映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「聖なる酔っぱらいの伝説」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「聖なる酔っぱらいの伝説」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「聖なる酔っぱらいの伝説」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

パリを舞台に、ある酔っぱらいの体験する奇妙な出来事を描くドラマ。ヨゼフ・ロートの原作を基に、製作はロベルト・チクットとヴィンチェンツォ・デ・レオ、監督、脚本は「偽りの晩餐」のエルマンノ・オルミ、共同脚本はトゥリオ・ケツィク、撮影はダンテ・スピノッティが担当。イーゴリ・ストラヴィンスキーの音楽を使用。出演はルトガー・ハウアー、アンソニー・クェイルほか。
続きを読む

あらすじ

パリ、セーヌ川の橋の下を住み家にしているルンペン、アンドレアス(ルトガー・ハウアー)は、ある日不思議な紳士(アンソニー・クェイル)から、日曜の朝に、聖テレーズ像のあるリシューの教会でミサの後に金を返すことを条件に、200フランを貸してもらうことになる。それからというもの彼の身の上に奇妙な出来事が続く。ワインを飲むために立ち寄ったカフェで仕事が見つかったり、買った新品の財布に金が入っていたり、また若いダンサー、ギャビー(サンドリーヌ・デュマ)とのつかの間の情事を楽しんだり……。そして、あの紳士との約束を果たすために教会へ足を運ぶアンドレアスは、そこでカロリーヌ(ソフィー・セガレン)という女性と出会う。アンドレアスには昔、シュレジアの炭鉱夫だった頃、彼女をめぐって誤まって友人である彼女の夫を殺し、投獄された過去をもっていた。そのカロリーヌと懐しい愛の日々を再現したり、またある日は幼なじみのヴォイテク(ドミニク・ピノン)と再会したりして、アンドレアスはなかなか約束を実現できないでいた。そして風の強いある日曜日、教会の前のカフェでヴォイテクと待ちあわせをしたアンドレアスは、そこで少女に姿を変えた聖テレーズを見る。そのまま昏倒したアンドレアは教会に運ばれ、少女に見守られながら静かに息をひきとるのだった。
続きを読む
たいちぃ
たいちぃさん
3.5
投稿日:2023-05-13
レプリカントのイメージが強いルトガー・ハウアー主演、『木靴の樹』のエルマンノ・オムニ監督作ってどんな映画?……と思ったら、ささやかな奇跡が起こる不思議な映画だった。

セーヌ川の橋の下に住む飲んだくれの浮浪者アンドレアス(ルトガー・ハウアー)は、見知らぬ老紳士から200フランを借りる。それ以来、偶然に仕事が見つかったり、元カノと再会したり、若いダンサーと恋したり、悪友と再会したり……と不思議な出来事が続く。

浮浪者は老紳士と約束した「日曜日のミサの時に、聖テレーズのいる教会=バティニョル教会へ行って、テレーズに200フラン返すこと」を果たそうとするが、なかなか出来ない。このあたりは「すべてが上手くはいかないんだよ」というエルマンノ・オムニ監督の気持ち表現なのだろうか。

アチコチでシーンの見事さが光るのだが、序盤の「ルトガー・ハウアーが見るからに寒そうな所で食べる食事から“湯気”が出ている場面」が印象的。

2枚組DVDで観たが、本編は「イタリアでリマスターされた【イタリア語吹替え版】」、特典DVDは「日本公開時の英語バージョン(一部フランス語)」であり、英語バージョンではルトガー・ハウアーの生の声が聞けるので個人的には好み。

ふんわりした気持ちになる映画だが、若いダンサーを演じたサンドリーヌ・デュマがとっても可愛くて加点したくなる気がした…(笑)
鑑賞日:2023年5月13日 DVD/BDで鑑賞
コメント (0件)

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング