サハラ戦車隊

劇場公開日:

解説

ソ連映画劇「十三人」の挿話よりフィリップ・マクドナルドが構成、ジョン・ハワード・ロウソンが「ジャングル・ブック(1942)」のゾルタン・コルダ監督と協同脚色した1943年作品。撮影は「打撃王」のルドルフ・マテ、音楽は「熱砂の秘密」のミクロス・ロジァ。「マルタの鷹(1941)」のハンフリー・ボガートを中心に、「黄金(1948)」のブルース・ベネット、ロイド・ブリッジス、レックス・イングラム、J・キャロル・ナイシュ、ダン・デュリエらが助演。

1943年製作/アメリカ
原題:Sahara
配給:セントラル
劇場公開日:1951年4月10日

ストーリー

1942年。1戦闘の終わった北阿戦線の砂漠中に、1台の米軍戦車が応急修理を続けていた。生き残りのグン軍曹(ハンフリー・ボガート)以下三名の兵士は、命令に依って砂漠を南下し始め、途中戦火をこうむってハリデー大尉(リチャード・ニュージェント)以下六名だけが残った英軍衛生隊に出会った。一行はグンを長とし、水の欠乏に悩みながらトブルクに向って行進するうち、英国兵、イタリア捕虜から、ドイツ捕虜まで加わり、総勢十余名となって、僅かに水の出る廃虚に辿り着いた。付近の独軍が甚しい水の欠乏に悩んでいることを知ったグンは、部下ホイト(ブルース・ベネット)を本部へ急行させる一方、水と弾薬を交換する目的で殊更に独軍をおびき寄せ、ここに激しい戦闘が起った。しかし独軍はグンの意の如く交渉に応ぜず、連合軍は次々に倒れ、いまや壊滅の一歩前まで追いつめられた時、僥倖にも独軍の1弾は、廃虚の1隅を砕いて満々たる水をあふれさせ、兵士の士気をふるい立たせた。やがてホイトの報告を受けた本体は大挙救援に駆け付け、ただ四人だけ残った廃虚の兵士達を救い上げたのであった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第16回 アカデミー賞(1944年)

ノミネート

助演男優賞 J・キャロル・ネイシュ
撮影賞(白黒) ルドルフ・マテ
音響録音賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0エル・アラメイン

2021年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アメリカ軍の戦車が一台だけ撤退していたが、途中でイギリス軍の衛生兵たち、更にはイタリア兵とドイツ兵の捕虜も加え大所帯となった。
水を求めて井戸までたどり着くが、ドイツ兵500人も同じように押し寄せてきた。
1943年にこんな面白い戦争映画が作られていたとは。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「サハラ戦車隊」以外にこんな作品をCheck-inしています。