映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「独裁者」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「独裁者」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「独裁者」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥330 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


独裁者

解説・あらすじ

チャーリー・チャップリン初のトーキー作品で最高傑作とも言われる風刺コメディ。

第1次大戦末期、トメニア国の兵士として戦線に出ていたユダヤ人の床屋チャーリーは、戦傷によりすべての記憶を失ってしまう。戦後、トメニアは独裁者ヒンケルが支配する国となりユダヤ人迫害を開始。そんな中、激変した状況を知らない床屋のチャーリーが退院し、ゲットーに帰ってくる。

チャップリンが、製作・監督・脚本・主演(2役)を務め、痛烈にヒトラーの独裁政治を批判した。邦題は「チャップリンの独裁者」でも知られる。
続きを読む
p.f.naga
p.f.nagaさん
4.5

笑える

投稿日:2025-07-23
有名なラスト5分の演説は言うまでもなく素晴らしい。演説の始まり方がとても良い。床屋の主人であり、一般人らしく、普通の会話のように始まる。リアルさがあり、聞きたい気持ちにさせる。そこからだんだんと熱く語るようになっていく演出が強く心を打つ。

演説の中心になるメッセージは、Don't give yourselves to these unnatural men! かな、と思った。「異常なやつらに、魂を売るな」ということだと思う。現在の世界にも独裁政治はあるし、いじめる対象を作って扇動するのもたくさんある。なので、今も大事なメッセージであって、多くの人に伝わってほしいと思う。

チャップリンの曲芸も見事。有名な「地球儀バルーンのシーン」だけでなく、たくさんの荷物を抱えて、体操の平均台のようなところを落ちそうで落ちないというシーンもすごい。それから、音楽に合わせて髭を剃るシーンもピタリと合っていて見事。
独裁者ヒンケルがヘリング元帥に対して怒って突いたりするシーンが何度か出てくるけど、どれも笑える。へリングの「それはないよ~」という顔が絶品。
最後の5分と対になる形で、最初の方にヒンケルの演説がある。ヒトラーの特徴を的確に表現しつつ、ヒトラーを茶化している。このシーンもチャップリンの演技がすごいと思う。

Wikiによると、
・映画のストーリーを練ったのが、1938年からで、ナチドイツがオーストリアを併合した頃である。(映画でも終盤に“オーストリッチ”が攻め込まれる)
・そして、撮影を開始した時期は、ナチドイツがポーランドに侵攻した時期とほぼ同じで、
・映画の封切りの時期は、ナチドイツがパリに入った半年後である。
当時絶頂のヒトラーに対して、チャップリンは、リアルタイムで映画という手段を使って戦っていたということだ。この勇気と信念が感動的。改めて尊敬する。
鑑賞日:2025年7月20日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング