劇場版 AIR
劇場公開日:2005年2月5日
解説
大ヒットしたPCゲームの映画化で、不治の病に侵された少女と旅回りの青年の愛を描いた青春長篇アニメーション。監督は「劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔 え!?ほんと?」の出崎統。ビジュアルアーツとKeyによるゲーム・シナリオを基に、中村誠が脚色。デジタル撮影監督に「SLAMDUNK 湖北最大の危機!燃えろ桜木花道」の福田岳志と「デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急」の白鳥友和があたっている。声の出演に「APPLESEED」の川上とも子と「映画 あたしンち」の緑川光ら。
 2005年製作/90分/日本
配給:東映
劇場公開日:2005年2月5日 
あらすじ
夏のある日、子供相手の人形芸をしながら一人旅を続ける青年・往人は、ふと立ち寄った海辺の町で観鈴と言う女の子と出会う。それまで他人との関わりを避けてきた往人。だが、観鈴の持つ不思議な魅力に心奪われた彼は、亡くなった実母の妹・晴子とふたりで暮らす彼女の家の納屋に寝泊りしながら、夏休みの宿題を手伝うことになる。夏休みの宿題、それはその町に伝わる“翼人伝説”の調査だった。遥か昔、真白き翼を背に持って生まれた神奈姫。その異形ゆえに御殿に幽閉されていた彼女の夢は、同じように幽閉されている母と再会すること。そんな中、彼女は警護役の柳也と恋に落ちる。翼を持つ者が真の愛を得た時、死にも勝る苦しみがその身を焦がすと言う呪いがかけられていることを知りながら。ところが、その伝説はまるで観鈴と往人の関係を暗示するかのようであった。実は、観鈴は原因不明の病に侵されていたのだ。往人との愛を深めれば深めるほど、次第に弱りゆく観鈴。しかし、彼女は入院を嫌い残り少ない時間を愛する人と共に過ごす選択をする。そして夏の終わり、彼女は往人と晴子の腕に抱かれてこの世を去るのであった。
スタッフ・キャスト
- 監督
 - 出崎統
 - 演出
 - 松園公
 - 立仙裕俊
 - 脚色
 - 中村誠
 - 原作
 - ビジュアルアーツ
 - Key
 - 企画
 - 東伊里弥
 - 横田守
 - キャラクター・デザイン
 - 小林明美
 - 作画監督
 - 窪秀已
 - 音楽監督
 - 鈴木清司
 - 音楽
 - 周防義和
 - 録音
 - 大浦伸浩
 - 音響効果
 - 糸川幸良
 - 編集
 - 後藤正浩
 - 選曲
 - 高橋浩
 - 及川武
 - 助監督
 - 石田ひろし
 - 広嶋秀樹
 - 中尾幸彦
 - 今村隆寛
 - 後藤康徳
 - スクリプター
 - 沢井尚子
 - その他
 - 樋上いたる
 - 小林明美
 - 松坂一光
 - 森山義秀
 - ビジュアルアーツ
 - Key
 - 麻枝准
 - イシカワタカシ
 - ミラクル☆みきぽん
 - しのり~
 - Na-Ga
 - ぢん
 - 鳥の
 - 折戸伸治
 - 戸越まごめ
 - 涼元悠一
 - 魁
 - 丘野塔也
 - 藤井知貴
 - 生波夢
 - 星二徹
 - 秋山池上関口久永
 - ぶりりあんと2でぃる
 - 獅子頭文造
 - 馬場隆博
 - 福田岳志
 - 白鳥友和
 - 三晃プロダクション
 - 福井道子
 - 松平高吉
 - 吉野和広
 - 峰岸智子
 - 中山照美
 - 山口博睦
 - 大西弘悟
 - 石川晴彦
 - 清水正道
 - 緒方美佐子
 - 金子直広
 - 花見早苗
 - 佐伯英範
 - 寺崎光喜
 - 福田有志
 - 広川二三男
 - はたしょう二
 - 行信三
 - 本間修
 - 東映アニメーション出版
 - フロンティアワークス
 - ダブルウェイブ
 - 太田直
 - 勝岡稔夫
 - 河内正行
 - 下川信裕
 - 星野健
 - 牛山裕美
 - 吉安徹
 - 宍戸光太郎
 - 伊藤愛
 - ピー・アール・オー
 - 部豊和
 - 佐竹田欣弘
 - 大西陽一
 - 鈴木奈都子
 - 細居美恵子
 - 海老川兼武
 - 田口成男
 - 塚田劭
 - 木村延景
 - Lia
 
 
 
 グリッドマン ユニバース
 新機動戦記ガンダムW
 劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」
 D5 5人の探偵
 少女革命ウテナ
 この男子、人魚ひろいました。
 劇場版 スペースアドベンチャー コブラ
 劇場版 ブラック・ジャック
 あしたのジョー2
 ゴルゴ13
 





