月の輝く夜に : 関連ニュース
「君たちはどう生きるか」金曜ロードショーで5月2日初放送! 「紅の豚」&ジブリ特番も放送決定
宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が、5月2日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送されることが決定した(ノーカット放送・放送枠45分拡大)。翌週5月9日には「紅の豚」も放送される。 「風立ちぬ」以来、10年ぶりに宮... 続きを読む
2025年4月11日ニコラス・ケイジがドラキュラ役に ニコラス・ホルト主演のモンスター映画に参加
米ユニバーサル・ピクチャーズが製作するモンスター映画「Renfield(原題)」で、ニコラス・ケイジがドラキュラ役を演じることが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。 同作は、1897年出版のブラム・ストーカーの古典「... 続きを読む
2021年12月16日米大御所エンターテイナー、シェールの伝記映画製作へ
5月20日に75歳の誕生日を迎えた米大御所エンターテイナー、シェールの伝記映画が製作されることがわかった。シェールがSNSで明らかにした。 米ユニバーサル・ピクチャーズが製作するタイトル未定の新作は、歌手で女優シェールのこれまで語られ... 続きを読む
2021年5月30日オスカー女優オリンピア・デュカキスさん死去、89歳
「月の輝く夜に」(1987)で米アカデミー助演女優賞に輝いたオリンピア・デュカキスさんが5月1日(現地時間)、米ニューヨークの自宅で他界した。89歳だった。 弟のアポロ・デュカキスさんが、「数カ月間にわたる闘病の末、姉はようやく安らか... 続きを読む
2021年5月6日【全米映画ランキング】「クルードさんち」続編がV2 「ダイ・ハード」リバイバルが10位に
コロナ・パンデミックにより例年以上に冷え込んだサンクスギビング後の全米映画興行。先週末は、前週首位デビューを飾ったドリームワークス・アニメーションの新作「クルードさんちのはじめての冒険」の続編が約440万ドルの興収で首位を守り、V2を... 続きを読む
2020年12月9日「ドゥ・ザ・ライト・シング」のダニー・アイエロさん死去 86歳
「ドゥ・ザ・ライト・シング」「月の輝く夜に」などの映画で知られる個性派俳優のダニー・アイエロさんが12月12日(現地時間)、米ニュージャージー州の病院で亡くなった。86歳だった。バラエティなど複数の米メディアが報じている。 遺族の声明... 続きを読む
2019年12月16日シェール「マンマ・ミーア!」続編に出演決定
大ヒットミュージカル映画「マンマ・ミーア!」の続編「Mamma Mia: Here We Go Again!(原題)」に、歌手でオスカー女優でもあるシェールが出演することがわかった。シェールが自身のTwitterに出演を示唆する投稿を... 続きを読む
2017年10月18日「ブレイキング・バッド」のB・クランストンが命がけの捜査!「潜入者」予告編が完成
ドラマ「ブレイキング・バッド」や映画「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」(2015)で知られる、ブライアン・クランストン主演のサスペンス「潜入者」の予告編と場面写真が公開された。世界最大の麻薬カルテルに潜入した捜査官が、一歩間違え... 続きを読む
2017年3月7日「ブレイキング・バッド」のB・クランストン主演「潜入者」5月13日公開決定
ドラマ「ブレイキング・バッド」や映画「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」(2015)のブライアン・クランストンが主演した実録サスペンス映画「ジ・インフィルトレイター(原題)」が、邦題「潜入者」として5月13日から公開されることが決... 続きを読む
2017年2月21日AFIが映画トップ10を発表 「ハート・ロッカー」「マイレージ」がランクイン
AFI(アメリカ映画協会)が12月13日、2009年の映画トップ10を発表した。 審査委員長のノーマン・ジュイソン監督(「月の輝く夜に」)ほか、脚本家ダスティン・ランス・ブラック(「ミルク」でアカデミー賞受賞)、パティ・ジェンキンス監... 続きを読む
2009年12月14日クリスティーナ・アギレラとシェール、新旧ディーバがミュージカルで共演!
歌手で女優のシェールが、ミュージカル映画「バーレスク」で歌姫クリスティーナ・アギレラと共演することになった。アギレラは本作が女優として長編デビュー、シェールは約6年ぶりの映画出演となる。米バラエティ誌が報じたもの。 「バーレスク」は、... 続きを読む
2009年6月25日最近25年間の恋愛映画の名作25本、第1位はあの大ヒット映画
米エンターテインメント・ウィークリー誌が最近25年間(1983年以降)に製作された恋愛映画の名作25本を発表した。 第1位は、映画史上最大のヒット作「タイタニック」(97)。沈みゆく豪華客船を舞台にしたレオナルド・ディカプリオとケイト... 続きを読む
2009年3月4日AFIが10ジャンルのトップ10映画を発表!
アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI、アメリカ映画協会)が6月17日、アメリカ映画の「10 Top 10」(10ジャンルのトップ10映画)を発表。その結果を盛り込んだ3時間の特別番組が同日夜、米CBSにて放送された。 「1... 続きを読む
2008年6月20日俳優としての才能も認められたミュージシャン、トップ25が発表
米ローリングストーン誌が、"俳優としての才能にも恵まれているミュージシャン"トップ25を発表し、それぞれのアタリ役に扮した映画・TV作品の写真を掲載した。 第1位に選ばれたのは、デビッド・ボウイ「ラビリンス/魔王の迷宮」(86)。ボウ... 続きを読む
2007年11月22日全14件を表示