スーパーマンII 冒険篇

劇場公開日:1981年6月27日

解説

私欲のためにミサイルを使って世界征服を企んだ悪の天才レックス・ルーサーを相手に大活躍を見せた「スーパーマン」(78)の続篇で、今回は、クリプトン星爆破直前に追放された極悪犯罪者3人と闘うスーパーマンの活躍と、ロイス・レーンとの恋を描く。製作総指揮はイリヤ・サルキンド、製作はピエール・スペングラー、監督は「さらばキューバ」のリチャード・レスター。マリオ・プーゾの原作を基にプーゾとデイヴィッド&レスリー・ニューマンが脚色。撮影はジョフリー・アンスワース、音楽はケン・ソーン、編集はジョン・ビクター・スミス、製作デザインはジョン・バリー、ピーター・マートン、特殊効果はロイ・フィールド、ミニチュア効果監督はデレク・メディングスが各々担当。出演はジーン・ハックマン、クリストファー・リーブ、ネッド・ビーティ、ジャッキー・クーパー、サラ・ダグラス、マーゴット・キダー、ジャック・オハローラン、バレリー・ペリン、スザンナ・ヨーク、クリフトン・ジェームズ、E・G・マーシャル、マーク・マクルーア、テレンス・スタンプなど。元々は第1作目と同時にリチャード・ドナーによる製作が進められていたが、トラブルによりドナーが途中降板している。2006年には再編集によるリチャード・ドナー・カット版(116分)が製作された。

1981年製作/126分/アメリカ
原題または英題:Superman II
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:1981年6月27日

あらすじ

メトロポリス市のデイリー・プラネット社。いつものように記者クラーク・ケント(クリストファー・リーブ)が出勤すると、社内は、ある事件でもちきりだった。パリのエッフェル塔がテロリストに占拠され、核爆弾により市街が破滅されようとしているというのだ。すでにロイス・レーン(マーゴット・キダー)は取材のためパリに向かっていた。編集長ペリー・ホワイト(ジャッキー・クーパー)に、行動の遅さを指摘された後、クラークは、急拠スーパーマンに変身しエッフェル塔に向かった。彼は、一瞬のうちに核爆弾をのせたエレベーターとエッフェル塔に登る途中落下してしまったロイスを腕にうけとめると、エレベーターを宇宙の彼方へと放りなげた。しかし、その爆発の余波で、ゾッド将軍(テレンス・スタンプ)、その愛人で副官のアーサ(サラ・ダグラス)、巨大な身体セもつノン(ジャック・オハローラン)の3人が自由の身になった。彼らは、クリプトン惑星の悪人で有罪の判決のもとにガラス板状のファントム・ゾーンに閉じこめられ、宇宙をさまよっていたのだ。スーパーマンと同じ惑星人である彼らは、同じように超能力をもつ。彼らは月面の宇宙飛行士たちを簡単に全滅させると、地球征服をめざし宇宙基地のあるヒューストンへと向かった。一方、刑務所に閉じ込められていた悪人レックス・ルーサー(ジーン・ハックマン)は、子分のオーティス(ネッド・ビーティ)と愛人のイブ(ヴァレリー・ペリン)の協力で脱獄し、スーパーマンの本拠地のある北極に向かい彼の正体を知る。一方、取材のために新婚夫婦を装うクラークとロイスは、ナイヤガラで時を過ごしていた。そこで、大瀑布に落ちた少年を救う際クラークのメガネを取った顔を見たロイスは、スーパーマンに似ていることに気がついた。その晩、そのことをクラークに問いただすロイスに、彼女を愛しているクラークは全てを打ち明けた。そしてロイスを北極へつれてゆく。母親ラーラ(スザンナ・ヨーク)の幻影にロイスへの愛を打ち明けたスーパーマンは、ラーラから愛を成就するには、普通の人間にならねばならないと忠告される。ロイスへの愛を選んだ彼は、そこで超能力を捨てた。そのころ、世界は、ゾッド将軍をはじめとする3悪人により危機に瀕していた。彼らは、アメリカの首都ワシントンを占拠し、大統領(E・G・マーシャル)を床にひれ伏せさせ、テレビで通じてスーパーマンに挑戦をたたきつけた。それをテレビで見たスーパーマンはロイスとの愛を諦め、再びスーパーマンに戻るために北極に向かう。そしてデイリー・プラネット社へ押しかけた3人組と部下におさまったルーサーの4人と、スーパーマンの対決が始まる。激戦の末、北極へ飛び去るスーパーマン。ロイスを連れてそれを追う4人。本拠地では、ロイスを囮にされスーパーマンは超能力を奪われる部屋の中へ。しかし、超能力を奪う機能が作用したのは部屋の外だった。超能力を失った3悪人はスーパーマンの力のもとに敗れ去るのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1

SUPERMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

映画レビュー

3.0 クリプトン星爆破直前に追放されたゾッド将軍・ノン・ウルサの3人が地...

2025年11月17日
iPhoneアプリから投稿

クリプトン星爆破直前に追放されたゾッド将軍・ノン・ウルサの3人が地球に降り立つことで、前作とは桁違いの脅威がスーパーマンに立ちはだかる。
そこにレックス・ルーサーが加わり、敵同士の利害が絡み合う“しっちゃかめっちゃか”で雑な感じがした。
実は70%程度撮影が終了しているのに、プロデューサーと揉めて監督交代でリチャード・レスター版として撮影し直した作品らしい。

2006年に 「リチャード・ドナー・カット」 版として正式リリースされているので、2つの“スーパーマンII”を楽しみたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

3.5 Ⅱです。

2025年11月16日
Androidアプリから投稿

 スーパーマンの宿敵はレックス・ルーサーで間違いないですが、前作は頭脳派のレックスが無敵のスーパーマンと戦うのにちょっとコメディすぎたかなと(このシリーズのレックスはお笑い担当になってる気がします)。今回はスーパーマンと同等の力を持つクリプトン人が相手です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
池田輝政

3.5 【”クリプトン星の極悪3人、ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出し華麗に地球に降誕の巻”ムッチャ、怒られそうだけど、スーパーマンってコメディアクション何ですか?クスクス。】

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

ー 最初に何があったか知らないけれど、R・レスター監督とリチャード・ドナー監督は、もっと仲良くするよーに。-

■ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出した、クリプトン星の極悪3人ゾッド将軍(テレンス・スタンプ)、アーサ(サラ・ダグラス)、ノン(ジャック・オハローラン)が、じゃじゃーんと地球にやって来る。
 そして、彼らは月飛行士に悪い事をし、地球にやって来て更に悪い事をする。
 一方、クラーク・ケント(クリストファー・リーヴ)は、結構意地悪なロイス・レイン(マーゴット・キダー)に色々と試されちゃって、スーパーマンである事がバレてしまい、オロオロしている。
 その間に、クリプトン星の極悪3人は、アメリカ大統領を屈服させ、調子のよいレックス・ルーサー(ジーン・ハックマン)は、チャッカリ彼らに取り入るのでアール。

◆感想

・一作目からその傾向はあったのだが、スーパーマンシリーズって子供向けに作られたからか、ムッチャコミカルなんだよね。
 クリプトン星の極悪3人ゾッド将軍を演じるテレンス・スタンプや、アーサを演じるサラ・ダグラス、ノンを演じるジャック・オハローランが、何か可笑しいのである。
 特に、アーサはドS女王って感じで、可笑しいのである。ピシピシ。

・ロイス・レインもかなーりクラーク・ケントに対し、イジワルである。自分から高所から飛び降りて助けさせたり(クラークが助けなかったら、死んでるじゃん!)、拳銃で撃ったり(で、空砲)意地悪だなあ。

・そして、クリプトン星の極悪3人が、地球人に酷い事をするのだが、こいつらが見かけと違って、意外と弱っちいのである。クスクス。何だよー、もっと暴れないのかよー。
 アッサリ、スーパーマンにヤラレチャッテいるのである。
 マア、子供向け路線に入ってきたのかな。

<今作は、クリプトン星の極悪3人、ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出し華麗に地球に降誕するのだが、ムッチャ、怒られそうだけど、スーパーマンにアッサリヤラレル物語でアール。スーパーマンってコメディアクション何ですか?何だか面白かったぞ!クスクス。>

コメントする 1件)
共感した! 4件)
NOBU

3.0 3人に勝てるわけないだろ!! 監督途中交代の余波か、何だか締まりがないガッカリ続編…😮‍💨

2025年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たなかなかなか