天使にラブ・ソングを…のレビュー・感想・評価
全23件中、21~23件目を表示
信仰ってなに?!
慎ましやかに暮らし秩序を守って祈りを捧げる事を重視する教会に対して、本当の信仰は自分の個性で人の役に立つ事でしょ?と体現しながら教えてくれるデロリス。
抑えていた個性を歌で爆発させ、行動的な善意にパワーアップしていくシスター達を見ていると、明るくなれる。
指針を示してくれる作品で、小学生の時から大好きなので、結婚式の曲目リストにはフィナーレのI will follow himを迷わず追加。ピアノが盛り上がるところから流しました!
祝!舞台化!!
大好きなこの映画が来年舞台で観られる!記念で久々レンタル。
ギャングから逃げる為に嫌々やって来たやさぐれたクラブ歌手のウーピー演じるデロリスが、ダメダメだった尼僧の聖歌隊を生まれ変わらせる、このお話。
生まれ変わる、がテーマなのが好きポイント。
人生誰かの為になんて考えた事もなかったデロリスが、軽い気持ちでちょいと歌い方を教えたら、ぐんぐん変化して小さな子供のように目を輝かせて喜ぶシスター達。
アタシ必要とされてるのねって、戸惑いながらも喜ぶデロリスの心に何かが芽生える瞬間。
閉じていた心が開いて、変わる事を恐れる自分に次々と気づいてゆく登場人物達の姿に立ち会えて、ワクワクする。
人は何かのきっかけで一歩踏み出せば、いつからでも変われるんだよっていう元気を貰えるんだよね。
映画の冒頭でウーピーが歌う「I will follow you」とラストに聖歌隊が歌う同じ曲をチャプターで繰り返すのは、私のいつもやる決まり事。
明るいラブソングが心洗われるゴスペルに生まれ変わるのを実感出来るシアワセ。教会内がスタンディングオベーションになる時毎回ちょっと涙ぐむ。
デロリスが教える時の言葉も、とぉっても好き
「そう、とてもイイわ、今度は相手の音を良く聞いて、もう一度」
自分に言われてるようで、あっハイ!って頭ポリポリ掻きたくなるよ。
デロリスを演じる森久美子さん!来年夏!楽しみにしてるねぇ〜
全23件中、21~23件目を表示