劇場公開日 2013年9月28日

「粋なタイトル」ティファニーで朝食を 赤ヒゲさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0粋なタイトル

2022年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画タイトルとしては世界一有名なのでは!と思いつつ、初見でした。冒頭シーンから絵的に美しいですね。私も初めて行ったアメリカ旅行で、この場所に立ちました(入り口までです…笑)。アパートの表階段から男の部屋に忍び込んでみたり、そもそも結婚しているのに次々とつき合う相手を変えてみたり、奔放なホリー(オードリー・ヘップバーン)に翻弄される男たちが哀れになります(笑)。それにしても、ヘンリー・マンシーニの「ムーン・リバー」は今作の主題歌なのですね。最後は落ち着くところに落ち着いてめでたしめでたしでした!

赤ヒゲ
赤ヒゲさんのコメント
2022年4月26日

LaLa様

コメント、ありがとうございます。
みかずきさんがご紹介していただいたんですね。
ありがたいことです(感謝!)。
Stellaさん、覚えております!時々、レビューを読ませていただいておりました。「ぴあ映画生活」では、私もみかずきさんや猫たんさんと交流がありましたが、それほど輪を広げることなく終わってしまって少々心残りだったのですが、こうして新たな場所で再会ができるなんて、本当に嬉しく思っています。

この作品とオードリーのファンなのですね!
名曲、「ムーン・リバー」、本当に素晴らしいですよね。
私は元々はミニシアター巡りをよくしていたのですが、コロナ以降自粛しすぎて、もっぱらDVD観賞が多くなってしまっています(汗;)。
ちなみに、2021年は、106本のうちのマイベスト1がオードリーの「麗しのサブリナ」でした。ビリー・ワイルダーは、結構お気に入りの監督さんです。

今後ともよろしくお願い致します。
赤ヒゲでした。

赤ヒゲ
LaLaさんのコメント
2022年4月21日

赤ヒゲさん
はじめまして、
ぴあ映画生活で
みかずきさん、猫たんさん ぱおうさん・・
交流があった私です。
向こうでは、Stellaでしたが
ここでは、LaLaにしました。
みかずきさんから
赤ヒゲさんの事も教えて頂きましたので
ご挨拶に参りました。
私のレビューは、拙くて
お恥ずかしいのですが
もし、ご興味ありましたら
宜しくお願い致します。

さて、
この作品、オードリーファンなので
何度か鑑賞しています。
名曲、「ムーン・リバー」が良いですよね。
名無しの猫ちゃんもクレジットされていたり
でも、日本人がちょっと・・でしたね。

LaLa