劇場公開日 1950年11月21日

女相続人のレビュー・感想・評価

全4件を表示

4.0さすがワイラー監督

2025年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

心の葛藤、最後はしてやったり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
koko

3.0女優さんが残念ながら

2023年7月14日
PCから投稿

私の好みではありませんでしたストーリーが地味なだけに女優さんが好みでないとちょっと続きませんでした。もうちょっとどこかに魅力のある女性に設定できなかったのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タンバラライ

4.0どう解釈するか?

2021年8月13日
PCから投稿

ラブスストーリーが最後にだんだんサスペンスになってきて映画的面白さに満ちています。
ラストには定番解釈があるようですが、だとするとそうなる伏線が張られていないので、解釈というより批評する人の願望ですね。
定番解釈と正反対の解釈も可能なので、どう解釈するかは観た人次第とすべきでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋

4.0映画文学の傑作

2020年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

①主要キャストは4人だけなのに何と濃密な演技合戦。モンゴメリー・クリフトが珍しく色悪な役。オリビア・ディ・ハビランドも世間知らずのオールドミスが心を閉ざした冷徹な女に変わっていく姿を熱演。②ウィリアム・ワイラーの人間を凝視する演出は揺るぎがない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん