劇場公開日 1956年8月23日

捜索者 : 関連ニュース

誘拐ビジネスが蔓延するメキシコで、娘を奪われた母は修羅と化す ダルデンヌ兄弟プロデュース「母の聖戦」1月20日公開

メキシコの誘拐ビジネスの闇に迫り、我が子の奪還を誓った母親の想像を絶する愛と執念の物語「La Civil(原題)」が、「母の聖戦」の邦題で、2023年1月20日に公開されることがわかった。ダルデンヌ兄弟らがプロデューサーとして参加し、... 続きを読む

2022年10月6日

【世界の映画館】映画好きの夫妻が手探りでオープンした渋谷唯一の名画座「シネマヴェーラ渋谷」

東京・渋谷区のシネマヴェーラは、2006年1月に映画好きの夫妻が手探りでオープンさせた渋谷で唯一の名画座。ハリウッドの古典や邦画を中心に、ヨーロッパ映画やアジア映画などを1本立て入替制で上映しています。支配人の内藤由美子氏よると、館名... 続きを読む

2022年8月6日

英BBC選出「史上最高のアメリカ映画100本」 第1位は?

英BBCが、世界各国の62人の映画評論家を対象にアンケートを実施し、「史上最高のアメリカ映画100本(The 100 Greatest American Films)」を発表した。 ここでいう「アメリカ映画」とは、アメリカ合衆国が製作... 続きを読む

2015年8月10日

アカデミー賞にひとつもノミネートされなかった傑作映画50本

米映画サイトThe Playlistが、傑作として評価されているにもかかわらず、アカデミー賞のどの部門にもノミネートされなかった映画50本を特集している。 毎年ノミネーションが発表されると、アカデミーによって冷遇された映画や俳優が話題... 続きを読む

2015年2月23日

「市民ケーン」から「パルプ・フィクション」までアカデミー賞を逃した傑作28作品

アカデミー賞といえば映画界最高の栄誉と言われるが、映画史に残る傑作すべてが作品賞を受賞しているわけではない。第86回アカデミー賞受賞式が目前に迫るなか、The Wrapはアカデミー賞を逃した傑作28作品をリストアップした。 「市民ケー... 続きを読む

2014年2月25日

「史上最高の映画」 コッポラ、スコセッシ、タランティーノら選出作明らかに

英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が、10年に1度実施する「史上最高の映画(Greatest Films of All Time)」アンケートの2012年版投票結果が先頃発表され、評論家選出の第1位にアルフレッド・ヒッチコック監督の... 続きを読む

2012年8月8日

10年に1度の「史上最高の映画」投票結果発表 「市民ケーン」がついに陥落

英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が10年に1度、世界中の映画評論家を対象に実施する「史上最高の映画(Greatest Films of All Time)」アンケートの2012年版投票結果が発表され、1962年以来50年にわたって... 続きを読む

2012年8月3日

英誌選出「映画史に残る演技ベスト200」

英Total Film誌が、「映画史に残る演技ベスト200(The 200 Greatest Movie Performances of All Time)」を発表した。 第1位に選ばれたのは、アカデミー賞の作品賞ほか主要5部門を制し... 続きを読む

2012年4月2日

米Yahoo!が「死ぬ前に見たい映画100」をリストアップ

米Yahoo!が3月22日、「死ぬ前に見たい映画100」という映画史上の名作リストを発表した。 同サイトの編集スタッフが熱い議論の末に選りすぐった順不同のリストとのことだが、アメリカ映画偏重ではなく、世界的な名作が適度にちりばめられて... 続きを読む

2009年3月25日

オバマ米大統領が英首相に贈ったアメリカ映画の名作25本とは?

3月3日にホワイトハウスで行われた首脳会談の際に、バラック・オバマ米大統領がゴードン・ブラウン英首相にプレゼントとして、アメリカ映画の名作25本のDVDセットを贈っていたことが分かった。 両政府共に25本の詳細は明らかにしていないが、... 続きを読む

2009年3月11日

反骨の鬼才アレックス・コックス健在!「サーチャーズ2.0」

「シド・アンド・ナンシー」や「ウォーカー」といった過激な作品で知られるイギリス・インディペンデント映画界の雄、アレックス・コックス監督の最新作「サーチャーズ2.0」が今週末より日本公開となる。タイトルを見ても分かる通り、巨匠ジョン・フ... 続きを読む

2009年1月9日

AFIが10ジャンルのトップ10映画を発表!

アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI、アメリカ映画協会)が6月17日、アメリカ映画の「10 Top 10」(10ジャンルのトップ10映画)を発表。その結果を盛り込んだ3時間の特別番組が同日夜、米CBSにて放送された。 「1... 続きを読む

2008年6月20日

米映画協会、「10ジャンル100グレーテストフィルム」の投票開始!

アメリカ映画協会(AFI)が、今年の「トップ100」企画となる「10ジャンル100グレーテストフィルム」の投票を開始した。 今回の「トップ100」は、アニメーション映画、ファンタジー映画、ギャング映画、SF映画、西部劇、スポーツ映画、... 続きを読む

2008年1月22日

「新スター・トレック」にトム・クルーズ、ラッセル・クロウが出演?

数々の話題作を抱えるJ・J・エイブラムスが監督として挑む映画版「スター・トレック」(08年全米公開)に、トム・クルーズがカメオ出演、ラッセル・クロウも出演するという噂が出ている。 米映画サイトIGN.comによると、クルーズはエンター... 続きを読む

2007年8月13日

「市民ケーン」が再びAFIオールタイムトップ100第1位に

アメリカ映画協会(AFI)が、映画生誕100年を記念した98年に続いて、「オールタイムトップ100(10周年版)」を6月20日に発表。前回に続いて、オーソン・ウェルズ監督の「市民ケーン」(41)が第1位に輝いた。 大きく順位をジャンプ... 続きを読む

2007年6月25日
「捜索者」の作品トップへ