めですが、人間の愛も描かれていてすごく素敵でした。
キング・オブ・トリロジー~パート1~
"バック・トゥ・ザ・フューチャー" 三部作第1部。
Huluで6回目の鑑賞(吹替【ソフト版】)。
全てにおいてセンスの塊にして、これぞエンターテインメントの鑑。映画史に残るタイムトラベル・コメディの大傑作。
ストーリーに全く破綻が無いし、テンポ良くサクサクと進んでいくのが観ていて心地いい。伏線の張り方と回収がなんとも鮮やかで、非の打ちどころが見当たらない。
マーティとドクの名コンビは永遠に不滅です。
マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイド、キャスティングはこのふたり以外考えられないほどの素晴らしさ。
デロリアンのカッコ良さにも触れずにはいられない。これをタイムマシンにしようと考えた時点で、本作の大成功は約束されていたのかもしれないと思えて来るくらい。
製作されたのが80年代だったと云うことも、本作が恵まれていた部分なのかもしれません。軽やかなノリとカルチャーが反映されているからこその魅力がある。
三部作通してのお約束要素がすでに揃っているのも楽しい限り。当初は続編製作予定が無かったから、後づけではあるんだけれど、今後に活かそうとした脚本家の心意気が嬉しい。
安易にリメイクとかリブートして欲しくないほど完璧!
※追記(2020/12/08)
マーティの吹替と云えば三ツ矢雄二なんだよなぁ…
ブルーレイで久しぶりにテレビ版の吹替で鑑賞しました。先日の久々のテレビ放映もテレビ吹替版で放送してくれたら良かったのになぁ、と思ってたんです実は。
[以降の鑑賞記録]
2020/06/12:金曜ロードSHOW!
2020/12/08:Blu-ray(吹替【テレビ朝日版】)
2022/07/02:土曜プレミアム(4Kリマスター版)
※修正(2023/06/21)
最高!何度見ても飽きない!
最近、また見たけど、毎回見るたびになんらかの気づきがある。セリフにも伏線がはられていて、そういうものに気付くと嬉しい‼️ 自分の好きなシーンは、最後のダンスフロアのシーンで、マーティがオールディーズ、懐メロだよって言って、チャックベリーのジョニーBグッドを演奏するシーン‼️チャックベリーに電話をしていい音が見つかったって電話をしてるところが最高に面白い!そして、周り、ダンスしてる人たちがドン引きした後に言ったセリフ!! 皆の子どもたちは分かるっていうニュアンスのセリフ!かっこよすぎる!! 好きなシーン語り始めたら一つ一つとまらなくなっちゃう!それぐらい本当に面白い作品🤣
Behold Hollywood this is the movie
2020年映画館鑑賞28作品目 午前10時の映画祭 よそは知らないが盛岡中央映画劇場では午前10時だけでなく午後から順番ずつ三部作3本立てで上映する粋な計らい とにかく脚本がいかしている これほど優れた脚本は他に知らない 映画のリズム感がいい 音楽が素晴らしい ユーモアがふんだんでハラハラドキドキもする なぜ今のハリウッドはこういう作品をつくれないのだ? 興業収入は上なのが50作品くらいはあるがバックトゥザフューチャーに比べたらそのほとんどがイモだよ バックトゥザフューチャーは最高のエンターテイメント 星の数5つじゃ足りない 十個ほしい 永遠語り継がれる人類史上最高傑作 リビア人が襲ってきてドクが銃で撃たれマーティーがデロリアンでタイムスリップしたり主人公が過去の父と母をくっつけることに奮闘する姿や現代(1985)に帰る際のしっちゃかめっちゃかするなど数々の名場面に感動して寒気がして涙が出てきた 本当に感動すると鳥肌が立つんだな マーティーやドクはもちろんのことビフもジョージも先生もいい味だしている 久しぶり観たけどリー・トンプトソンってパーティーのときこんなに胸だしていたっけ? 酒やタバコははっきり覚えているのになぜだろう 記憶にない テレビつけてもコロナ ネットを見てもコロナ 毎日毎日うんざりしてたからスクリーンで初めて観たバックトゥザフューチャーはスカッとしたね これこそ痛快活劇 痛快という言葉はバックトゥザフューチャーのような映画にふさわしい だから決して新型コロナは痛快じゃありませんよ朝日新聞さん
映画館で見れるという幸福
午前十時の映画祭で鑑賞。
まさかバック・トゥ・ザ・フューチャーを映画館で見れるとは。
最初の方の内容を少し忘れてたけど、結構これでもかっていうくらい時計押しだった。
リビアの過激派とかトンデモ設定はあるけど、終始ワクワクハラハラの素晴らしい脚本。
それを映像と音楽がさらに盛り上げる。今見ても、十分、いや十二分楽しめる傑作。
これでラストが2に繋がるだなんて、当時リアルタイムで2を見た人は最高に盛り上がっただろうなぁ。
始まった瞬間から目を離すな!!
「午前10時の映画祭」で2度目の鑑賞!! 超有名な映画!だけどちゃんと観てますか!? 一時期テレビでもよく放送されていましたが やはり大きなスクリーンでのノーカット上映で じっくり観るから気が付くシーンも多々あり 一回は映画館で観るべき映画ですね。 音楽をやりたいと思ってるけど いまいち勇気の出ない 高校生のマーティーが、 町外れに住む、 ちょっとヤバい感じの科学者ドクが発明したタイムマシーンに 偶然乗ってしまって過去へタイムスリップ! さてマーティーは無事に帰ってこられるのか? まあ、タイムトラベルものの王道 過去を変えることで、現代がどうなるのか? そしてどうやって現代に帰るのか? 最後まで目が離せないドキドキハラハラを じっくりお楽しみ下さい!! で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては 午前10時の映画祭の前回、2016年に初めて劇場できちんと観て 散々テレビで観ていたはずの今作の面白さに 改めて脱帽しました! 今回ファイナルでもう一度観られて本当にありがたいですね。 お話は有名なんだけど、 この映画がここまで多くの人に支持されるのは 勇気を出して何かに挑戦するという普遍的な話と 映画が始まった途端、 あの時計台への前振りが潜んでいる!みたいな 観るものの心を擽ぐるカルト的な楽しさが 散りばめられているところなのでしょうね。 これほど見事に 伏線が回収されて いい仕事してる映画はそうそう無い。 古い映画だしどうなのかな〜 なんて思ってるあんたの頭の方が古いよ!! @お勧めの鑑賞方法は? 映画館で観ないなんて〜そんな〜〜〜
午前十時の映画祭ファイナル
午前十時の映画祭で2020年3月6日から1週間上映されます。 PART2は3月13日から1週間上映 PART3は3月20日から1週間上映 折しもコロナの影響でガラガラだろうと思いきや、土曜日だったせいもあって満席でした。 みんな大好きなんだね\(^o^)/ マイケル・J・フォックスがい(((^_^;) 当たり前だが、映画の中では、歳を取らないと言う事実に、同世代なので感慨深い。 何度観てもスケボーのシーンはカッコイイ。 今回はデロリアンに注目してみた。 色々貼り付いててゴタゴタだった(((^_^;) なんといっても、やっぱり音楽。 カセットテープがアップに!! 近い将来、いや、もう既にあれが何物なのか?判らない世代がいるのでは? と、時代が代わっても、何度観ても楽しめる作品です。
#バック・トゥ・ザ・フューチャー
何度も観たことのある作品ですが、 やっぱりおもしろかったです! 冒頭の時計がたくさんあるシーン、 小さいときは、ドキドキしながら観ていたことを、 思い出しました。 今回は「午前10時の映画祭」で初めてスクリーンで観ました。 やっぱりスクリーンで観るのはいいですねー! 大きなスクリーンだったので、 1955年代のファッションやメイク、ヘアスタイルとかめっちゃかわいかった! ママの娘時代最高! あんなワンピースがほしいー!
これぞエンターテイメント映画
自分が小学生の時に流行ったこの映画、実は一度も見たことがありませんでしたので、午前十時の映画祭で観てきました。一言で言えばすごく面白かったとしか言いようがない。35年前の作品なのに古臭さは全く感じられない。当時見ておけば人生が変わったかも、と思えるくらい良い映画でした。劇中に日本製の車や物が沢山登場します。黄色の初代シビックが映った時は思わずテンションが高くなりました。この頃からスピルバーグは日本びいきだったのかしら。
ご町内タイムトラベラー!
こんなに文句なしに楽しいアメリカ映画を最後に観たのは、いつだっけ?世紀の大発明であるタイムマシンがテーマなのに、お話しはあくまでも極私的ご町内レベルなのが愉快すぎます。何度も観て結末はわかってるのに、ラストの落雷のシーンは、アラン・シルヴェストリのノリノリの音楽と共に盛り上がります。午前十時の映画祭のトリが、過去を知って未来を創るって言う、セレクトのセンスもヤバすぎです。事務局の方々には、一映画ファンとして本当に感謝の言葉しかありませんね。
ジョーイおじさんは、すでに檻の中にいるんだよ
これから観に行くんだ、と言った25歳(当時)の俺に、「ジョーイおじさんは、すでに檻の中にいるんだよ」と、教えてくれた友人の観察力には、34年たった今でも尊敬している。
全225件中、101~120件目を表示