映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「コレクター(1965)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「コレクター(1965)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「コレクター(1965)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

ジョン・ファウルズの原作をスタンリー・マンとジョン・コーンが共同で脚色、「噂の二人」のウィリアム・ワイラーが監督した心理サスペンス・ドラマ。撮影はロバート・サーティース、ロバート・クラスカー、音楽は「日曜日には鼠を殺せ」のモーリス・ジャールが担当した。出演はテレンス・スタンプ(カンヌ映画祭主演男優賞)、サマンサ・エッガー(同主演女優賞)、モナ・ウォッシュ・ボーンなど。製作はジャド・キンバーグとジョン・コーン。
続きを読む

あらすじ

銀行に勤めるフレディー(テレンス・スタンプ)は、蝶を集めることに熱中していた。その蝶をクロロフォルムで殺すとき、何もかも忘れてしまうという変わった男だった。ある時、フレディーは賭けで大金を手に入れた。彼は郊外に家を買い、調度品を揃えた。そして美術学校に通う魅力的なミランダ(サマンサ・エッガー)という娘を誘拐し、強制的に同棲生活を送ることを計画、実行した。奇妙な生活だった。ミランダが欲しがるものは何でも買い与えた。だが決して監視の目はゆるめない。同時に彼女の方はたえず逃げる機会をうかがった。手を縛られて散歩した時も、ある夜に予期せぬ来客があった時も通報する機会をもう少しのところで失ってしまった。激しい雨の夜、ミランダはフレディーをシャベルで殴り、逃走を試みた。彼は血まみれになりながらも、ミランダを芝生の上でひきずり回した。病院で手当てを受けたフレディーが帰ってくると、ミランダは肺炎を起こして重体だった。そして死んだ……。翌日は快晴。フレディは車をゆっくり走らせた。前を行く娘にじっと視線を向けていた。その娘は病院で彼の傷の手当てをした若いチャーミングな看護婦だった。
続きを読む
talisman
talismanさん
4.0

怖い

知的

ドキドキ

投稿日:2025-07-27
今まで見た中で最も若い時のテレンス・スタンプ。顔がふっくらとして青い眼が美しい。表情と体の動きとセリフのすべてが素晴らしい。スタンプ演じるフレディーも、彼が以前から狙いを定めていたミランダも上流階級の人間ではない。ミランダは奨学金で美大に通っている。専門は絵画。銀行員のフレディーは、同僚から蝶コレクションの趣味を馬鹿にされ苛められている。友達はいるように見えない。居るとしたら、お前のくじが当たった!と伝える為に、フレディーの職場へやってきて金額まで吹聴する叔母だけだ。こんな叔母はいやだ。

フレディーは周到な男だ。くじで転がり込んだ大金で、地下室や隠し棚もある大きな家を買う。地下室をミランダの部屋と決め、サイズはよくわからないが色の好みはわかっていて、たくさんのワンピース、下着、カーディガン、トイレタリーも調える。美術史の本に加えて、エル・グレコ、セザンヌ、ゴーギャン、カンディンスキーの画集も揃えておいた。丁寧に美しく完璧に作業するのは、蝶コレクターにとってはお手のものだろう。それがミランダには怖くて気持ちが悪い。本人は仕立てのいいスーツを着て、執事のように銀のプレートでミランダに朝食を運ぶ:紅茶ポット、銀のトースト立て、エッグスタンド、オレンジジュース。ノックを3回して入室、完璧。

面白かったのは、フレディーが声を荒げて小説と絵画を批判する箇所だ。ミランダが気に入って3回も読んだという『ライ麦畑でつかまえて』をフレディーも読み、ボコボコに批判する。主人公はまだ思春期の子ども、内実はフレディーと同じだからむかついたんだろう。そして次はピカソ批判。「変だ、こんな顔!」美しくシンメトリーな蝶を愛するフレディーにとっては有り得ない絵画だ。「Poshの趣味だ!奴らがいいと言うから、迎合して皆がいいと言ってるだけだ」と言う。フレディーの鬱屈が見えたように思えた。

音楽や音の効果、ドキドキする映像、二人の会話劇。古くささを全く感じなかった。面白かった。
鑑賞日:2025年7月27日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング