「「ツイスター」の続編は「ツイスターズ」、「ALIEN」の続編は「ALIENS」、複数形になると威力倍増?!」エイリアン2 Mr.C.B.2さんの映画レビュー(感想・評価)
「ツイスター」の続編は「ツイスターズ」、「ALIEN」の続編は「ALIENS」、複数形になると威力倍増?!
「エイリアン ロムルス」観賞後のエイリアン・シリーズBD振り返り第2弾。
「エイリアン2 ALIENS」
「エイリアン2」は、1986年8月30日今は無き有楽町の日劇1の通路に座って観た。あの頃は座席指定、入替制ではなく、立ち見が許されていた時代だった。満員だったが一刻も早く見たいので何処かに一席位は空席があるだろうと入ってはみたが、本当に満席で両脇の通路に立っている人もいた。立って観るのもシンドいので中央の階段状の通路に座って観たのだ。ロードショーの初日に通路に座って観たのは、後にも先にもこの時だけである。
その後TOHOシネマズ日比谷が出来て有楽町マリオン内日劇は無くなり、日劇1は現在ヒューリックホール東京というコンサート等を行う劇場になった。
「エイリアン」のラストで冷凍睡眠に入ったリプリー(S・ウイーバー)は、57年後に地球のそばを通り過ぎて宇宙を漂流しているところを回収される。
リプリーがエイリアンの出来事を説明しても「そんな生物がいるはずはない」と信じて貰えず、ノストロモ号を破壊した事の責任を問われ、星間航海士の資格を無期限停止されてしまう。
リプリーが57年間宇宙を漂流している間に、11歳の誕生日までに地球に帰る約束をしていたリプリーの娘エミーは2年前に66歳で亡くなっていたことが判る。(ディスクでは特典映像の未公開シーンで収録されているが完全版にはこのシーンが入っているようだ)
ノストロモ号が調査しエイリアンと遭遇した惑星LV426にはウエイランド・湯谷社も出資して20年前から60~70家族が移り住んでいるが、連絡が取れなくなる。リプリーは、星間航海士の資格復活を条件に、惑星LV426への調査隊への参加を打診されるが断る。
しかし、娘を亡くし、エイリアンの悪夢にうなされるリプリーは、それを断ち切るために参加を決断する。ただし、生体の持ち帰りは絶対にしないことを条件に。
調査隊は宇宙なのに海兵隊の精鋭である。百数十年たっても合衆国海兵隊は健在か?
宇宙船スラコ号で同行者のビショップ(ランス・へリクセン)がアンドロイドなのにリプリーは動揺するが、ビショップは「(ノストロモ号の)ハイパーダイン120A2は欠陥品だ。私は合成人間と呼んで欲しい」
惑星LV426の入植地は人気が無くひっそりとしているが、リプリーは床下に隠れていた少女ニュートを発見する。彼女以外の157名の姿はない。研究室にはフェイスハガーの標本があり、2体は生きていた。入植者はエイリアンにより全滅していた。
基地内には無数のゼノモーフがいて海兵隊の精鋭部隊も多勢に無勢、次々とやられて行く。
研究室で生きていたフェイスハガーにリプリーを襲わせて産卵された体を冷凍睡眠で持ち帰ろうと画策していたウエイランド・湯谷社の社員バークもゼノモーフの餌食となる。
ヒックス伍長(マイケル・ビーン)に銃器の使い方を教わったリプリーもゼノモーフと戦う(戦いに出る時にドウェインだ、エレンよ、とお互いのファーストネームを告げる)が、ゼノモーフにニュートを奪われてしまう。ニュートを奪還しに奥に入りフェイスハガーに産卵される直前でニュートを助けると、あの卵を次々と産卵しているエイリアンクイーンと遭遇する。卵を全て焼き払い、迫り来るエイリアンクイーンから逃げ、ビショップのアシストでヒックス伍長、ニュートとともに無事にエイリアンクイーンから逃げ切り宇宙船スラコ号に帰還したと思ったのだが・・・。
第1作では得たいの知れない生物と戦う恐怖だったが、本作では無数のゼノモーフを相手の戦争アクションになっている(今度は乗組員ではなく、海兵隊だからね)。宇宙から戻る間に娘が亡くなっていたことから、生き残っていたニュートを絶対に助けるという事が最後のリプリーの戦いの意味づけと強い意志(母性)のバックボーンになっている。シガニー・ウイーバーは本作でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた(視覚効果賞、音響効果編集賞を受賞)。それにしてもゼノモーフの数が多いな。
最初の公開版137分よりも完全版155分は長いと思うが、少なくともリプリーの娘が亡くなっていたエピソードはあった方が良いと思う。
あとウエイランド・湯谷社の指示で例の場所へ赴き、フェイスハガーに襲われて入植地に持ち帰るのがニュートの両親だったエピソードもあった方が良いかも。
合成人間ビショップの血液もハイパーダイン120A2アンドロイドと同様に真っ白だった。
キャメロンのエイリアンズとターミネーター2は、当時の続編は駄作になる風評を、連続で完全に打破したので、スゲー奴やなぁって思ってました。でもゼノモーフのフードを外した造形は好きじゃなかったです。
いくらウォリアーと名付けてても。
私も38年前にロードショーでみた口です。「1」の得体のしれない怖さと比べ少女ニュートのエピソードをはじめ戦争アクションの傾向が強い作品だったとの印象が残っています
おはようございます。共感をありがとうございます。『娘エミーは2年前に66歳で亡くなっていたことが判る。』そうなんですね。より行動に意味付けされますね。リプリー今作、超カッコよかったです!