劇場公開日 2020年12月4日

  • 予告編を見る

バック・トゥ・ザ・フューチャーのレビュー・感想・評価

全229件中、221~229件目を表示

5.0( ´∀`)

2013年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

水曜日に「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」がテレビ放送されるので、それに合わせて見ました。
あまり期待してなかったのですが、予想以上に面白かったです!
ドクいいキャラしてますねー(笑)
続きが気になります( ゚д゚ )

コメントする (0件)
共感した! 32件)
ひさぼう

4.5この時代にみても大満足の

2013年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

家にビデオがあって「聞いた事はあるけど古い映画でしょ~」と全く期待していなかった自分が情けないくらい、興奮しっぱなしで大満足の映画でした!
マイケルJフォックスめちゃくちゃ美少年で目が離せないし、夢がいっぱいのストーリーにどんどん引き込まれて行きました。
ワクワクさせて貰いましたよ、ありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 32件)
ぢうり

4.5何度観ても素晴らしい

2012年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

 1983年という制作年を考えると驚くべき映像表現の数々である。この時期は『スター・ウォーズ』が登場しているから革命的な映像ではなくなっているとはいえ、実世界に密接な世界観でのタイムスリップ物という夢のある話を映像化させたのはやっぱり凄い。何よりこういった話は観ている側もわくわくするよね。過去に飛んで未来の自分を見るとか、過去の偉人達を会うとか一度は空想してみるものだ。それを映画で観れるのだからこんな楽しいことはない。先ほど映像は革命的ではないと記述したが、音響は革命的に素晴らしい。特にデロリアンがタイムスリップする時のあの音は見事である。いかにもタイムスリップらしい、というかもはやこの音以外には想像できない。そういった模範的な音になってしまった感さえある。
 また、全体の作りもそつが無い。各キャラクターの過去と未来できちんと差異が出ているし、未来が変わるかも知れないという危険性が設定にある事で訴えたいメッセージが希薄になる可能性を減らしている。未来の「スケボー」テクニックで過去を躍動する“カー“アクションも時間旅行らしい独自の見せ場で楽しめる。クライマックスも簡単にはいかない手に汗握る展開で単純に面白い。
 ラストではデロリアンの燃料がプルトニウムからゴミに変わっているが、これも非常に良い。未来を扱っている映画として環境を気遣う姿勢が窺えて好感を持てる。ちなみにクライマックスは最初の段階では核爆発を利用する設定が予算の都合で変更されたらしい。予算が足りなくて本当に良かったと思う。核爆発はアメリカっぽいけど印象は良くない。今の設定で特に日本にうけているから制作陣も大満足だろう。マーティの登校シーンは、予定調和で少し変に見えなくもないけど中盤のアクションの伏線になっているし、そもそもオープニングで古きアメリカ映画って感じがして気にならない。最高に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
kakao_2rises4

5.0何回見ても面白い!

2012年4月8日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

この映画は1985年に公開された
作品だけど 全然古さを感じない
また 一つ一つが丁寧かつキレイ
だなぁ〜と思う。

タイムトラベルを描いた映画の
中で一番楽しい作品だと思う

特に主人公マーティと科学者
ドクとのコントのような
掛け合いは最高に面白い!

コメントする (0件)
共感した! 32件)
いっテン!

3.5ニューシネマの終焉を告げる作品

2011年11月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

映画史の流れを変えた作品のひとつ。
簡単に言ってしまえば、いかにもありがちなテーマだが、このスタッフ陣の手にかかれば神がかり的に面白い作品になってしまう。 適材適所で作品にテンポを与えている音楽、最後までワクワク感を失わせない演出は素晴らしかった。
そして、何よりこの作品が84年に作られたと言うこと。
人間の可能性をユーモラスに描いたニューシネマの終焉を告げる代表作の1つだ。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
keita

5.0非の打ち所がない不朽の娯楽作!

2011年10月6日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 46件)
77

4.5スピルバーグ色

2011年3月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

あの巨匠スピルバーグの弟子 ゼメキスもまたスピルバーグに似た作品を作った。

ハッピーエンドになる最後の最後までハプニングを持ってくるあたりがスピルバーグ色で染まってる感じ。
タイムマシーンということで特別すごい発想をしてるわけではないのにゼメキス&スピルバーグが手を挙げたとたん秀逸のタイムマシーン物語になってしまうのは素晴らしい。

それに加えてマイケルJフォックスの曲もよく、満足のいく作品だろう。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
トーレス

5.0永遠のマスターピース

2009年8月13日
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

アクション・恋愛・友情を含むジャンルレスなSFコメディ。
初めて金曜ロードショーで見た時、主人公のマーティと同じくらい、ラストどうなるんだろう〜!!、って思ったっけ。
さりげなく伏線張りまくり、そして全部回収する奇跡の映画(一部、続編へ)。
この映画を作った監督に感謝しつつ、何十回見た今なお、もし無人島に持って行くなら、やっぱこの映画しかないな〜。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
トールポッポ

5.0タイムスリップ物をドタバタコメディで味付けした良作

2009年2月20日

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 32件)
だいすけ