「まさかの3周目」運命じゃない人 たつじんさんの映画レビュー(感想・評価)
まさかの3周目
クリックして本文を読む
面白かった。
鍵泥棒のメソッドもアフタースクールも好きな作品だったので、内田けんじ監督とは相性が良いんだろうなあ。
1周目は主人公の目線。
2周目は友人の目線。
3周目は、まさかの組長目線。
伏線を回収しまくるのが爽快だし、この組長の見栄っ張りというか、小心者というか、そういうキャラクターが最高に楽しかった。
結局、主人公は何が起きたか誰にも知らされずに、偽の電話番号をもらうだけ。考えてみるとこの人は物語のキーマンではあるが、実質、主人公では無い。でもこの人がいないと話は始まらないし、きっとつまらない話になってしまう。脚本が上手いんだろうねー。
コメントする