劇場公開日:2000年4月29日
解説・あらすじ
スペインの名匠ペドロ・アルモドバルが、最愛の息子を事故で失った母親を中心に、様々な人生を生きる女性たちの姿を力強く描いたヒューマンドラマ。マドリードで暮らすマヌエラは、1人息子エステバンを女手ひとつで育ててきた。エステバンの17歳の誕生日、マヌエラはこれまで隠してきた元夫の秘密を息子に打ち明けることを決意する。しかしそんな矢先、エステバンは大女優ウマにサインをもらおうと道路に飛び出し、車にはねられて帰らぬ人に。元夫に息子の死を知らせるため、かつて青春時代を過ごしたバルセロナを訪れたマヌエラは、ひょんなことからウマの付き人になる。キャストにはセシリア・ロス、ペネロペ・クルスらアルモドバル作品の常連俳優がそろった。第72回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞。
1999年製作/101分/スペイン
原題または英題:Todo sobre mi madre
配給:ギャガ・コミュニケーションズ、東京テアトル
劇場公開日:2000年4月29日
スタッフ・キャスト
- 監督
- ペドロ・アルモドバル
- 製作
- アグスティン・アルモドバル
- 脚本
- ペドロ・アルモドバル
- 撮影
- アフォンソ・ビアト
- 美術
- アンチョン・ゴメス
- 衣装
- サビーヌ・デグレ
- ホセ・マリア・デ・コシオ
- 編集
- ホセ・サルセド
- 音楽
- アルベルト・イグレシアス
-

セシリア・ロス
-

マリサ・パレデス
-

ペネロペ・クルス
-

カンデラ・ペニャ
-

アントニア・サン・フアン
-

ロサ・マリア・サルダ
-

フェルナンド・フェルナン・ゴメス
-

フェルナンド・ギリェン
-

トニ・カント
-

エロイ・アソリン
-

カルロス・ロサノ
受賞歴
第72回 アカデミー賞(2000年)
受賞
| 外国語映画賞 |
|---|
第57回 ゴールデングローブ賞(2000年)
受賞
| 最優秀外国語映画賞 |
|---|


ザ・ルーム・ネクスト・ドア
パラレル・マザーズ
ペイン・アンド・グローリー
ヒューマン・ボイス
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ
アイム・ソー・エキサイテッド
ボルベール<帰郷>
バッド・エデュケーション
抱擁のかけら
アタメ

















