劇場公開日 1997年12月13日

セブン・イヤーズ・イン・チベットのレビュー・感想・評価

全40件中、21~40件目を表示

3.51997年末週替わり大作その3

2021年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは自腹で劇場公開時鑑賞。
ラサは一度行ってみたいが…。
両極端な作品(とにかく美しいorとにかくえげつない)が多い印象のブラピだったが、これは王道ドラマ。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
なお

3.5ブラピよりヒマラヤ♡

2020年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ヒマラヤよりダライ・ラマ♡ そしてチベットが美しい

最初はどうなることやらとヒヤヒヤしたが
チベット人たちの顔を見て安堵した
高地に住む人は我慢強い
山を登る人もやっぱり我慢強いのよ

30年以上も前、カラチから北京へ向かう飛行機で
40分間もヒマラヤ山脈を見下ろしたことがある
絶対に行けない場所、あたしのあこがれの地

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mamagamasako

4.0登山家が出会ったチベット仏教のダライ・ラマとの交流を美しく描いた歴史の一編

2020年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「愛人/ラマン」以来のジャン=ジャック・アノー監督作品。この人の演出は技巧的に特に優れたキレはないものの、正直でスマートなカメラワークの安心感がある。オーストリアの登山家ハインリヒ・ハラーが経験したダライ・マラ14世との貴重な交流を原作にしたヒューマニズム映画であり、中国共産党の人民解放軍によるチベット弾圧が扱われている点でも価値が高いメッセージ映画でもある。第二次世界大戦の激動の歴史に埋もれた一人の登山家の実体験の重みが、まず興味深い。このハラーをブラッド・ピットが演じているも、インドで捕虜になり脱獄しチベットまで逃げ延びたのだから、実際のハラーは自己中心的で一匹オオカミ的な性格であったと思われる。そんなアウトローの生き方をしていた人物だからこそ、ダライ・ラマとチベット仏教に自然と感化されて人として変化せざるを得なかったのではないかと想像する。ピットの演技もアノーの演出も、その変化を表現しきれたかと言うと疑問も残る。但し、デビッド・シューリスの演技が波長の合った共演を見せていて救われている。前半のピットとシューリスの登山シーンのスリリングな展開がいいし、二人の価値観の違いも会話に生きている。後半の、シューリスの腕時計をクリスマス・プレゼントにして返すシーンもいい。そして、ダライ・ラマ14世が侵略してきた人民解放軍の高官に語る台詞が素晴らしい。ここに、アノー監督の制作意図が凝縮されている。そして何より山岳地帯の風景描写の素晴らしさに心洗われる一編だった。
  1998年 8月10日

共産国家の中華人民共和国からボイコットを受けたという事実は、もっと世間に知らしめる必要があるだろう。21世紀のジェノサイド問題に対して無関心ではいられない。事実は事実として映画に表現した果敢さは高く評価したいと思う。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Gustav

3.5みんな若い〜

2020年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なぜか観る機会がなかった作品。
20年以上も前のだった!

死ぬ思いで辿り着いたチベット。外国人がよくしてもらったのもラッキーだったのだろうな。

実話に基づく作品らしいけど、正直途中からチベットで何をしていたのかな、と疑問が。
特にピーターは結婚までして、仕事は何を?奥さんの仕立て屋の仕事だけ?

チベットでの生活、ダライ・ラマとの交流は平和で(中国に侵攻されるまでは)微笑ましかった。
英語が流暢な人が何人かいたけど、あれは事実なのか、気になる。

前半と後半で(どっちが長いかわからないけど)時間の流れや空気が真逆になった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーニー

4.0分厚い物語を受け止めるジョン・ウィリアムズ

2020年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.9
素晴らしく格式高い作品。若き日のダライ・ラマとの交流と、チベットと中国との悲しき史実。
その分厚い物語を受け止めるジョン・ウィリアムズズの壮大な音楽。
力のある監督が、誰かの半生を丁寧に描いた作品は、やはり素晴らしく見応えがあり、作品性が高い。
またブラピのもっとも美しい容姿の時代の作品でもある。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
カメ

4.0波乱の人生

2020年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、TV地上波

総合:75点 ( ストーリー:75点|キャスト:75点|演出:70点|ビジュアル:75点|音楽:65点 )

 妻を残して遠い国で登山をしていたらいきなり戦争のため捕虜となり、異国で脱走をして死にそうになり、外国人立ち入り禁止の西蔵のラサに辿り着く。ダライ・ラマという異世界の長との触れ合いがあるが、だがそこでも歴史の大きなうねりに翻弄され、会えない子供のことに苦悩する。
 なんという波乱の連続、その彼の激しい人生にどうなるのかと惹きつけられる。またその凄まじい経験から、最初は登山家として野望を持って青年は、最後にはもっと他人に対して愛情深い人への変貌していく。その変遷を見て心穏やかになる。

 主人公ハインリヒ・ハラーの人生と共にもう1つの重要な主題が、中国による西蔵の侵略と弾圧である。国際社会では未だに中国の残虐さが糾弾されることが多い問題だが、これは現在進行形でもある。そしてただの侵略ではなく統治のため一説では100万人とも言われる数多くの虐殺と破壊も起きていると言われる中で、そのような場面の描写は短くて必ずしも強いものではなかったので、さらに生々しいものにしてくれた方が心に響いただろう。

 最初に本作品を観た後で、映画にも登場するダライ・ラマの講演を聞く機会があった。詳細な内容は覚えていないが、高齢なのになかなかに力強い声と内容の演説をする人だった。それからまた観直してみるとさらにダライ・ラマと中国の弾圧について身近に感じた。
 ウィキペディアで調べてみるとハインリヒと一緒にラサに辿り着いたペーターもまた波乱の人生を歩んでいて、彼のその後がおざなりになっているのは中途半端だった。あの描き方だと彼はそのままラサに死ぬまで残ったように思えてしまう。簡単でいいから最後の場面で彼についても言及があればよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God

3.5ダライラマに会うのは70分ぐらいしてから

2019年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

中国では絶対に上映できないね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

4.0ダライ・ラマ

2016年4月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃんた

4.5引き込まれる

2016年4月6日
Androidアプリから投稿

久し振りに見返した、といってもブラピが家庭教師するくらいしか覚えてなかったので初見に近い。
映像は非常に美しい。20年前の映画であることを感じさせない。ストーリーもだれることなく、少しの笑いもあったりと、良くできている。
ダライ・ラマってまだ生きてるんやっけとwikiを見てみたら結局亡命するしかなかった様子で、80歳で未だ在位中、但し2011年に政治的権限を委譲してしまっていた。興味が湧いたのでブラピが演じた本人やダライ・ラマの自伝も読んでみたい。
中国軍が完全に悪者扱いなのはイメージ通りですんなり受け入れてしまうが、実際このままなのか?といった経緯ももっと知りたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

2.5ヒューマンドラマ

2015年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ブラピかっこいい。これ実話なのすごいと思う。主人公の人生壮絶すぎ。中国のせいでチベットが壊滅しちゃったんだね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサル

4.0最近いろいろな映画で息子を持つことの美しさを教えられている

2015年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

めちゃくちゃよかった
ブラットピッドの悲しさにも、チベットの悲しさにも、すっと感情移入が出来た。中国がチベット兵をなぎ倒すシーンはほんとにつらかったし、最後ブラットピッドが息子と再会できたときはほんとに嬉しかった

しかもこれが実話に基づいてるだなんて。

チベット?なんか地味そう?なんて思わずに映画好きな人ならみんな観るといいと思う
チベットもブラットピッドも、家族も平和も好きになることができる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yo_cga

4.0ブラピが若い!

2015年9月17日
iPhoneアプリから投稿

公開当時随分と話題になっていたけれど見ていなかった。
ストーリーが良かった。チベットの様子、幼いダライ・ラマの聡明な感じなども良かった。傲慢なハインリヒではなく、もう一人の男の人が、かわいいチベット人の女の子と結ばれるところなんかも面白かった!
原作のSeven years I Tibet とはかなりストーリーが違うらしいので原作も読んでみたい。本当のハインリヒはナチス党員だったことなど、歴史的にもかなり興味深いので関連文献も読んでみたいな。

チベットと中国の現状を世界に知らせることに成功した点などからも、原作とは全く違った内容であっても意味があるのではないかと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サマースノー

2.5映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」の感想

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿

ダライ・ラマとオーストラリア人登山家との交流を描いた映画で、中国の侵略によって平和なチベットが壊されていく様子が語られる。

中国による周辺地域への圧迫というのは今後もっと描かれていいテーマであると思う(できれば中国人の手によって)が、作りが少々荒ぽい気がする。

主人公は直情的だし感化されやすく、中国軍の描き方も少し安っぽい。家族関係のストーリーもダライ・ラマとの交流の裏返しであるが良くない。

けれども、チベットの自然や調度品の数々は美しくていいね。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
げんたろう

4.5ブラピ中国入国禁止

2015年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

聞いたことありますねダライ・ラマ。そして現在の中共よるチベット侵略・弾圧。

それまでの第二次大戦前後の流れをチベットを舞台に西洋人が東洋でのエキゾチックな体験をノンフィックション?で描いた大変貴重な映画。王と私、硫黄島とか。

ブラピや監督は中国へ入国禁止にされてるらしい位な本当の話?

毎年ユダヤ人差別の映画がハリウッドで量産される中で、こうした非ユダヤ人の悲劇や弾圧を描いていることが重要です。

作品もブラピならではの魅力が出ていて飽きることなく見れました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
44mm

4.0ながい友情物語

2014年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

すこしチベット現地の人々との交流が上っ面で描かれている印象もなくはないが、長い年月を自然な流れで見ることができる。
中国人が野蛮な外敵として登場するわけだが、事実半分、偏見半分であまり躍起にならないで見るのが正解でしょう。
子供を撮る違和感はどうしても残る。ダライ・ラマを変に撮れないものな。
画は全体的にすばらしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

4.5猊下の挑戦

2013年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

平和を希求しても、相手にその気がなければ、多くの人が死んでしまう。戦っても、同じになる。では、どうしたら良いのか?ダライ・ラマ猊下がとても難しいことに挑戦されていたのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
か~さ

3.5チベットへの深い敬意

2013年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
吉泉知彦

4.5戦争、宗教、文化

2013年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

メッセージ性が強い作品。
台詞が多いが、山やチベットの景色など見せられるシーンも多くあり見ていて飽きさせない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cure0101

4.0どうして戦争なのか

2012年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

なぜいつも人間は、力で支配しようとするのか。
なにかもっと別な方法はないのか。
そんなことを真剣に考えさせられる映画です。
何年か前に初めて観て、
今日、またあらためて観てみても
その間に状況はなにも変わっていない。
けっきょく、力だけでは、なにもかえられないということではないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamezo