エンド・オブ・デイズ

劇場公開日:

解説

新ミレニアムに復活をもくろむ魔王サタンの野望に立ち向かうタフガイの姿を描くアクション・ホラー。監督・撮影は「レリック」のピーター・ハイアムズ。脚本は「エアフォース・ワン」のアンドリュー・W・マーローで、製作は同作のアーミアン・バーンスタイン。音楽はジョン・デブニー。VFX総監修は「シックス・センス」のスタン・ウィンストン。出演は「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のアーノルド・シュワルツェネッガー、「ユージュアル・サスペクツ」のガブリエル・バーンとケヴィン・ポラック、「ジュリアン・ポーの涙」のロビン・タニー、「マーズ・アタック!」のロッド・スタイガーほか。

1999年製作/122分/アメリカ
原題:End of Days
配給:東宝東和
劇場公開日:1999年12月25日

ストーリー

1999年、大晦日目前のニューヨーク。民間の警備会社で働く元刑事ジェリコ(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、依頼人の株屋を狙撃した犯人を追い詰めるが、その男は「悪魔が復活する」と不可解な言葉を吐く。ジェリコは男がヴァチカンの元修道士であることを突き止め、彼の住居にあった写真の女性クリスティーン(ロビン・タニー)を訪ねる。謎の神父の一団に襲われた彼女を助けたジェリコは彼女を連れて教会に逃げ込んだ。彼らを迎えたコヴァック神父(ロッド・スタイガー)は、クリスティーンがミレニアムの終わりに蘇ったサタンが次の世を支配するために選んだ悪魔の花嫁で、彼女がサタンと結ばれた時世界は滅ぶと告げる。信じられないジェリコの前に、あの株屋に姿を変えていたサタン(ガブリエル・バーン)が現れる。殺された妻子を蘇らせると甘言で誘うサタンを窓から突き落としたジェリコはクリスティーンを守るため教会に戻るが、そこにサタンが現れて彼女を奪っていった。コヴァックらに命を救われたジェリコは地下で行われていたサタン復活の儀式の会場に完全武装で乗り込み、クリスティーンを奪い返す。教会に難を逃れたジェリコだが、サタンはついに真の姿を現してジェリコに迫り、彼に憑依してクリスティーンを組み敷く。だが、ジェリコは我が身を犠牲にすることでクリスティーンと世界を救うのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

2.51999年、って

2023年12月2日
iPhoneアプリから投稿

ノストラダムス的な?間違えている20世紀末?

まあ、B級映画にいろいろ文句を言っても仕方ない。
楽しまないと。

午後ロー録画視聴

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

3.01999年12月31日、あなたは何をしてましたか⁉️

2023年11月10日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

単純

人間はもちろん、宇宙から来たプレデターですら全く歯が立たないシュワちゃん‼️悪役をどうしようかと悩みに悩んだ製作陣が出した答え、もうサタンしかいない‼️というわけで人類最強の男シュワちゃんVS全能の悪魔=サタンの頂上対決の始まり、始まり〜‼️物語としては、1999年12月31日にクリスティンという女性に子供を産ませることで、サタンが地上を支配しようとする‼️それを阻止しようとするシュワちゃん扮する刑事ジェリコとサタンの壮絶な戦い・・・‼️神父さんやバチカンの騎士といった、本来イイ人であるはずのキリスト教会の人たちがクリスティンを殺そうとする序盤から、タダならぬ雰囲気が立ち込め、人間がガラスのように割れてしまったり、りんごの噛み口に地獄絵図が広がったり、サタンのオシッコが炎だったり、シュワちゃんが磔にされたり、ニューヨークの街並みや教会、地下の儀式のシーンなど黙示録的な世界で、なかなか見ごたえがあります‼️さすがはピーター・ハイアムズ監督‼️サタンに扮するガブリエル・バーンも、その眼力と佇まいとか、ホントにサタンにしか見えません‼️恐るべし‼️ただあまりにもスケベで、クリスティーンに自分の子供を産ませようと迫る姿も、色情魔にしか見えないシーンがチラホラ‼️所詮サタンも男の子か‼️そんなサタンに銃器類で完全武装して戦いを挑むシュワちゃん‼️そんなんで勝てるわけねーだろ‼️っとツッコミどころ満載で、世間の評価もかなり低い作品なのですが、私はそんなシュワちゃんが好きですね‼️ラストの自己犠牲も含めて‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
活動写真愛好家

3.5オカルトチックな展開

2023年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アーノルドシュワルツェネッガー扮する民間警備会社に勤める元刑事ジェリコケインは護衛者が銃撃されたところで撃たれた。

サタンがある女性と交わるためにやって来ると言う。観ているうちに以前観たことがあるのを思い出した。なかなかオカルトチックな展開で面白かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

1.5すごいやんw

2023年10月28日
iPhoneアプリから投稿

最後、ミルドラース出てきたw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dk
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る