アニーよ銃をとれ
劇場公開日:1951年10月5日
解説
1946年以来ニューヨークで大当りをとった、リチャード・ロジャース=オスカー・ハマースタイン・2世製作の同名のミュージカル・プレイを映画化した、1950年度色彩音楽映画の代表作。原作はハーバート及びドロシー・フィールズ(「春を手さぐる」)、これを「イースター・パレード」のシドニー・シェルドンが脚色し、最近音楽劇専門のジョージ・シドニイ(「赤きダニューブ」)が監督している。作詞作曲は「イースター・パレード」のアアヴィング・バアリン、ミュージカル・ナンバーは同じく「イースター・パレード」のロバート・アルトンが担当する。撮影はチャアルズ・ロシャア、音楽監督は「大雷雨」のアドルフ・ドイッチェ。「腰抜けと原爆娘」のベティ・ハットンがアニイに扮して活躍の他、相手役はMGM新進のハワード・キール、以下「赤きダニューブ」のルイス・カルハーン、「群衆」のエドワード・アーノルド、「ジャンヌ・ダーク」のJ・キャロル・ナイシュ、「恋愛放送」のキーナン・ウィンらが共演する。
1950年製作/アメリカ
原題または英題:Annie Get Your Gun
配給:セントラル
劇場公開日:1951年10月5日
ストーリー
バッファロ・ビル(ルイス・カルハーン)の西部ショウ一座がシンシナチの町に乗り込んで来た時、ホテルで座の2枚目スター、フランク・バトラア(ハワード・キイル)を見そめた山の娘アニイ・オークリイ(ベティ・ハットン)は、ショウの射撃競技でフランクを打ち負かし、憧れの彼とともに一座に加わって旅することになった。旅の日数が増えるに従いアニイは見ちがえるような美人となってフランクの愛をかち得ることに成功するが、仕事の上では彼女の方がすべてに立ちまさって、スタアダムの位置を奪われたフランクは何かにつけて失意の日を送るようになった。アニイの名射手振りに惚れこんだインディアン酋長シッティング・ブル(J・キャロル・ナイシュ)は彼女を養子に迎え、ますます意気あがった彼女はヨーロッパ興行でも人気を高めるばかりであった。一方商売仇のポウニイ・ビル(エドワード・アーノルド)一座に転じたフランクは、帰国したバッファロ・ビルと共演することになり、2人はニューヨークで再会するが、しばらく意地を張り合っていたアニイも、呼びもの射撃競技では勝ちをフランクにゆずり、天下晴れて手をとり合った。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジョージ・シドニー
- 脚色
- シドニー・シェルダン
- 原作
- ハーバート・フィールズ
- ドロシー・フィールズ
- 原作舞台プロデュース
- リチャード・ロジャース
- オスカー・ハマースタイン2世
- 原作戯曲
- リチャード・ロジャース
- オスカー・ハマースタイン2世
- 製作
- アーサー・フリード
- 撮影
- チャールズ・ロシャー
- 美術
- セドリック・ギボンズ
- ポール・グロッシー
- セット
- エドウィン・B・ウィリス
- 音楽監督
- アドルフ・ドイッチ
- 音楽
- アービング・バーリン
- 編集
- ジェームズ・E・ニューカム
- 作詞
- アービング・バーリン
- 音楽演奏
- ロバート・アルトン
- 特殊効果
- A・アーノルド・ガレスピー
- ウォーレン・ニューカム
- テクニカラー・カラー・コンサルタント
- ヘンリー・ジャッファ
- ジェームズ・グーチ
- 録音監修
- ダグラス・シアラー
受賞歴
第23回 アカデミー賞(1951年)
受賞
作曲賞(ミュージカル) | アドルフ・ドイッチ ロジャー・イーデンス |
---|
ノミネート
撮影賞(カラー) | チャールズ・ロシャー |
---|---|
編集賞 | ジェームズ・E・ニューカム |
美術賞(カラー) |
第8回 ゴールデングローブ賞(1951年)
ノミネート
最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) | ベティ・ハットン |
---|