ドラゴンへの道

劇場公開日:2023年7月14日

ドラゴンへの道

解説・あらすじ

伝説のアクションスター、ブルース・リーの初監督作で、リー自ら主演・脚本・製作・音楽監修・武術指導を務めたカンフーアクション。

ローマの中華料理店「上海」は、立ち退きを迫る地元マフィアからの執拗な嫌がらせに困っていた。香港から助っ人としてやって来た中国拳法の達人タン・ロンは、マフィアが送り込んだ男たちを鮮やかに撃退する。しかしマフィアもアメリカから最強の武道家を呼び寄せ、抗争は激化していく。

コロシアムでのチャック・ノリスとの激闘シーンは、映画史に残る格闘技アクションとして語り継がれている。1972年に製作され、75年に日本公開。2020年7月の「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020」ではマイク・レメディオスの主題歌の入った日本初公開時英語版でリバイバル上映。2023年7月の特集上映「WBLC2023 ワールド・ブルース・リー・クラシック2023」でも同バージョンの4Kリマスター版が公開。

1972年製作/100分/G/香港
原題または英題:猛龍過江 The Way of the Dragon
配給:ツイン
劇場公開日:2023年7月14日

その他の公開日:1975年1月25日(日本初公開)、2020年7月3日

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.

映画レビュー

5.0 トイレへの道 IN ROMA

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

 吹き替え版を鑑賞しました。

 全体的な印象ですが、日本の空手との対決でした。世界中で人氣の空手よりも、ブルース・リーのジークンドー(截拳道)のほうが強い、と今作で言いたかったのかもしれません。
 ジークンドーの習得は難しいので、取り敢えず空手を勉強しようかなと思うきっかけになりました。

 タン・ロン(ブルース・リー)がトイレに行くシーンが3回もあります。
 ロケの場所が見ごたえがあって良いです。
 同じフレーズを繰り返すBGMが癖になります。
 ブルース・リーの動きが最高で、真似したくなります。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Don-chan

4.0 強い!かっこいい!面白い!

2025年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

「さようなら丸の内TOEI」の特別上映で観ました。いやー面白い、かっこいい。
コメディタッチは◯、ブルース・リーのコミカルな演技に「ふっ」笑えます。
ブルース・リーが強すぎるので、イタリアのチンピラ相手ではまったくハラハラせず
いいのかわるいのか安心して見ていられるという。マフィア連中が滑稽ですらあります。
店のオーナーが寝返っていたのが意表を突かれましたが、、
しかし最後の対決はさすがに体に力が入る見ごたえある対決。
最後の別れのしぶさと、ノラミヤオの美しさも印象に残りました。
他の方も書いてますが、ロンが強いとわかったときのチェンの笑顔が最高です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tak928

2.5 本当に凄いのは単独での修練の場面

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

4.0 総ての道はドラゴンに通ず。 ブルース・リーのマルチな才能に、ニャンコもノリスも驚いたっ!

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 11件)
たなかなかなか