男の敵
解説
新興愛蘭文学の第一線に立つライアム・オフラーティーの出世作「密告者」のトーキー化で「肉弾鬼中隊(1934)」を脚色し「戦争と母性」の台詞を書いたダドリー・ニコルズが脚色し「世界は動く」「肉弾鬼中隊(1934)」のジョン・フォードが監督に当たり、「海を嫌う船長」「ますらを」のジョセフ・オーガストが撮影した。主演は「肉弾鬼中隊(1934)」「絢爛たる殺人」のヴィクター・マクラグレンで、「幻の合唱」のヘザー・エンジェル、「苦闘五十年」のプレストン・フォスター、「ソレルとその子」のマーゴット・グラハム、「肉弾鬼中隊(1934)」のウォーレス・フォード、「透明人間」のユーナ・オコナー、ジョセフ・ソーアス、J・M・ケリガン、ドナルド・ミークが助演するほか愛蘭民謡歌手ラリー・バークが特別出演している。
 1935年製作/アメリカ
原題または英題:The Informer 
あらすじ
欧州対戦の戦雲おっさまって幾何もない1922年の春まだ浅き3月15日の夜、アイルランドの首府ダブリン市で起こった一夜の出来事である。アイルランド自治団建設の運動に奔走する義勇団の一員ジポー・ノーランは6人力の大男であったが思慮浅く、規約を破る好意があったために除名されて約半年の間は食うやくわずの貧窮を続けてきた。ただ彼の恋人のケティーだけは闇の女だったがジポーをっこころから愛していた。その日は霧が深かった。人殺しをしてお尋ね者となっている同士フランキー・マクフィリップは霧に紛れて潜入してきた。ジポーはケティーの為に金が欲しかった。そして密告した。この為にフランキーは母と妹の眼の前で惨たらしく殺された。ジポーは密告して得た20ポンドの大金を懐に酒をあおってケティーには渡さなかった。そしてフランキーの通夜に出席した。そのとき酒場で貰った釣り銭が落ちたのでジポーは密告した事を皆に知られたと思い込み口を極めてこの事を否定する。この為に居合わせた同士の1人マルホーランドは怪しみジポーを自治運動の指揮者ギャラガーの許へ連行する。ギャラガーはジポーにフランキーの密告者を発見すれば同士のメンバーに復帰させるという。酔っているジポーは密告者はフランキーに私怨を抱くマリガンだ、と告げる。ギャラガーはそれを確かめる為に今夜1時半に査問会を開くから出席せよと命ずる。ジポーはマルホーランドが尾行しているとは知らずに、派手に金を使い、残った5ポンドはケティーに与える。午前1時半査問会が開かれるがマリガンには午後6時前後には完全な現場不在証明があって釈放される。そしてジポーは1夜に使った20ポンドの大金の出所を証明できず、密告者として制裁を受けることとなる。そしていったんは牢を脱してケティーの許に隠れるが、ついに隠れ家を襲撃されジポーは見に散弾を受けて倒れる。が最後の力を振り起こして向かい側の教会へ辿り着き、せがれの冥福を祈っているフランキーの母に許しをこう。許すとの言葉にジポーは微笑みを浮かべて絶命する。折り柄霧が晴れて夜は開けかかったのである。
スタッフ・キャスト
- 監督
 - ジョン・フォード
 - 脚本
 - ダドリー・ニコルズ
 - 原作
 - ライアム・オフラーティー
 - 撮影
 - ジョセフ・オーガスト
 - 音楽
 - マックス・スタイナー
 
受賞歴
第8回 アカデミー賞(1936年)
受賞
| 監督賞 | ジョン・フォード | 
|---|---|
| 男優賞 | ビクター・マクラグレン | 
| 脚色賞 | ダドリー・ニコルズ | 
| 作曲賞 | マックス・スタイナー | 
ノミネート
| 作品賞 | |
|---|---|
| 編集賞 | ジョージ・ハイブリー | 
 
 
 駅馬車
 静かなる男
 怒りの葡萄
 ジョーカー
 ミッション:インポッシブル/フォールアウト
 マスカレード・ホテル
 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング
 ラストマイル
 インセプション
 コンフィデンスマンJP ロマンス編
 






